二重生活始まりました

二重生活始まりました

2014.10.15
XML
覚書きまでが、1週間以上放置とか、終わっとる

でも、なんとか頑張りますわよ~。



ここんトコ、徘徊自体全くしてないので、更なるお買い物が増える前に
覚書きぐらいは終わらさせねばっ






ということで、続きww




超アナログな友達がいて、たまぁ~に、ネットでのお買い物を頼まれる。



ちょうどスーパーセールの真っ最中だったかに、雑誌の切り抜き(というか1ページ・・・多分広告)持参で

「これのこの色ネットで買って~、急がないから


ということで、OLさん御用達らしい

このバッグ。

人気みたいですね。

で、スーパーセール時、偶然探してみたら、特価

頼まれ買いでもお得に買えるのは嬉しいもんですな。

で。

このショップさん自体、あまり縁の無さそうなテイストなのだけど
こちらが目に入り、しかも、その時、2点購入で10%オフとな


今現在(通常)バッグ、税込み1万ちょい、パンツ3千円弱。

その時は、バッグが大特価だったので、パンツ入れて、11,000円でお釣りがきた





おうち仕事着兼ちょこっとそこまで、でも充分なお値段。



でもね、やっぱり元のテイストが違うとダメなもんで。。。

1回履いただけで、なんか違うな~~~~、となっちゃって


お安くゲトしてくれたから、パンツ代も払う払う~~~

いやいや、結局それじゃあお得になってないよ、あんたwww







シルエットも悪くなかったし、プリントもそもそも目が留まっただけに
現物もイメージ通りだったのに、未だにあの違和感は謎のまんま。



そのコは、「これ一緒に買っちゃった」と見せた時、スマホで他の色も見せて
ネイビー(だったかな)「私も欲しいな」と言ってただけに
その後、2度ほど履いてるトコ見て、しっくり度がこうも違うか、と。。。



それぞれに、歩む道があるのね・・・大袈裟ww





またもやプチプラだけど、これはま、おっけ

お安いバスクシャツ。

ネイビーのMを1枚、ホワイトのM、L1枚ずつ。

まだニットは暑いし、と思ってたころ、シャツをインに着て、とか思って。

これもおうち着+ちょいお出掛け用に。


ホワイトはまだ着てないけど、ネイビー、結構深いいい感じの紺色でした。

インにシャツ着ても、Mサイズで充分だった、と思いましたわ。




ま、この手のものはおうちでガンガン、末はパジャマでもいいぐらいなんで良し、と。

モカとかもいい色っぽいな~。。。





そして、こちら。

Arthur Fashion World さんのトップページ見るたびに、ずぅーーーっと気になりつつ
でも、お気に入りに入れるワケでもなく、でも気になる気になる・・・・・。

トレンチ風シャツみたいな。

トレンチジャケットなんだけど、脇や後裾のラインなんてまんまシャツ。

あのインナーとあのボトムにも、あれにもこれにも。。。




車メイン生活だから、もう長い丈のコートは要らないの。

・・・・。数々買ってきたけど、1シーズンで3回着れば上出来な生活。

ハーフ丈も、もう今の生活では1着あれば充分かも。

こういうハオリもの、インにあったかニットとカシミアストールぐるぐる巻けば冬でもいけそ。



そんな言い訳wを連ねつつwwポチしましたのです。


まだ続く。。。明日か明後日か。。。もっと先か。。。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.21 15:46:47 コメントを書く
[買い回り・マラソン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: