PR

プロフィール

タカヒロ0402

タカヒロ0402

カテゴリ

2009.07.03
XML
ビッテ式 家庭保育園
 ~胎教と乳幼児教育で天才児を創る!「家庭保育園」~

 知育系 英語系 情操系

【商品概要】
 第1教室~第6教室・特別教室まで分かれており各教室ごとに異なる。

【対象年齢】
 0歳~5歳

【価格】
 教室ごとに異なります。
  ・第1教室 絵本
    ※ 109,504円 (本体価格104,290円)                       
  ・第2教室 プレイボード・ペグ・パズル・カード・名画集 等

  ・第3教室 リトミカカード・音楽CD
    ※ 67,074円 (本体価格63,880円)
  ・第4教室 なぜなにブック
    ※ 57,540円 (本体価格54,800円)
  ・第5教室 英語幼児教材(カード・CD・絵本 等)
    ※ 127,890円 (本体価格121,800円)
  ・第6教室 くみ木セット
    ※ 155,400円 (本体価格148,000円)
  ・特別教室 プリント

  ※詳細な資料などは公式ページよりご確認ください。
   ⇒公式ページ家庭保育園画面右側の「Menu」欄の「教材&システムの紹介」から各教室に入ることができます。

   販売元 ビッテ式 家庭保育園

  ※資料請求できます。ただし、公式HPからの資料請求は、
   妊娠中の方~3才位までのお子様をお持ちのお母さまに限られています。

   <資料請求の資料内容>
    ・ビッテ式「家庭保育園」会報誌「すくすく通信」(毎月発行)

    ・書籍(2冊のうちいずれか1冊を選択可能)  
     他、子育てや幼児教育に役立つ多くの情報がもらえます。


【解説】

 「家庭保育園」とは、カール・ビッテの教育法を”基”にした
 「胎児&赤ちゃんのための学校」です。

  家庭保育園の教材は「テレビやビデオ」の弊害を考慮しており、
  映像教材はありません。
  幼い頃からあまり映像教材に触れさせたくないとお考えの方には
  特におすすめです。

 内容は第1教室~第6教室・特別教室に分かれています。

  ・第1教室 絵本
  ・第2教室 プレイボード・ペグ・パズル・カード・名画集 等
  ・第3教室 リトミカカード・音楽CD
  ・第4教室 なぜなにブック
  ・第5教室 英語幼児教材(カード・CD・絵本 等)
  ・第6教室 くみ木セット
  ・特別教室 プリント

 特に第2教室は、ビッテ式 家庭保育園の心臓部と言われており、
 能力開発、心を育てるための必要不可欠な存在となっています。

※  ビッテ式 家庭保育園 のグッズを探す ⇒ ■


私が特にオススメの知育玩具☆

数感覚の
決定版☆

玉そろばん150

\3,500 円

言語発達の
導入なら☆

vol
1
. 2 . 3
よみきかせ日本昔話
\2149円

幾何学に
触れよう☆


ジオフォームパズル
\5775円

12種類の
指先レッスン☆


指先レッスンボックス
\9975円

7つの
 仕掛け☆


ドミノ100
\5907

木の楽器に
触れよう☆


MUSIC STATION
¥7980

英語に
興味を☆

アルファベットポスター
\1050

体を使って
遊べる☆


大きな体感ブロック
¥16380

thanks--------------------------------------------------------------

幼児教育・幼児教材ナビ~家庭保育園・フラムキッズ

URL http://youzikyouzai.com/

国内大手の幼児教育・教材をご紹介。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.09 06:59:05 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: