ラン・ラ・パン

2020.03.07
XML
カテゴリ: 手芸
​花粉症に 使い捨てマスク を使うのはもったいないので、人ごみに行かない時、庭仕事用に、​
​洗って使える 布マスク を作ってみませんか?​

サイズは大人用です! 子供用は1.5cm小さく作ると良いみたいですよ!​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​内側の布はぐるっと5mm小さく切ってあります!
下の所はちょっと切り過ぎたので+5mm付けてください!
この型紙はこれでもう縫い代付きです!まぁ多少大きくても小さくても大丈夫ですよ

家にあった マスク と同じ大きさです!
鼻の当たる方が少し高くなっています!

表布は花粉症用なのでつるつるした物です! ハンカチ でも良いと思いますよ!
表布はガーゼだと布目が粗いので花粉が入ってくるので目の詰まった布がお勧めです!
内布は ダブルガーゼ も売り切れになっていたので 手拭いです!
1本で6枚分は取れますよ!
肌に触るので気持ちが良さそうな布を見つけてみてください!
内側は ガーゼのハンカチやハンドタオル など有ったらそれを使っても良いかも

まず丸い部分を縫います!
私は ミシン で縫いましたが 手縫い でも大丈夫です!

開いて中表にして・・・

上と下を縫います!

裏返すともうマスクっぽくなっています!

この花の所に 使い捨てマスクの針金 でも良いので切って入れると良いです!
私は 葡萄の蔓を止めるバインド線 があったのでそれを使ってみました!

上の部分に入れて縫い留めました!
手縫いだったら針金の所だけでも大丈夫かな・・・
このブログのために急いで作ったのでちょっとよれているわね

針金を入れると売っている物みたいに隙間を抑えられますよ!

端を折って・・・

両方縫い留めます!

ゴムか、ひもを通して・・・

ハイ出来上がりです!
山梨もついにコビット19になった人が現れてこれからの方が使い捨てマスクが必要になりそうです!
普段、家の周りで使うには布マスクでも良いかなと思い作ってみました!
装着してみると柔らかくって使い心地も良いですよ
布なので息もあまりこもらないみたいです!
洗う時は針金が入っているので、手洗いかネットに入れて洗えばよいと思います!
本当はマスク不足が早く解消するのが一番ですよね・・・



昨日はよく晴れてぽかぽか陽気になりましたよ!

今日は曇っているのに富士山が見えていましたよ!

晴れて来るのかな

雀さんが近づいてこないですにゃ

今朝はあまり冷え込まなかったので結露をしなかったら部屋から良く見えるのよ!

これじゃあ鳥さんも怖くって来ないよ

小春ちゃんのおやつを貰っちゃうですにゃ
小春ちゃんが迷惑そうな顔をしていますよ

今日はクリスマスローズをupしようと思って撮り始めたのですが急遽マスクにしてみました!
花粉もバンバン飛ぶ季節になったし・・・お役に立てたら良いな~
簡単なので作ってみてくださいね!

にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.07 10:10:17
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: