あーした天気になーぁれ!(*^。^*)

PR

プロフィール

ナシアン

ナシアン

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さくぱん@ Re[6]:受かりました~~〇(>∀<)〇オメデト~~(03/15) コメントお返事ありがとうございます! 前…
ナシアン @ Re[1]:受かりました~~〇(>∀<)〇オメデト~~(03/15) はじめまして。さん 初めまして、こんにち…
はじめまして。@ Re:受かりました~~〇(>∀<)〇オメデト~~(03/15) はじめまして!まず、おめでとうございま…
ナシアン @ Re[1]:受かりました~~〇(>∀<)〇オメデト~~(03/15) ありがとうございます(#^.^#) 凹んだり…
がっぷん @ Re:受かりました~~〇(>∀<)〇オメデト~~(03/15) ☆☆合格おめでとうございます☆☆ くるみち…
September 26, 2008
XML
カテゴリ: 色々♪


4日前の事ですが・・・
あゆむが養護学校に通っていた時の
役員仲間と久し振りのランチでした

お昼までお仕事をして急いでデニーズへ
皆すでに(10:30~)ワイワイガヤガヤ
大盛り上がり

あゆむが高等部2年生の時だったから
一緒に役員をやっていたのは6年前です。
たま~に会える皆!変わリ無く元気一杯
ずっと仲良く居られるって素敵だよね

7人集まりましたが
子供達の学年もバラバラで
障害の種類(?)も色々!それこそ十人十色で
自閉ちゃん・ダウンちゃん
名前は付いてない良く分んないちゃん・・・

久し振りに会って嬉しかった事は
子供達全員が元気な事
1人も入院したりしていなかったので
良かった

高等部は大体1クラス8人で
5クラス有ったので、1学年40人ほどでした。
小・中学校の間は特別支援学級に通う子も多いので
中等部や小学部はもっと人数が少ないです。

それなのに
役員数は普通の学校と同等以上に多いんです
クラス役員・常置委員(成人教育など・・・)など・・
1クラスから2人ずつ役員を選ばなきゃならない

単純計算で、3年間で2人ずつ順番に出たとしても
最低でも6人は役員になる。
本部役員の方はクラス役員と兼任出来ないので
本部役員をやっている方が居るクラスは
その分人数が減っちゃうし・・・・・
しかも単純計算は出来ないんですよね

家庭の事情で施設に入所している子も居たり・・・
あゆむのクラスは8人中3人が施設入所している子・・・
その他、身体の具合が悪い方・・・

そんなこんなで・・・
1年生・2年生と2年連続で役員をやらせて頂きました
1人なんて、本部役員1年・クラス役員2年で
結局高等部3年間ずっと役員を務められた方も居ました

養護学校の役員の場合
子供が学校に居る間に会合とかを開きます。
イベント事が有る場合等は
週に3日も活動とか・・

子供の送迎が有る役員さんの場合は
自分が通学している状態
あゆむは自力通学だったけれど
それでも私、学生の様に通ってました

忙しいし大変だけれど、結構楽しいものです
色々な情報交換も出来たり
勉強になる事も一杯。
自分自身が成長出来る機会を頂きました。

part2へと続く・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 1, 2008 05:52:04 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: