2007年1月

-2007年・お正月の軽井沢-



私は軽井沢の古い別荘が好きなのですが、

今回は中でも大好きな窓ばかりの別荘を数点撮って来ました。





赤いフランス窓の別荘


この別荘は以前にも違う角度から撮った写真を載せたのですが、

私はこの窓からの風景を撮ってみたくて、今回望遠付のデジカメを

購入したので、喜んで撮りました(^^;)





古いフランス窓の別荘


この別荘は肉眼で見ると、とても傷んでいました。

立派な暖炉があって素敵な古い別荘だから修理できないのかなあと

夫と話しました。 でも、古い別荘の修理は費用もかかってなかなか

大変なのだそうです。(でも残念...)





^ベージュのフランス窓の別荘


この別荘は私の大好きな別荘のひとつです。

でも、冬になって木立が枯れないとよく見ることができないのです。

今回は大胆にも近づいて望遠にも威力を発揮してもらいました。

満足の1枚です。





冬の三角屋根の別荘


この別荘は、三角屋根が可愛い如何にも「森の家」みたいなので、

以前から気に入っていました。

冬で別荘を閉めてしまっているのが残念ですね。





雪のウィン別荘・大


以前夏も冬も登場した、軽井沢で最も古い別荘のひとつ「ウィン別荘」です。

前は遠景しか撮れなかったので、これも望遠に威力を発揮してもらい、

美しい写真が撮れたと自負してオリマス。





2007年お正月・The Bar


これは日記にもアップした万平ホテルのバーの入り口です。

飾りが何もないのが寂しいので、クリスマスの飾りを残したそうですが、

「The Bar」と書かれた軽井沢彫りが素敵です。





万平のバー


日記にも書きましたが、万平のバーでカクテルをいただきました。

夫はウィスキーをストレートで、私はオリジナルカクテルを作って

いただきました。 アルコールの少ないすっきりした甘さのカクテルでした。





2007年万平ホテル氷の彫刻


万平ホテルの玄関脇にあった氷の彫刻です。

臼と杵でお正月を表したとても凝ったものでした。

真ん中の氷のプレートには「A Happy New Year」と書かれています。





万平ホテルの夜景をお楽しみください。


万平ホテル玄関の夜景・正面万平ホテル玄関の夜景・左万平ホテル玄関の夜景・右





© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: