旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2008年01月06日
XML
カテゴリ: お仕事♪
『みなさんが私を作ってくれている♪』


風水では今日からが新年とのこと・・・・・

どうりで昨日何だか家の中のゴミ捨てをやたらとやったわけだぁ・・・・(笑)

普段、使わないものを「使う」と言い張る娘も昨日は夕方ごろ突然、色々自分から手放していました♪

子供達が大きくなってくるに伴って
家の中の模様替えをしないと普段の生活が不便になってきたので、
模様替えをすることになって・・・



不思議だけど、13の月の暦の大晦日だったり、風水の大晦日だったりする時に

片付けをしている私ウィンク


でも13の月の暦も風水のこともさっぱりわからないんだけど・・・(^^;)

身体が自然とそうしてるみたいで自分でも笑っちゃいます。

頭で考えてないで感覚で動くとそうなるのかしらん????(*^^*)
ぺろり




さて本題♪


先月継続コーチング終了されたお母やんコーチちろちゃんからこんな体験談を頂きました☆

『天職』のところでも登場してくださった なのですが、

体験談をミクシィのほうにアップしてくれました☆

快諾いただいたので掲載します♪




[手放してすっきり。]

2007年12月27日14:13  

先日、9月からのコーチングセッションを終えました。

 コーチングのはじめころは、
本当は、コーチングをする気持ちじゃなかったのです。

 わたしは長年の夢を叶えたものの、何もかもうまくいかなくて、その夢を手放したのが5月・・。

 そのころ、HPで「手放すことは大切」と書いてらっしゃるいずみコーチに出会って、ピピっときました。

 夢を手放して卑屈になっていたわたしに、「それでいいんだよ」と言ってくれているようなHPの言葉だったから・・。

 で、お試しコーチングを受けて、すっごく後ろ向きだったわたしに
「今年を30代最高の年にするって思ったら?」と提案してくださって、ますます、コーチングを受けたくなったのです。



 おもしろいことに、それまでわたしは、セッションの前にしっかりとイメージをつくったり、何をはっきりさせたいか、など、準備をしてセッションを受ける人だったのに、いずみコーチになったら、何の準備もせず・・

「今日、何はなそうかな~、どうしよ~。何も考えてない」とか言ってました。

 でも、それがよかった!

 何も考えず、でてくるものだけだったから、すっごく自分に気づきがあったのです。右脳派コーチングでした!

 そして、どんどん必要のないものを手放していきました。



 そしたら、今まで重くのしかかっていた「しがらみ」のようなものが消えて、やる気がでてきたのです。新しい「やる気」です。

 夢を失っていたわたしは、すっかり再生されました。

 これは大きなこと。

 そして、「この人に近づいたら何かいいことあるかも・・」みたいな欲をなくして、自分自身の皮膚感でキャッチした方向へ行ってみよう!っていう気持ちになれました。

 コーチとは「ガツガツしないでいこうね~」という約束をしました。
 しなやかに、でも、骨太に生きていきたいな。


*************************************


こうして体験談を頂くことで

私自身の生き方やコーチングのかたちが改めて見えてきたり、

「右脳派コーチング」なんていうコトバまで飛び出してきたり(^^)

そして

>しなかやにでも骨太に・・・・


なんて何て素敵な生き方かしら(^^)

なんて感心しちゃったり♪



そんな中でまた素敵な刺激を受けて、私が作られていく気がします♪


ちろちゃんは何気なく人にコトバをプレゼントする天才です♪

実は私より先輩のコーチです。


私がまだコーチングを勉強する直前に100人コーチングをされていたちろちゃんに10分間コーチングをしていただいたことがあります☆

その時も「幸せの循環を作り出していくのね」というコトバを頂いて

とっても嬉しかったのを覚えています♪


今回はこうして先輩コーチからご依頼を受けて
とってもありがたいことだなぁ・・・って思います。

逆に私よりも後輩のコーチだけど、
この方のコーチング受けてみたいなぁって思う方、私もいま~す(*^^*)




ご存知の方もいると思いますが

「未来派コーチ」と言う言葉は芙夏さんから頂いたコトバです。

それを彼女に許可を得てHNにしたんです(^^)



私が自分でこういうコーチです!って表現するよりも

誰かが私のことを「こんなコーチよ♪」って表現してくれた言葉のほうが

的確だったりするなぁって思います。



自分で作ってきたコトバ、キーワード、発信してきたこともいっぱいあるけど、

みなさんが投げかけてくださる言葉もたくさんあって、

この言葉を聞いたり読んだりしている中で

私が作られていくんだなぁ・・・・と実感♪




本当に多くのみなさんが私に伝えてくれる言葉・・・・これは私の宝物です♪



もともと

と伝えていた私のコーチング♪


何気なく口にしたことのほうが大切なことだったりするから(*^^*)

そこからキーワードやキラリと光る何かを拾っていくのって

右脳を使ってたのね(笑)


確かに理屈じゃない♪



コーチングフローは頭に入っていて、

今どの辺りにいるというのはちゃんとわかってるけど
(左脳を使ってる部分?)

コーチングのスキルを使って会話してるけど (一応左脳は使ってます。笑)

でもスキルを使ってる会話には思えないって言われるし(右脳からの言葉を発信?笑)

「いかにもコーチングです!」っていう本に載ってるような感じでコーチングしてたって

本当の心の声みたいなものは出てこないし、


型通りのコーチングや型通りの成果を求めて

私にコーチングを依頼してしてくる人はいないでしょう?(*^^*)
手書きハート


誰もがやってることだったら敢えて私はやらない♪

ってこれも最近コーチでもありクライアントさんでもある方から頂いたメールでの質問に答えながら気づいたことでした☆

これはまた後日ゆっくり書こうかな♪



本当に私は恵まれていると思います。

みなさんから沢山の言葉を頂いて、

とっても嬉しいです
手書きハート


きっと私の成分を調べたら

5分の3はみなさんから頂いた言葉で出来てます (^0^)




HPバナー(大)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月07日 00時16分51秒
コメント(14) | コメントを書く
[お仕事♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: