どこかに行きたい♪続あんかんのハンドメード♪

どこかに行きたい♪続あんかんのハンドメード♪

2019.07.13
XML
カテゴリ: 日常
​​​​息子と毎週楽しく視聴しているドラマがあります。

いだてん です。

そのいだてんで、初めて見るお菓子が出てきました。

その名も、 ​シベリア​

皆さんご存知でしたか?

Wikipediaによると 羊羹または小豆の餡子をカステラに挟み込んだ日本の菓子である
だそうです。


三角シベリアのピアス(フェイクスイーツアクセサリー)

これはピアスですが、こんな見た目のお菓子。​​

ネットで26回の放送の感想が書き込まれていたのを見てみると、「シベリア懐かしい」
「最近食べてないから久しぶりに食べようかな」、だの珍しい物ではないみたい。

地域的なものなのでしょうか?

九州生まれの九州育ちのわたしにとって、羊羹+カステラといえば かす巻き
でしょう。


九州 長崎 かす巻 かすまき 1本 藤田チェリー豆総本店 かす巻き 九州 長崎 名物 県民ショー 秘密のケンミンSHOW紹介 お土産 敬老の日 あんこ おじいちゃん おばあちゃん プレゼント 1万円以上 送料無料 人気

こういう表面にざらめがまぶしてあるのが、わたしの中でのかす巻きなのですが、
ざらめ無しもあるようですね


対馬銘菓 かすまき 10本入 (白あん5本・黒あん5本) 対馬名物 和生菓子 冷凍商品との同梱不可 白あん黒あん お茶請け おみやげ お土産 ご進物 お供えクール便でお届け 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】


​​いだてん、二部になってからは、正直まーちゃんがうざいし、見るの止めちゃおう
かなと思ったりしましたが、人見絹枝さんのエピソードはかなり良かったですね。
感動的でした。

これからも見続けたいと思います。



風流堂 シベリア 8入


【金沢 烏骨鶏カステラ】☆冷蔵☆特製・烏骨鶏シベリア8個入(抹茶・大納言)セット


視聴率が悪いそうですが、なんででしょうね?
いつも大河は一回目を見てすぐ挫折してしまうわたしが、録画までして毎週必ず
見ています。
時代劇じゃないからなのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.13 09:30:49
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: