がく&うら帳

がく&うら帳

2003年10月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回はガックンが飲み込んだビニールはすぐに世に出てきた。「うんぐぅぶぉごぉ、うんごぉうんぐぉ」と廊下で吐いてくれた。ったく、ねぇ。
うらんの食糞とガックンのビニール食いは治らないのかも…

電動ミニモンキーに乗ってダンナはワンコ広場へ。家では怖がっていうらんもあまり気にしない様子。
ミニー家のみかちゃん(めぐねぇと同学年)が「欲しい!!!」試乗して妹の誕生日プレゼントは絶対にコレにして!!と懇願していた。帰ったら即ネットでお買い上げでしょう。
りんちゃんのお母さんも「何、コレ!乗せて乗せて」と試乗。飼い主には必ずその家のワンコが並走するなぁ。
「これは飼い主はラクやわ」とりんのお母さん。ま、こちらは買わないと思うけど。

ずいぶん日が暮れてからチビ華ちゃんが来た。暗い中を思い思いにワンコは遊ぶ。冬前後は6時まで、夏場は7時近くまで
広場でワンコに付き合う。大はなちゃんとウチは大雨でも広場に行くなぁ。ツライィ~。

帰りはいつもガックンは点滅して光る首輪、うらんは点滅して光るチューブを首にかけます。

是非!!他のワンコもつけて貰って欲しいグッズです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月25日 23時02分41秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

シュワッチ♪ mickeymamayoさん
なんくるないさぁ~ francis21さん
きょんままとポーの… よこぽーさん
Joyful通信 ぱちぱち♪さん
節約ママのきまぐれ… ミント&スピカママさん
My loving tammy..さん
和泉 WAN,WAN,コミュ… <和泉>さん
ナチュラルケアで犬… 宇宙(そら)・人・ペット調和塾〜作家 阿部 佐智子さん

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: