旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2006年07月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お昼ごろ、ダッシュで電車に乗って 『ラブ・コン』 を観に行っちゃいました(^0^)

朝、お仕事を終えて事務処理も終え、時計を見たらまだ大丈夫かも・・・と思い

PCで上映時間をチェック!やった!楽勝♪(^^)V 間に合う!

学生の頃は一人でふら~~っと映画に行くこともあったなぁ♪
(アイドルの映画は高校生の時お友達と一緒に行った気がする・・・・)

大人になって初めての経験(爆)

高校生に混じって観ちゃいました(^^)←彼女たち、振り替え休日で休みなのかしら?それとも・・・(笑)

もっと大人のカップルもいたし、私よりも年配の方(だと思うけど同じくらいなのかしら?)
も観てましたよ~~♪


でね、 あんな学校だったら私も行きた~~いっていうくらいカラフルな学校だし
設定は笑ってしまうくらいポップな感じであり得ないんだけど、見ていて楽しかった。


そしてセリフの中に結構感動するものがあって、

もう一度観たい~~って思っちゃいました(^0^)




大谷くん(徹平くん)の「小泉との約束のほうが先やろ?
正直迷ったわ!けどやっぱこういうのアカンと思って・・・・」


最初の約束を優先する

どうしてもこの日でないとダメなものや緊急性のあるものを除いて、

私は最初に約束をしたほうを優先させるもの(*^^*)



あとは、 (背が)小さいことを言い訳にしないでチャレンジしたり

イキイキしている様子、あれは多くの人を勇気づけることができると思う!


映画では背だったけど、人は誰もが何かしらコンプレックスを抱えてるじゃない?

だけどそれでも楽しめるんだ!

好きなことやってもいいんだ♪

好きなら好きと言ってもいいんだ~~!


って観た後とっても自分のことを肯定できる映画だよ~~!

この映画を馬鹿みたいと思うか、楽しいと思うかも人それぞれだと思うけど、

私は好き♪


徹平くん観たさで行ったけど、 それ以外のことでも得るものがいくつもあってラッキー♪

私自身、コミックさえ殆ど読んだことがない状態。

だけど最近ドラマでも映画でもコミックを原作として色々作ってるから

これからは時々読んでみようかな?


映画に行くのも久しぶりだったの。


『日本沈没』『ダヴィンチ・コード』も観たいのにまだ観てないの。


なのに『ラブ・コン』(笑)



息子が作った七夕の飾りにしっかりとお願い事を書いておきましたの、七夕の夜に。

「ラブ・コンを7月の早いうちに観にいけますように♪」って。折り紙の短冊に。

笹がないからミニトマトを植えていた時の長~~い緑色の支柱に折り紙の短冊を貼ったの。

ん~~子供っていいアイディア出すよね~~って感心♪


そうそう上映開始から1週間限定で

嬉しかったです。



長い長い予告編も全くなかったし、とっても快適でした。

今までたくさん私の中にはへんな「枠」があって

コミックもアイドルの出る映画もバラエティ番組も見ることが殆どなかった。


でもね、そんな「枠」取っちゃったほうが人生より楽しめるじゃない(^0^)


どう生きるか・・・・って真面目に考えることも大切だけど、

こういうミーハーな部分も大切にしたい♪っていうのがずっと前から私の基本でもあったんだけど、案外ヘンな枠持っててコミックもバラエティも興味なかったんだよね。





人生どう心地よく生きていくか、宇宙の流れにどう乗っていくか、

どういう方向性で仕事をしていくか、

母親としてこれから何をしていくか・・・・


バランスよく楽しみながら生きていくと

きっとかっこいい未来が待ってると思うんだ(*^^*)



表参道のカフェで

仕事の原稿を書きながらフレッシュジュースを飲んでる♪

そのあとお友達とランチして(ちょっとワインでも飲んで^^)、夕方までショッピングかエステ、

家に帰ったら夕食の準備を手早くして、子供が帰ってきたら母親の顔で、

夜はパーソナルコーチングのお仕事。



これ、 これ45歳になったらどうなりたいか・・・・って以前マイコーチとのセッションでイメージした時の私のなりたい姿だったの(*^^*)

やっぱりガツガツ仕事をしていくことは選んでないんだよね(*^^*)

エステに友達とのランチ、フィットネスジム、ショッピング・・・・これは外れない(^0^)

ガツガツ仕事をしてはいないけれど、必要なだけきちんとお金が入って来ている状態(*^^*)


お友達とのランチのあと、そのお友達と一緒に

今日みたいな映画観てたりするかもしれないなです(*^^*)



さて、明日は朝早くから夜遅くまでず~~っとお仕事の日です!

夏休み前、気合を入れて頑張ります(*^^*)



*********************************************************************************

7月20日より31日まで夏休みを頂きます(*^^*)

実は4月末にキッチンから水漏れして、リビングのフローリングが波打ってしまっていました。

直すのに1日では無理なので夏休みに入ったら・・・ということで毎日フローリンクの張替え等で業者さんが入ります。

普段、リビングで仕事をしているので、今回大々的に家具も移動しての工事となりますので、
インターネットの接続ができなくなります。

この際、思い切ってインターネットのない生活を数日間送ります。

修理は26日ごろには終わるとは思うのですが、
お仕事の夏休みの期間として7月20日から31日まで頂くことにしました。

お返事が大幅に遅れるなどご迷惑をおかけすると思いますが

よろしくお願い致します。


このところ年末年始にちょこっと休んだくらいで
セッションのない日でも平日は事務処理などをしている生活でした。

思い切ってインターネットを離れる生活をしてリフレッシュしてみます(*^^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月18日 23時44分32秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: