鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
259359
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
がく&うら帳
PR
フリーページ
ガックン&うらんのプロフィール
うらんの家系図
がく&うら 成長写真
回転(しない)ベッド
成長してるでしょ~
うらん「防護服時代~オケツだらけ~」
お待ちのポーズ
散歩の写真
お写真
がく&うら 活動写真
キャンプ
うらんのイタズラ集
うらんのイタズラ集2
うらんのイタズラ集3
お控え
メモ
気になる本
リンクのコーナー
< 新しい記事
新着記事一覧(全1016件)
過去の記事 >
2004年09月23日
運動会でした。
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今年はPTA役員の保健体育委員なので運動会は色々しなければいけません。
ウチは校区の一番端っこ。
チャリンコ禁止やけど、徒歩で弁当を持エッチラオッチラ運び
8時に学校集合なんて間に合わないやんか。
ソレまでにがく&うらの散歩も行かないと。
結局めぐねぇにガックンだけトイレ散歩に連れて出てもらったけれど
いつもより早い時間=ワンコの散歩アワー
やっぱりワンコにガウガウしまくりで出るものを出せなかったらしい
うらんの方は家のトイレで身軽になってた。
出掛けに帰宅したダンナとすれ違い。
1分後位に4回から喜びの叫び声が大きく聞こえてきた。
遅刻せず到着し、同じ委員さんの駐車場にチャリンコを置かせてもらえた。
私は一人で本部南側のビデオ席担当。
「ビデオ席は演技中の学年の保護者しか入れません」の貼り紙をした
木製のプラカードを高々と掲げっぱなし。
暫くすると腕がメチャ辛くなってきた。
学園別に色分けしたリボンを左肩付近につけることになっていて
違反している人もすぐわかるし、相変わらず脚立を堂々と据え置いて上に立ち上がって撮影する父母。
子供を教育するより、親の教育やわ。
直接注意したりはしない。トラブルの元になるから。
でも来年はPTA役員はならなくていいから撮りまくっちゃえ!
午後から1年生の玉入れに引き続き、保護者の玉入れ。
保健体育委員がお世話。
かごを支えたりするのは子供達がやってくれた。
ここでも大人や卒業生たちがルールを守らない。
プログラム終了後トイレの最終チェック&清掃。
帰宅したのが4時過ぎ。
1時間、寝させてもらった。
ごぉ~っつ、腕が痛い。だるい。
5時過ぎにメタルプレートもキレイに拭いて用意し散歩へ。
まだチビ華は散歩をお休み中だったので渡せなかったけれど
大ハナ、クー、りんちゃんに渡せた。
さすがに今日は私が辛く、そのうち胃もお腹も痛くなってきたんで10分早く撤収。
帰宅してからブラッシングはめぐねぇに依頼。
8時近くまで寝た。
でも足を洗い終え、晩ご飯も食べ終えたうらんに
執拗な「口をどうしてもペロペロしたい攻撃」にあい
ガードするのに疲れた。
留守番のダンナは外付けハードディスクとDVD+RWを買ってきてた。
今までのビデオをDVDに移行中で、焼きあがったDVDをPS2で再生、
懐かしい一人っ子時代のガックンや、我が家にやってきた「ちびうらん」がテレビに映ってた。
テレビから「がっくぅ~ん」「うら~ん」としょっちゅう聞こえてくるんで
がっくんは困った顔で、うらんはジィ~っとテレビを見ていた。
テレビのがっくんは、ちびうらを優しく遊んであげていた。
この優しさを間違った捉え方をして我がままうらんになった。
いや、違う。ダンナがうらんを抱きまくってたからや。
なー、がっくん。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年09月24日 05時23分13秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1016件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
シュワッチ♪
mickeymamayoさん
なんくるないさぁ~
francis21さん
きょんままとポーの…
よこぽーさん
Joyful通信
ぱちぱち♪さん
節約ママのきまぐれ…
ミント&スピカママさん
My loving
tammy..さん
和泉 WAN,WAN,コミュ…
<和泉>さん
ナチュラルケアで犬…
宇宙(そら)・人・ペット調和塾〜作家 阿部 佐智子さん
バックナンバー
・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: