ラン・ラ・パン

2012.07.05
XML
カテゴリ: 小春

昨日は、旦那に急かされて、病院に10時前にお迎えに行って来ました!
キャリーケースにはエリザベスカラーを装着されて、すでに怒っている小春ちゃんが・・・
病院で、昼は外しても良いが、夜は付けるように、舐めて糸を取らないように注意するように言われましたが、すでに、怒り心頭!甘えん坊になって帰って来るかと期待していましたが、怒りん坊になって帰って来ましたよ
帰って来て、エリザベスカラーのまま放ったら、あちこちに頭をぶつけているので、外してあげたら、早速グルーミング!これはまずいと、以前エルザちゃんにも作ってあげた術後服を着せました!実は、エルザちゃんは全然着せないで大丈夫だったと聞いたので、小春ちゃんも大丈夫かと思って、その後作らなかったのよねこれは何枚か作って見た試作品なのよ

まずはご飯ご飯 意外と傷は小さい
帰って来て、一番最初にご飯を食べていました!
お腹は・・・糸で止めてありました!
さくらさんの時は針金で止めてありましたが、ものすごく舐めて引っ張って、真っ赤か!
抜糸に行ったら、熱心に舐めたね~って言われちゃったのよ
今度は、ほどけちゃいそうですよね~怖いよ~
もう上れますですにゃ 落ち着かないですにゃ
帰って来て1時間後には高い場所に登り・・・その後ここでかなり長いこと寝ていました
家はいいにゃ 落ち着くですにゃ
次に見たら、下でゴロゴロ・・・どうやら、いつもどうり飛び降りたようです
ん? おしり
旦那が、尻尾に布が掛からないようにもっと切った方が良いというので切ってみました!
何種類か、試作を作って見ましたがこれが一番脱げない気がします
術後服作成! 術後服の型紙
小春さんは胴が長めなので他の猫ちゃんより長くなっていると思いますが・・・
作って見たいと思った方のために・・・
筒に縫って、足の入る穴を開けて、首の所にゴムを入れました!
冬だったら、長袖の服の袖を切って作ると簡単そうですよ!
布は、伸び縮みする物で作るとちょっと小さくても大丈夫です!
お尻の方は型紙を切る前の型で布を切った状態です!


良く舐めているでしょう!でも、服を着ているので傷は舐められないようです
服を着るのを嫌がる子でなくって良かったわ~


昨日も、32℃超えて暑かった~せっかくエアコンを入れたのに小春ちゃんは来ないの・・・
さくらさんもクーラーが嫌いだったけど、小春ちゃんもか・・・
今日も天気は悪そう・・・雨は降らない予報ですが気温は上がるそうです
球根ベゴニア
今年も買ってしまいましたが、この球根ベゴニアは去年のです!
雄花と雌花が全然違うでしょう!他の色もやっと咲き始めました
にほんブログ村 猫ブログ シャルトリューへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.05 09:55:50
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: