旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2007年05月13日
XML
カテゴリ: おでかけ♪


5月10日の日記。

来月行われる「なりたい自分になる会」と「ご褒美普及委員会」と「ポストカード倶楽部」合同オフ会の第2回打ち合わせ♪


今回は新しい幹事さんふたりとの顔合わせの意味も含めて

ご褒美会委員長のmayumiさんとなり会会長の私との4人で打ち合わせでした。



新しい幹事さんは

ひめきママさんとまりさん♪



ひめきママさんとは私は今回で会うのは4度目だよね(^^)また会えて嬉しかったです♪
ブラウンの可愛いワンピースに白のカーディガンがとっても似合ってました☆

そしてお付き合いは随分長いのに今回や~~っと会えたのがまりさん♪(長かったよ~~。笑)
手作りの白のブラウスがとっても似合っていて可愛いかったです♪


mayumiさんとは何度目だっけ???忘れてしまいました(笑)

それだけ何度も会ってる気が・・・大笑い


みんなが出て来やすい場所ということで池袋。


「私の仕事部屋」と勝手に呼ばせていただいているホテルメトロポリタン(笑)

ここで打ち合わせや対面コーチングをすることが多いの。

月に何度も来るので勝手に仕事部屋と言わせてもらってます(^0^)

ティーラウンジ「すずかけ」 のいつもの場所をゲット♪

何だか私以外はみなさん初対面同士だけど、そんな感じしなかったです(^0^)

ただのお喋りじゃなくって打ち合わせ。

どんどん内容が煮詰められていきます。

仕事を振り分けたり最善の方法を考えたり・・・

そんなことをしているうちに12時に予約していた「すずかけ」から徒歩何歩のところにあるイタリアンレストラン「フィオレンティーナ」に入る時間が・・・・!



予約時 「一番落ち着ける場所をお願いします」 と伝えておいたので、 奥のゆったりした席に通していただきました♪(レストランの方ありがとうございます!)

5月10日イタリアン

5月10日イタリアン7



さて、ひめきママさんと会う時は先ずはこれ(笑)→5月10日イタリアン6

mayumiさんとまりさんは飲めないのに 私とひめきママさんはしっかりビール ウィンク

ちなみに一見mayumiさんは飲めそうに見えます!なのにちょっと飲んだら真っ赤になってしまうそうです。びっくり

5月10日イタリアン2スープです。

5月10日イタリアン4前菜はビュッフェみたいになっていて好きなものをワゴンから♪
5月10日イタリアン5

私はメインにお肉をオーダー。5月10日イタリアン3

何たって普段、肉嫌いの息子。

カレーに入ってるお肉もお姉ちゃんのお皿に全部移します(--)

ステーキなんて息子の目の前で食べたら「やめてくれ~~」と半泣きになるのよ(爆)



ゆっくりお喋りしながらこんな素敵なレストランで打ち合わせ兼ねたランチなんて幸せです(*^^*)

オフ会は一切利益を生まないものなので、参加者の方から集めるお金は実費程度です。なので打ち合わせは経費ではありません。念のため・・・・

ただ、幹事さんたちの打ち合わせにかかった交通費くらいは出してあげられるといいなぁ・・・・と言うのが正直な気持ち。




ほぼみなさん初対面の方が集まる中、時間はたったの2時間。

その2時間を意味のあるものにするため、企画を立てています。

オフ会が始まる前から参加者の方にはブログ上で企画に参加していただき、

既に当日にはお申し込みの時よりも少しステップアップした状態になっています(*^^*)

参加してからではなくて参加する当日までにもステップアップ!

当日参加していただくときの宿題が出ました♪

まだブログを見てない参加者の方は今すぐチェックをしてくださいね♪


「何て大変なオフ会なの?」って思われた方、ウィンク

「何て面白そうなオフ会なの?」って思われた方、手書きハート

それぞれだと思いますが、

このオフ会に参加することで2007年後半を更にラッキーにしてしまおう~という珍しい企画です☆


幹事で一番実務面で動いてくださっていたゴールドまめさんが実は1回目のオフ会の打ち合わせをしたあとおめでた(*^^*)

今はつわりで苦しんでいられますが、オフ会企画途中におめでたです♪

これだけでもかなりラッキーなオフ会だってわかるでしょう?(*^^*)


お申し込みの時は妊婦さん♪先日出産され産後2ヶ月で参加してくださる方もいらっしゃるし、

幸せなエネルギーいっぱいのオフ会です。

もちろん独身の方も参加されるし、

みなさん 似たもの同士じゃないところがまたいいんです(*^^*)


それも3つの会合同ってところが面白いでしょう?


特に[なり会]は特別大きな活動をしているわけではない。

とっても抽象的な会でもあるでしょう?


関東圏の人ばかりじゃない。北は北海道南は九州までメンバーさんは散らばっています。

さて、今回、関東圏の方の半分くらいが参加を申し込んでくださいました(^^)

そして今回関東圏ではない方も参加されます♪
オフ会のためだけに出てきてくださるんです(*^^*)



さて、オフ会の時間は2時間。

その2時間がいかに凝縮した素敵なオフ会にするかは

参加者のみなさんにかかっています!
手書きハート


もちろん私たちは企画を立て

準備をします。

進行表もこれから私とmayumiさんで作ります。

係も決めて動いています。

みなさんひとりひとりにプレゼントの用意もします。




あとは

参加者のみなさんが

「(私たち幹事たちに)楽しませてもらおう」ではなくて

「みんなと一緒に楽しもう」

という気持ちを(課題と共に)持ってきてね。
手書きハート



今回のオフ会をすることで金銭的な利益を得る人は誰もいませんが(笑)



ひとりひとりが主役でありひとりひとりが脇役である。

そんなオフ会がいいよねっ!手書きハート


私は「なり会」会長だけど、スタッフのひとりとして

オフ会の流れ全体を見ていたい・・・・・そんな風に思っています。


始まるまでは一生懸命準備して、会が始まったら会の雰囲気を見ながら必要に応じて動いていきたいと思っています。

全体の雰囲気を見ながらサササ・・・・と動く。そんな感じが好きなんです。

え?誰ですか?サササ・・・・と動くじゃなくって

誰かの足につまずきながら転びそうになって、やることどこか抜けてるって言ってるのは・・・・しょんぼり



さて、みなさん課題・・・・・取り組みましょう(笑)

自分の持ている枠を外して考えてみてね。

こんなこと言ったら恥ずかしいなんて思うことないからねっ(*^^*)

そして是非コンテストで優勝して素敵な賞品をゲットしてねっ!!!


私たち幹事は当日までに課題もこなしつつ、楽しみながら準備をします。


そうそう思った以上に二次会の希望者も多くてびっくり!!!!

嬉しい悲鳴をあげています。

そのため二次会の会場が見つからず困っています。何と言っても6月の日曜日・・・・

どこも予約が取れません。

だれかいいお店を知っていたら教えてくださいね。

私書箱にそ~~っとメールください。(今ここに場所を書くことが出来ないことは防犯上できなくてごめんなさい。)

また二次会担当を快く引き受けてくださった方もいらして、本当にありがとうございます!


あっという間に第2回の打ち合わせも終わり♪

さて、みなさんへのプレゼントも用意するべく買出しや

進行表作りなど

お仕事の合間を縫って、頑張ろう~~っと☆

結局は、時間的なことはかなり大変なんだけど、会長自らかなり楽しんでいるのでありました(笑)


今回参加できないけど次回は是非、と言う方。

「なり会」って何?と言う方、

入会してみたいと思った方、

ランチ画像がおいしそう~~って思った方、

みなさんからのコメントも待ってま~す♪



コメントを頂いてここでコミュニケーションが出来るから、

楽天日記を楽しく続けていられる私です。





リンクも大歓迎です☆

沢山の方がリンクしてくださって本当に嬉しいです。

なかなかみなさん全員のところに遊びに伺う時間がないのですが、コメントくださった方のところには最優先で遊びに伺わせていただいてます☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月14日 00時21分21秒
コメント(14) | コメントを書く
[おでかけ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: