旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2009年08月14日
XML
カテゴリ: お仕事♪
『言葉の奥にあるものを引き出す♪』


最近の私の中でのキーワードは 長時間 (^^)


対面セッション、

主にホテルのティーラウンジで行いますが

一番短いコースでも120分♪

長いコースは大宮のホテルでのティーラウンジプラス氷川神社で
で5時間くらいご一緒します。

電話でのセッションも最近は60分が多くなってきました。




実は電話の単発セッションは80分コースも作ろうかと。


表面だけ扱うのならそんなに長い時間は要りません。

でも人は誰もが頭で考えたことを沢山話し、

心で思っていると感じていることも

実は殆ど頭で考えたことで


心で感じたことに辿り着くまでに時間がかかります。


先ずは考えていることを話して、

一旦体から離していく。





心で本当に感じたことが出てくる。


そのうちふと魂からの声が出る時もある♪



長い時間ご一緒させていただくことで

心で感じた言葉が多く出るようになってくるんです。


(HPは情報が古いため45分月3回コースにおススメのしるしがついていますが・・・^^; )





通常のコーチングセッションって

私が勉強を始めたころは30分が主流。


やってみて

その頃はまだ今みたいな深いセッションは出来なかったけど

そんな中でもどうしても30分じゃダメ・・・って思って

スグに45分コースにしたんです。







でも頭で考えて話すことと心から出た言葉の違いなど



45分でも短いように感じられて



60分は必要かも・・・・って。



60分越すとだれるように思うけど

実は次にもうひと波くるのが70分くらいの時。

だから 80分のコース も作ろうかと・・・・

ひと波来たらそのあとはそんなに長くは要らないの。





ロングセッションほどスケジュールを組むのが大変になってくるので

決して楽な方法ではないのですが


いかに深いところまで掘り下げられるか・・・が大事 なので

自分がラクな方法ではないことを敢えてやってみるのもありだな・・・と♪


ロングセッションを行って

そのあと色々ご自身に落とし込んで戴く為に

受ける間隔をあける(電話なら2週間、

対面なら1ヶ月間隔をあける)というスタイルがベストかな・・・と。


こうやってやっていくうちに

どんどん自分なりのやり方が出来上がってくるんです♪








私のセッションは言葉を使って

言葉の奥にある部分を引き出しているみたい♪




言葉を使って

言葉じゃない部分を出すって面白いなぁって自分でも思うけど・・・(笑)


こんな風に思えるようになったのは

先日立秋コーチングを受けてくださったみおさんの

>すぐれたヒーラーさんは気でこちらの深いところにアクセスしてくれますが、

いずみさんは、それを「ことば」でしてくれるかただなあと思いました。


というのを読ませていただいたのがきっかけ♪(みおさんありがとう♪)



(みおさんの立秋コーチングのあとにこんな風に日記にアップしてくださっていたのです☆

8月5日『西山いずみさんのコーチング』

8月6日『恐れを手放す』 の日記を良かったらご覧ください(*^^*)

ちなみにみおさんも勉強している機関は違うのですがコーチです♪

コーチの方からのご依頼も多いのですが

やっぱり同業の方からのご依頼があるというのはコーチ冥利につきます(*^^*)

みおさんとお話しさせて頂いて、根底にとっても似ているものを感じてます^^

お会いしたい!と思っている方のおひとりです♪  )






言葉を使って言葉を引き出すのは
そんなに難しいことじゃない。

でも私はこの部分だけじゃ物足りなくて・・・


言葉を使って言葉ではない部分を引き出すのが大好き。



そのために必要なのが感や勘そして

時間・・・


って時間も 「かん」 が付くね♪


時間・・・・「間」

この「間」が大事なの。



間から感じられるエネルギー

言葉と言葉の間にあるものが一番もしかしたら大切なのかもしれない。



長時間あると

その「間」が沢山あることになるので

その間がいつの間にか一本の線となって繋がっていく。





長時間セッション、やっぱり大事です♪ 手書きハート


2009-07-14 14:58:10



この前ふと思ったのですが


同行セッション をやってみようかと・・・



もちろん密室や極端に人が少ない場所や

特定の団体の場所に行くことは

絶対にNG ですが(当たり前♪笑)


誰もが出入り出来る場所


例えば新宿御苑お散歩とか

どこか大好きな街を歩くとか


そして

そこで見つけたカフェに入ってお話をお聴きするとか


大好きなホテルのティーラウンジとか

ロビーとかに座ってお話しをお聴きするとか


4~5時間

ご希望野場所に同行させて頂いて


その中から心や魂の声を拾い上げるのもありかな・・・・と。(これは女性限定♪)





通常の対面コーチングよりも更に高度な感覚が要求されるけど

やってみてもいいかな・・・♪



1回受ければ当分受けなくていいよ~~みたいなスペシャルなセッション手書きハート


ご依頼があれば・・・・ですがウィンク



ふと思ったので書いてみました。


**************************************************


長時間と言えば

先日プライベートで

taroumamaさんと7時間くらい一緒に過ごしました♪ハート

私が書いた井戸の日記のこの画像がきっかけで

2009-07-14 14:55:41

明治神宮の清正井に行って

そのあと建物内に樹があるお店 『HIDEAWAY』 で日曜日の原宿なのに貸切状態で楽しみ

そのあとまた歩いてクレヨンハウスに行ったり
近くでお茶したり・・・

殆ど表参道のあたりはtaroumamaさんの案内で私はついていくだけ(笑)

このあたりのことは彼女は詳しいんです♪手書きハート

詳しくは 彼女の日記 を読んでね☆

私が書くよりもずっとわかりやすいと思います(^^)ぺろり



2009-08-12 01:08:17目の前にこんな風に樹がど~~んと♪

2009-08-12 01:08:17

2009-08-12 01:08:17野菜のお料理(メインはカレー)美味しかったです♪



taroumamaさんは楽天の私書箱に いずみさんは本物の○○だと思う ・・・と

私にとって大きなメッセージを残してくれたの (^^)


そんな役目があることに気づかない振りをしていたこと・・・

メッセージとして伝えてくださったことで

「素直に認めよう♪」 って思えたんです。




taroumamaさんとの出逢いは数年前・・・

共通の楽天のお友達を通じて知り合い

最初はクライアントさんとコーチという立場から始まって

でもそれ以外でも絵本でも繋がって

不思議だけど素敵なご縁です。

彼女です、 私は自分自身がぐるんぱだと 気づかせてくれたのは・・・・(^0^)


いつも私のあり方を暗示してくれるメールをさりげなくくれるんです(*^^*)

(そうそうtaroumamaさんはとっても美人さん♪

横顔・・・・見とれてしまいます(*^^*)ハート )


『シャーロットのおくりもの』
この本おススメ~なんて話しながら井戸まで行く御苑を歩いていたら
taroumamaさんがこんなくもの巣を発見☆

レースみたいでしょう?

ちなみにシャーロットってクモの名前です(^^)



撮ろうとしたらこのレース製作者が(笑)レースのど真ん中に入って来た。

「私もちゃんと撮ってね・・・」と言わんばかりに(^0^)2009-08-12 01:08:17真ん中に写ってるのが
このレースを作ったクモ。

2009-08-12 01:08:17この日は雨って言われていたのに御苑にいた時は晴れ間も出て(^^)

きっとtaroumamaさんのことを待っていたのですね、

彼女が井戸の所に行ったら

その時だけぱ~っと光が差したの♪

その時の光景がとっても綺麗で感動でした(*^^*)



taroumamaさんありがとう~~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月15日 17時17分01秒
コメント(19) | コメントを書く
[お仕事♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: