がく&うら帳

がく&うら帳

2005年07月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


止まると「あづい。28度にさげようかなぁ…」など思いながら寝ては起きる。

寝苦しいのは温度だけじゃなく、うらんです。
一緒にゴロリンするのは構わないけど、
寝ている枕に「ドサッ!!」っと寝転ぶのはやめて欲しいのよ。
顔にうらんのアバラとお腹の辺りが「ドォサーッ」とくるんで
顔に毛が降り注いでくるのよ。
おまけに何がしたいのか、ようわからんけど
仰向けになった瞬間に覆いかぶさるのはやめてぇ~。


で、ようやく息苦しさも感じず寝ていたら「バッ!!!」っとうらんが飛び起きた。
「…帰ってきたか」
ガチャガチャと鍵が開き、ドドドドドドドドドドドドドドとうらんが玄関に走り
がっくんとうらんのアピール合戦が始まった。
(たぶん)顔は玄関の方向で体の向きは反対の方向で(居間の方向)
跳ね馬のように前足がジャンプジャンプ状態で戻ってきた。
「グニュッ!!」
っう、ううーっ。
左足のふくらはぎを踏まれた。
青あざ出来た。

雨は降ったり止んだりを繰り返し、お風呂のドアを開けっぱなしにしてる脱衣所クラスの

気温がそれほど高くはないけど、カッパを着て散歩は中も外同様に濡れてしまう。
やっぱり個別に散歩させようっと。
がっくんは川沿いを歩いてウンコを済ませ
「えっ?コッチ行かんの?」という表情で私を見上げ
「帰るで。コッチ、コッチ」

場所を選んで出来るだけシッコをさせて帰宅。
がっくんを新聞で包んでお風呂場へ搬送。
あとはMegねぇに任せ、うらんを散歩へ。

途中オレンジ色のカッパを着た♂コギ「リオ」に出会う。
うらんはリオちゃんには毎回「キャイン」と甲高い吠え声を連発。
リオちゃんは普通にクンクンしてるだけやのに。
その後は鼻にしわを寄せて「ギャウッ!」ってしてた。
ごめんなぁ、リオ。

ドッサリウンコを排出したうらんを連れ、いつもの広場まで足を延ばす。
がっくん、ごめんね、えこ贔屓して。
大ハナとクーがいた。
広場においてあったボールでバッシャバシャになりながらしばし遊ぶ。
「帰りますわぁ」と階段方向へ歩いていくと
「川の水が気になってココまで来てしもうたわ」と、りんちゃんが来た。
そうやねんなぁ、どぶ川の水位があと少しで広場へ流れ込む位に増水してるのよ。
「明日からはダメかもしれませんねぇ。また遊ぶところに困りますねぇ」
というと
「ココまでしたのになぁ」と。コスモスや向日葵を植えてるからね、ココ。

今朝たらふくオヤツを貰ったがく&うらですが、ご飯はいつもと同じ量で。
明日はフィラリアの日だ。ほんとは投薬したくないんだけど…。
フロントラインもその後垂らさないとダメなんだけど、
雨マークばっかりやからなぁ。
天気予報と相談やなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月04日 22時15分25秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

シュワッチ♪ mickeymamayoさん
なんくるないさぁ~ francis21さん
きょんままとポーの… よこぽーさん
Joyful通信 ぱちぱち♪さん
節約ママのきまぐれ… ミント&スピカママさん
My loving tammy..さん
和泉 WAN,WAN,コミュ… <和泉>さん
ナチュラルケアで犬… 宇宙(そら)・人・ペット調和塾〜作家 阿部 佐智子さん

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: