ANNJYUのリビングメモ

ANNJYUのリビングメモ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ANNJYU

ANNJYU

Archives

2025.11
2006.04.17
XML
マリーゴールドは根こぶ線虫予防に良いというので去年から気になっていたので、
タネを買ってまいて見ました。

フレンチマリーゴールドとアフリカンマリーゴルドの種があったのですが、
アフリカンの方は背丈が大きくなるそうなので、
プランター向きのフレンチの種にしました。
発芽率が65%ってことなので、
プランターの空いているところに8個くらい蒔いてあります。
間引きが必要になるかな??

アフリカンマリーゴールドのタネ「アフリカントール」T.electa 'African Tall'


それから、 ロケット(ルッコラ)
ゴマの味がするらしいので、育ててみようと買ってみたものの、
虫がつきやすいというので、どういうふうに蒔こうか思案中です。
寒冷紗 をかけた方が良いというので、一応買ってきました。
はじめてのことをやろうとすると結構お金がかかるものですね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.18 09:51:33
コメント(0) | コメントを書く
[畑/ガーデニング/観葉植物/スプラウト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: