7月
8月
9月
10月
11月
12月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
raphaelのAngel・・・ tuuちゃんは、とっても可愛くていい子です。ときどき「あっち」の世界に浸る時があり、バーチャル娘ですが、優しいし、raphaelにとっては大事な大事な子です。 そんなtuuちゃんは小さい時からちょっぴり幼いところがあり同い年の子たちについていけないところがありました。ちょっとからかうと「ひゃ~~~ん」って泣くので面白がって突っつく子もいます。でもお友だちとも仲よく遊ぶし、べんきょはあまり得意じゃないけど、学校だって「行きたくない」なんて言いません。 でも、ときどき「ぽつん」と一人でいることがあります。関わるタイミングを逃すこともあるし、友だちと意見が合わないこともあるし、外される・・・というより「今日は(今は)一人でいたいの」っていうときは自分から外れる時だってあります。 でもいつもいつも誰かと一緒・・・ということもないです。「いじめられるから・・・」ということもありました。 周りの子にしてみたら「いじめる」意識はあまりないのかもしれません。いつも標的にされてるわけでもないし・・・・ tuuちゃんも「どよよ~~~ん」って落ち込んでるわけじゃないお家では元気いっぱいだし。 でもストレスが少しずつたまっていったんだね。 「お母さんがお仕事遅いのは別に嫌じゃないよ」って言ってくれるけど時々会議がべらぼうに遅くなるときはrap自身がイライラしちゃうのできっとそゆとこもtuuちゃんにうつっちゃってたのかも・・・・と思う。 tuuちゃんは10月くらいから頭がかゆいかゆい・・・ってなってフケ・・・というか、もう頭皮?って言うくらいの大きなフケがたくさん出るようになって、初めはシャンプーが合わないのかな?とか暖房の温風を直接浴びたかな?とか思ってシャンプーを換えたりブラッシングに気を使ったりしてたけどあまりにひどいので皮膚科に連れて行ったら「脂漏性皮膚炎」と言われた。 この病気は子どもはほとんどかからないそうでたとえば、短大や大学まで親のもとでぬくぬく過ごしてきた人が就職して半年くらい経つと社会の厳しさでストレスがたまってかかったりするようなそんな病気だといわれた。そこで皮膚科のセンセに言われたのが「学校でいじめにあったりしていませんか?」ってことだった。 本人に聞いた感じだとあまり(そんな病気になるほど)気にしていない・・・って感じだけど、もしかしたら心のどっかではえらかったかもしれない・・・ もっと早く気付いて、もっと早く対処してあげればよかった・・・幸い、冬休みに入ったとこで、この冬はさらにたっぷりと関わるようにした。やさしいtuuちゃんでした。頭の具合も良くなり、お薬も半分に減りました。でもここで新学期が始まってしまったので担任の先生には事情を話して変わったことがあれば教えてもらうことにしました。 とにもかくにも・・・・しばらくは様子見です・・・。
2011年01月11日
コメント(0)
・・・お正月休みも今日で終わりだぁぁ~・・・ 12月29日から1月3日までのお休みで・・・・・・・う~ん短い6日間でした(なんでこんな短かった???)29日はお家で大掃除をした。大洗濯して、実家に行く準備して、ゴミ出して、お飾り餅・ちび門松飾って・・・ 30日は実家に行って荷物を置いたらいも~とと、甥っ子と、Angel-tuuちゃんと、rapとで京都のお出かけした。行くとき、2回忘れ物して、家に帰ったり出かけたり2往復・・・おかげでガソリンメーターが町から出る前にすでに1メモリ減ってしまった××× 翌日の31日は京都で遊ぶつもりが朝から雪降り・・・さ、さむ~~~っ!!!一番初めに行った清水寺ですでに「車に帰りたい」「あったまりたい」モードの4人・・・京都駅で買い物して、昼にはもう帰路に着くけど・・・途中の大雪で名神高速は通行止め×××あちゃ~・・・・紅白の終り1時間前にやっと家について年明け早々に初もうでに・・・ 1日は鐘を鳴らしておそばをいただいたので朝寝、朝寝・・・・だらだら過ごして昼から職場の見回り(チャボのえさやり、年賀状の回収・・・)2日は昼間やっぱりだらだら過ごして夜は同窓会(の打ち合わせと称した新年会)3日は実家から帰ってきて・・・・やっぱりだらだらしてます・・・(あれれ) ・・・明日、仕事なのになぁ~・・・お、起きれるかな~・・・・・(汗) 頭もきっと働かないぞ~~~~~~(汗汗汗)
2011年01月03日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

