どこかに行きたい♪続あんかんのハンドメード♪

どこかに行きたい♪続あんかんのハンドメード♪

2022.10.11
XML
カテゴリ: こども
突然、「今度俺の学校の学園祭あるから」と息子が言い出した。
 知らなかったんだけど。

学校からのお知らせを、Gメールで受け取るようにしていた私。
普段Gメールは全くチェックしていない。
慌ててGメールを確認。

ほ、本当だ。
とは言え、保護者二名まで、自分の子どもの所だけ参加するように、とのことである。
せっかく行くなら、色んな展示等見たり、食べたりしたいんだけど。


夫は仕事で行けないと言う。
母を誘ってみようか、姪に声をかけてみようか、とか考えたんだけど、学校内を
自由に動けないんだとしたら、わざわざ来てもらうのも憚られる。

いろいろ考えたんだけど、一人で行くことにした。

息子のクラスは展示と簡単な体験。
息子が担当している時間に合わせて行ってみた。

学校の入り口は保護者でごった返していた。
めっちゃ密。

息子のクラスはそんなに混雑していなかった。
息子を見たら、小さい子に優しく話しかけていて、ちゃんとやってる、と嬉しくなった。

取りあえず展示を一通り見たので廊下に出て、隣の教室をふとのぞいたら、学生に

是非、と誘われ断りづらくなってしまった。
ということで、クイズに参加したり、展示を見たりした。

そこで気が付いた、「自分の子どものクラスだけ参加じゃ無くない?」
そもそも、家族そろってやってきました、的な人たちもいる。
なんだそれ

やっぱり母を誘えばよかったかな。
と思っても後の祭り。


そうこうしているうちに、息子の担当の時間が終了し、「展示物の案内をしようか?」
と言ってくれた。
せっかくなので、案内してもらった。
息子に夫に見せたら喜びそうなものを聞いて、スマホで撮影した。
(まだ見せていないんだけどね)

息子のクラスメイトと少し話すことも出来た。
入学式に一緒に行った子もいた。
可愛い女の子もいて「息子さんのお世話になってます」等と挨拶されてしまった。
いやいや、息子はお世話してないと思うよ。
「最近学校にムカつくやつがいる」とイライラしていたんだけど、感じのいい子も
いるじゃん。
ちょっと安心した。

目的は果たしたし、帰ろうかなと外に出たら、パンやお菓子やドリンクを売っていた。
フードコースの子たちが作ったものを売っていたようだ。
パンの所だけ長い列が出来ていたので、並んでみた。
いくつか買って、家で食べることにした。

それがね、すごく美味しかったんですよ。
塩パンや明太フランスが気に入りました。
そう息子に話すと「あたりまえやん。パン屋になるために勉強している人たちが
作ったんやけん」と言われてしまった。
いやいや、それにしても美味しかったよ。

来年は絶対母を誘う、甥や姪も誘いたい、と心に誓った学園祭でした。






アヲハタ ヴェルデ 明太フランス風トースト スプレッド 100g 24本(8本×3箱)







CSファーストステージ、ホークス快勝

次の初戦の先発は石川投手らしいですね。
頑張れ、ホークス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.11 16:19:38
コメント(0) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: