がく&うら帳

がく&うら帳

2004年09月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9/3の金曜。マンションの家庭ゴミ収集日。

「臭ッ!!」
足元に30センチ弱ぐらいの液体がしみこんでた。
「これはぁ??うん、オシッコと違うなぁ。エビの汁の臭いやわ」
そう思って散歩へ。

その日の夕方、エレベーター横の柱には
「愛犬家の方々へ。犬の尿が激しくエレベーター内に臭っておりました。下へ降りる時はエレベーターではなく階段を利用してください」
張り出されていた。

張り紙は現在も張られている。

9/17の夕方、散歩に行く為エレベーターを利用。
1階に着いて出たとたん、待っていた人からすれ違いざま
「階段、つかわへんのか!?」と言われた。
「ウチは無理なんです~」と言うのがやっと。

今まで粗相をしたことは全く無い(家ではあるけど)
が、ウチはとにかく目立ってしまう。
2頭やし、見た目以上に大声で吠えるしケンカするし。
こっちが泣きたいわ!!っちゅうことが毎回です。

上階からのエレベーターに人が乗っている場合は先に行ってもらうけど、着いたとたん2頭はケンカしたりするし乗れると思っていたのに乗れないもんだからさらに吠える。
犯人と疑われるのもイヤだし、仕方がないので階段で下りることにした。


2階は子供の遊び場のようになっていることがあって、
おもちゃや自転車などが散乱していることがあり、
急に止まった2頭を避けるための逃げ場が無く
2頭を踏み潰してしまいそうなこともあった。
そんなことを避けるため、南側の階段(利用者が少ない)を使って下りたら、スナック菓子やらチョコやら落ちている。


でもそんなことより、4階から1階まで階段を利用させること自体が彼らの身体にとって危険なことなのだわ。
だからエレベーターを使わせてもらっている。

ってなことをいちいち出会う人事に説明せなアカンのかぁ?

なんだか我慢できなくなって、以上のことを手紙に書いて
管理員室の窓ガラスの隙間から差し込んでおいた。

別々になら抱っこして比較的大人しくさせることが出来るねんけど。
…はぁ~~~

うらんのウンコは正常そのもので歯ブラシの残骸はなし。
草は相変わらず出てくるし、オケツを拭いても拭いても
何かわからん小さい粒がポロポロポロポロ出てくるけど。
正常、じゃあ、ない??
ダンベルゴムのダンベルも毎日食べてます。

MIXのらぶちゃんに弟誕生!!
Mダックスの「りゅうちゃん♂」
これが女形になれるかなぁ、ってくらいキレイな顔立ち。
まだ1歳にはなっていないそう。
がっくんは即行におい嗅ぎをしていた。
尻尾の先っちょまで力を入れて。
りゅうちゃんは尻尾を巻き込むものの吠えたりしないので
がっくんはガウガウしたりしないでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月20日 03時15分19秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

シュワッチ♪ mickeymamayoさん
なんくるないさぁ~ francis21さん
きょんままとポーの… よこぽーさん
Joyful通信 ぱちぱち♪さん
節約ママのきまぐれ… ミント&スピカママさん
My loving tammy..さん
和泉 WAN,WAN,コミュ… <和泉>さん
ナチュラルケアで犬… 宇宙(そら)・人・ペット調和塾〜作家 阿部 佐智子さん

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: