野球は阪神!! その他諸々情報ブログ

野球は阪神!! その他諸々情報ブログ

PR

プロフィール

くまとら2003V

くまとら2003V

カレンダー

お気に入りブログ

セCSファイナル第2戦「Tig… New! mingohさん

紅葉は下ってゆく ほうとうです。さん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

エリザベス女王杯 … トラッキー0422さん

虎164の『阪神狂… 虎164さん
TO-RUchan's NA・N・… TO〜RUさん
やしの実 70台へ… takec515さん
虎風蔵のホームページ 虎風蔵さん
システムエンジニア… モモンガ2006さん
今年はまったり?勝… アンサンブル Nさん

コメント新着

虎風蔵 @ Re:掲示板を復活させました(12/28) あ~っ、よかった。 これからも時々書き…
くまとら2003V @ この記事の画像、出てこなかった件について 先日載せた、私の楽天でのブログ最後の記…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年09月05日
XML
カテゴリ: 阪神・個人的活動
取りあえず、試合チケット自体は、2ヵ月くらい前に捕獲を済ませていました(^_^;)

広島阪神 2011.09.jpg


一応、2試合(2日分)のチケットを確保しましたが、
その 2試合連続生観戦となれば、 私の場合は 3年ぶり になりますね…。
(その3年前も、場所は同じく広島でした)

私の 広島での阪神生観戦は、何と、前回まで怒涛の 4連勝中 で、
しかも 現球場(マツダ)となれば、 2戦2勝と未だに負けなし なので、
何としてでも2連勝を果たすつもりで、全力で応援してこようと思います!!!



そういや、私の今年の阪神生観戦は、
5月に福岡県での2軍戦を1試合参戦しただけでしたので、
一軍の生観戦となれば、今更ながらも、今年初 …ということになります(^_^;)

加えて、広島での生観戦、そういやこれまではナイターばっかりでしたので、
デーゲームとなると、これも私の場合は、 「初体験」 という形になります。





ちなみに、今回の現地への移動手段ですが、
往路の 「博多→広島」は、博多発・朝8時半ごろの高速バス を利用する予定です。

なので、その日の朝は、もの凄い早起きを強いられるのがちょっときついですが…(^_^;)

まぁ、帰りの 「広島→博多」は、新幹線 にしますけどね。

そりゃ、本当は往復ともに新幹線にしたいですけど、
そうすると、金がかかりすぎるのが難点ですからね…(>_<)



取りあえず、この後、その18日夜に現地で宿泊する 宿の手配 を行おうと思います。

そんで、万一、広島市内で条件に見合う宿が見つからなかったら、
呉市など、近郊に出向いての宿泊もありかな…と考えています。



まぁ、もちろん 楽しみといえば楽しみ ですが、あとは、
その予定日に休日出勤にならないことと、
現地で雨が降らないことを、強く祈り続ける有様になりますね…。






【お知らせ】
この記事は、2日前に掲載していたものですが、諸事情により再アップさせて頂きました。
再アップ前に頂いていたコメントも、この記事にキッチリ転送させております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月07日 17時56分32秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: