旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2007年06月11日
XML
昨日は 準備に準備を重ねた 合同オフ会 ハート

「なりたい自分になる会」

「ポストカード倶楽部」

「ご褒美普及委員会」


この3つの会は姉妹会なのですが、この3つの会の合同オフ会を6月10日(日)

場所は池袋の『パリの朝市』というフレンチレストランで開催しました。

『パリの朝市』は何度も私は利用させていただいているのですが、

デパートの中にあるので気軽に入れるのに

とっても内装も綺麗で、お料理もデザートも美味しいし、見た目も素敵♪

サービスも心地いいの。



ネット上の会、まして「なりたい自分になる会」なんて

パッと人が聞いたらわけわかんないでしょう?しょんぼり

でもね、 メンバーさんが全国に50人もいるんです スマイル

(引き続きメンバーさん募集しま~~す。ただ、一般公開のブログを持っている方のみとなっています。)



さて、オフ会といっても普通のオフ会(グループのみんなが集まってお喋りしたりお食事したりするオフ会)とはちょっと違います。


「どうせやるならこの3つの会らしいオフ会を開こう♪」

そんな想いから




企画会議の時、「10人も集まればいいかなぁ?」って言っていたのに

思っていた以上に参加してくださる方が多く、驚きと嬉しさと・・・♪


さて、 私がオフ会レポを書くならみなさんとは違う視点で ・・・と思って

全ての過程に関わった総元締(笑)の立場での目線 ・・・打ち合わせの様子や会の進行の様子など書いていけたらいいなぁって思います。

でももちろん個人的な着ていったものとかそのほか色々書きますので読んでね☆ハート


さて、更に幹事さんを募ってまりさん、ひめきママさん、そして二次会幹事さんのoketaさんが加わり

また当日のお手伝いのtiru-tiruさん、すぎな姐さんが加わり

総勢8名でオフ会の打ち合わせメーリングの数

なんと180通以上!!!!

オフ会の幹事さんになった途端、なんとゴールドまめさんがおめでたハート

(途中つわりなどで体調が悪い中、きちんと管理している資料を打ち合わせまでにメールに添付してくれたり、お金のやり取り、みなさんへの一斉メールなどを流してくれたり
手書きハート


プラス実際に会っての打ち合わせも

いずれも池袋で1回目3人、2回目4人、3回目2人

そして4回目の打ち合わせが昨日、オフ会直前の最終確認の打ち合わせは8人全員集合。

(常にmayumiさんと私は打ち合わせに参加で~す。「お疲れ様~~mayumiさん♪」私たちもよく頑張ったねウィンク


2時間のオフ会のために4回も実際に会っての打ち合わせ びっくり


たった2時間の中に

3つの会の合同オフ会らしい企画を織り交ぜて形にしたい!

でも美味しいランチやデザートも楽しんで欲しい。

歓談の時間も欲しい。


そう、色々なことを全部2時間に盛り込みました♪



「これは無理だよね・・・」という発想ではなくて、

「これをやりたいからどうすればいいだろう?」という発想でいきました(*^^*)
手書きハート


そのため時間管理が最終的な課題に・・・・。 ウィンク


その時間管理も全て進行表を作りほぼ時間通り(いえ、どちらかというと予定よりも早く♪)終わり、 記念撮影もゆっくりとすることができたよね ☆)



さて、私は大荷物で打ち合わせの場所に10時前に到着。

国内旅行用のソフトキャリーの中に
オフ会のお土産、賞品、そして私(なり会会長として)からみなさまへのプレゼントなど色々詰めていきました♪


オフ会のためにお洒落しているのに、小さなパーティバッグにソフトキャリー(^^;)

なんとアンバランスな!(爆)
しょんぼり

打ち合わせ後、ぞろぞろと8人揃ってお店のほうに移動♪


受付での氏名チェックから席のくじびき、課題の「未来の肩書きの名刺」を集めて束ねる担当、

プレゼントを集める係、その間にレストランに支払いをする役目、

席に番号札を置く係などなど

ん~~みなさん、みごとな動きです! ハート

ここでの持ち時間は15分間だったのに完璧!!! ウィンク

そして席の 番号札なんて折り紙のチューリップが立つ形にひとつずつ手作り !(すぎな姐さんありがとう♪)

私が一番参加者のみなさんと過去に会ったことがあるので、 受付の補助を担当♪



さて、 集合時間の11時15分よりも前に全員到着!!!

遠い方は愛知、それから関東でも茨城からの参加の方もいらしたし、

そんなに遠くはなくても妊娠中だったりお子さんが小さい方もたくさんいて、みなさん忙しいはず!


それなのに、それを言い訳にせずみなさん時間ぴったりに到着♪

そう、ここに来たみなさんは

「言い訳しない♪」んです(*^^*) 手書きハート

(だからといってここに来れなかった方が言い訳する方という意味じゃないですよ~ウィンク誤解のないようにねっ手書きハート


課題は会のブログを見ていただけるとわかると思いますが

1.未来の肩書きを考えて名刺を参加人数分作って一枚一枚に自分のNo.をふってくる♪

2. 自分らしいプレゼントを1000円前後で用意してくる♪

3.その肩書きになった時の服装で参加♪(仮装は禁止。大笑い


と、色々ありました♪


言い訳をせずひとつひとつ考えながら


ちょっとずつ頑張ったんだよねっハートここに来るまでにウィンク




さて、乾杯♪


妊婦さん&生まれたばかりの赤ちゃんのいる方はジュース、

それ以外の方はスパークリングワイン♪


大人のパーティということで・・・・(*^^*)

中には飲めない方もいらしたのに、みなさん快く乾杯してくださってありがとう♪

こういう部分もとっても気持ちいいよね(^0^)
ハート


迷ったの、本当は・・・。ジュースにしようかどうしようか・・・・。

でも迷ったけど考えた結果スパークリングワインになったのでした。手書きハート


当日の司会はmayumiさんにお願いしました♪ウィンク

私は人前で話すよりもみなさんの全体の様子や流れを見ていたいので、

mayumiさんにお願いしたら快く引き受けてくださったのですが、

これまた適任!!! 時間配分から声の大きさから、喋る内容も的確で!!!手書きハート


受付でtiru-tiruさんのとびっきりの笑顔で迎えられたことと思いますハート

受付を誰にお願いしようか・・・・と考えた時、真っ先に思い浮かんだのがtiru-tiruさん♪

「とびっきりの笑顔、ありがとう~♪手書きハート



さて、乾杯♪


乾杯の挨拶は 必然的に私 なので簡単に挨拶させていただいて


「乾杯~♪」


その1からその3くらいまでオフ会レポをアップしますね☆


どんな服装で行ったのかって?

それは次の日記に出てきま~す♪


お土産はどんなのって?


それはその次の次くらいかな?


打ち合わせ裏話から始まっているのでなかなか終らないオフ会日記でした










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月11日 19時35分42秒
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: