風 待 茶 房

PR

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:痺れる(08/27) cialis achieve orgasmcialis en internet…
http://buycialisky.com/@ Re:祝!勝利!!!(03/30) manufacturing pharmaceutical company fo…
http://buycialisky.com/@ Re:勝手にしやがれ!(09/20) cialis kaufen bankberweisungcialis and …
http://buycialisky.com/@ Re:馴染めない!(12/26) inexpensive cialis softcialis mgcialis …
http://buycialisky.com/@ Re:第34節 ファンサカmini 4thクール結果(12/02) cialis suecost of cialis at walmartchea…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年04月04日
XML
カテゴリ: We are REDS!!!
J1リーグ 1stステージ 第4節

浦和レッドダイヤモンズ 1 0 松本山雅FC


現地参戦のみなさま,お疲れ様でした&気を送ってくださった念組のみなさまにも感謝!




きょうの参戦場所

20150404-1




きょうのスタメン

20150404-2




きょうのサブメンバー

20150404-3




遠路遥々,お疲れ様でした

20150404-4


20150404-5


試合終了まで,途切れる事無く声を出していた 松本山雅のサポーターさん達 ,今の私から見れば, 羨ましくて仕方がありません!



あの光景を観て,きょう参戦した浦和サポはどの様に受け止めたのだろうか??




チケットがなかなか手に入らなかった頃の 駒場でのレッズサポーター を想い出したり・・・
最近のゴール裏は,アウェイでは一体感がそこそこにあるのに,ホームではどうして迫力に欠けるのだろう?? etc・・・




雑 感

試合前半,度重なるビックチャンスにも,最後のシュートを空振りしたり,枠外に蹴ってしまったりで,課題の決定力不足を露呈していましたが,見方を変えると, 松本山雅 の身体を張った堅守が光った様に思えました。
高い位置からのプレスが有効的だったし,バイタルエリアからのシュートを打たせないために,捨て身のディフェンスをしていました。今季の他のチームが考えている 浦和対策 でしょう~!

後半も同じ様な展開・・・で,残り時間5分
アウェイで引分けを狙いに来たのか, 松本山雅 オビナ を前線に残しての全員守備。

それまでは身体を投げ出して止めていたバイタルからのシュートを堅守の松本山雅DF陣も防げなかった!

森脇 の左サイドネットに突き刺さるゴールが決まった瞬間だった!

このゴール,いつもなら後半は北ゴールに攻めて来るのだけど,コイントスで 松本山雅 がコートチェンジを選択したので南ゴールとなってしまった。近くで観れなかったのが残念だった(笑

そのままのスコアで試合終了!


4試合で勝点10

いやいや・・・次のACLと来週の川崎戦で真価を問われると思います!



柏木・梅崎 の良い所が生かせていないように感じたが,あの使い方がベストなのかなぁ??
柏木 はラストパスを出せる位置の方が良いし, 梅崎 は自分がタメを作れる位置の方が良いと思うんだけど・・・





おまけ



文化シャッターさん ,ありがとうございます(笑

西川 の守備も良いけど,ピンポイントに決まるパントキックは素晴らしいなぁ~!

20150404-6




愛を込めた・・・ Boo~~~~~!

20150404-7




決起集会(サポーターミーティング)について

本日の試合開始前に,B1・B2出入口付近で新コールリーダーからゴール裏サポに呼び掛けがありました。
内容は,太鼓とトラメガの使用方法・段幕についてでした。

受止め方は人それぞれ違いますが・・・
リーダーの言う様に,「試合を良く観ながら」自然発生的なコールを行い,太鼓がそれをサポートする。って事だけど,ゴール裏での「ズレ」解消にはならないと思うのだけどね。今までは,一糸乱れぬ大合唱に迫力があった様に思えます。個人的意見としては,今まで通り,最初から太鼓に合わせたコールが良いなぁ~!更に,選手へのコールも有った方が良いと思います。きょうの試合中(試合後の森脇のチャントは別)に選手へのコールは有ったっけ??
そもそも,バラバラの手拍子やコールで選手を鼓舞出来ているのだろうか?? そこが心配でなりません!



次も勝つぞ~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月05日 01時14分21秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: