紫電の戯言ブログ

紫電の戯言ブログ

PR

カレンダー

コメント新着

k-dosanco@ Re:邑子タン以外にも主役はいますが…(04/02) 後藤邑子さんはハルヒのみくるちゃんが代…
shiden-x-21 @ Re[1]:PSVita、便利なところ、あかんところ(04/23) 壬生の龍さんへ >モバイルバッテリーは、…
壬生の龍@ Re:PSVita、便利なところ、あかんところ(04/23) モバイルバッテリーは、ipad対応してるア…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年04月23日
XML
カテゴリ: ゲーム
VITAの良いところはSAOのゲームができることですね、PSPより綺麗な画像でw 
そしてもうすぐガルパンも控えてるってところです。めずらしく、ゲームの為にゲーム機を購入したなぁ、とw

とはいえ、ゲーム機以外の面でも充実したデバイスなのでいろいろ書いてみますw


まずは、
便利だなぁと思うことw
便利1・それなりにブラウザが使えて、ネットサーフィンがある程度できる。
便利2・フリーメール(ヤフー&Gメール)が使える。
便利3・動画もニコ動とyoutubeならOK。
便利4・無料通話もスカイプならOK。

便利6・ゲームアーカイブスならPSのゲームができる。
便利7・データ販売していれば、PSPのゲームができる。
便利8・自分が普段普通に使っているMP3とMP4が再生可能。
便利9・ツイッターが快適に使える。
便利10・WiFi版でも地図アプリが意外に使える。

あかんなぁと思うところ^^;
あかん1・モバイルバッテリーを選ぶ。自分の持っているものでは充電不可でした。
あかん2・VITA専用のメモリーカードが鬼のように高額。
あかん3・ゲーム以外のアプリが圧倒的に少ない。
あかん4・ブラウザが結構固まる。
あかん5・マルチタスクじゃない。

あかん7・Lineが使えない。
あかん8・スピーカーの音が小さい。

といったところでしょうか?

個人的に、外出時に一番多く利用するサービスはメールとツイッターなので、これが普通に使えるというのは強いですね。

便利1とあかん4は二律背反なんですけど、もう少しスムーズに動けば文句なしなのになぁ。



スマホイメージで考えると、あかん3は本当に弱い。アプリはもう少し欲しいかなぁ、と。目覚ましとか電卓とかテキストエディタ的なのもあればいいな~と思いますね。あとはevernoteとかDropboxあたりも欲しいところですね。まぁ、スマホを使えばでいいんでしょうけど、スマホやタブレットに変わるものになったらなぁ、という希望です^^;

あと、あかん6は自分的には致命的です。これさえいければ、他は目をつぶってVITAをメインデバイスにしてもいいんですけどね^^;

便利10は、モバイルルータやテザリング機器があるのが前提です。

あかん2のメモカ価格は、、、、高い!マジ高いよS○NYさん。。。
でも、考え方なんだけど、iPadは16GBと32GBでは1万円の差額なわけで、それがPSVITAなら約3000円差で済む。iPad16GBと64GBだったら2万円差、でも、VITAだったら約6000円差で済むんだよ~(無理ありすぎw
でも、そう考えて納得するしかないわなw

以上は、あくまでも自分の場合に限った話ですw
  • DSC00363.jpg

↑なんかハメコミ合成みたいですが、ちがいますよw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月23日 22時07分23秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PSVita、便利なところ、あかんところ(04/23)  
壬生の龍 さん
モバイルバッテリーは、ipad対応してるアンペアの高いのならいけます。
普通のスマホのは、単なる出力不足なので。

目覚ましはありますよ。目覚まし同盟というのが。
カレンダーアプリがあるので、予定の書き込みぐらいなら可能です。

メモカは、発売時に比べたらかなり安くなりました。
PSPの時に割られまくらなければ、独自規格にする必要はなかったんですがね。
お陰で今の所、割られてません。
もう一声安くなれば文句無いけど。

あくまでゲーム機ですからね、ゲームに関わってこないものは今後も増えないと思います。 (2014年04月23日 23時37分25秒)

Re[1]:PSVita、便利なところ、あかんところ(04/23)  
壬生の龍さんへ
>モバイルバッテリーは、ipad対応してるアンペアの高いのならいけます。

そうなんだよね、今、2Aのを物色CHU

>目覚ましはありますよ。目覚まし同盟というのが。
>カレンダーアプリがあるので、予定の書き込みぐらいなら可能です。

カレンダーは知ってたけど、フリーアプリで目覚ましもあるのかぁ。

>メモカは、発売時に比べたらかなり安くなりました。

まぁ、iPadやiPodより格安だからよしとしよう。メモカは一枚で済ませる方向でw

>あくまでゲーム機ですからね、ゲームに関わってこないものは今後も増えないと思います。

ワタシ的にはラジオだけなんとかしてくれれば!、なんですけどね~^^;
-----
(2014年04月24日 00時56分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: