全28件 (28件中 1-28件目)
1
え~・・・。落札してしまいました。いや落札されちゃいました。嬉しい・・・でもなんだか複雑な心境だったのです。もしかして私の一人相撲でこんな高値になっちゃったのではみたいな。だけど発送の連絡がきて明日か明後日には手元に届くと思うとやはりとても嬉しいのでした。末永く愛してあげられるネックレスであってほしいと期待が膨らみます。そもそも若い頃から今まで、お婿にやってきたジュエリー達は数知れず。サイズが合わなくなったりで、出番の無い子もたくさんおります。暗い箱の中に入れられっぱなしより、誰かに愛され身に着けてもらったほうが彼らの幸せではないのか・・・それが縁あってお迎えした私の果たすべきことでは・・・と心を決め、オークションに出品しようと思ったことも何度かあるのです。けれど綺麗に磨いてあげているうちに、その子にまつわる思い出がよみがえり愛らしさがこみ上げてきて、結局どれも手放すことはできませんでした。 『人を憎んで、石を憎まず』 私が作った 迷 言 です。お別れしたカレシ達に貰ったジュエリーだって全部健在ですだって人間のいざこざに巻き込まれて、捨てられてしまうなんて考えられない。ときに心を慰め、安らぎと喜びを与えてくれた彼らをえたいの知れない他人に嫁がせるなんて、やはり私にはできそうもありません。
2006.05.30
コメント(8)

は~・・・まだ自動車税を払ってないんですよね。ふ~楽天カードでコマゴマとお買い物した金額が膨れ上がってるんですよね。なのに、なのに、見つけてしまったんです私の心を揺さぶるネックレスをPt.ハートシェイプダイヤモンドプチネックレス(D 0.328ct E-SI2/D 0.12ct)DGL鑑定書付先日購入したリングとまるでお揃いのようなハートシェイプの大きさと斜めに置いたデザイン。しかも1円~のクローズドですよあなたならいくらまで突っ込みまするですか???
2006.05.29
コメント(5)
![]()
松竹 鬼平犯科帳 第5シリーズ(8~9)平蔵 LOVE である私、鬼平犯科帳が好きなんです。時代劇だからとという理由でスルーしていた方にはぜひご覧いただきたい。よくあるワンパターンな時代劇なんかじゃありません。ストーリーが秀逸なのはもちろんのこと、登場人物が丁寧に描いてあってそれぞれ魅力的なのです。私はなんてったって長谷川平蔵の大ファンなのですが妙に堅物だったり、変なとこで情にもろかったり、そんな矛盾が入り混じった人間クサ~イ個性が彼の魅力ではないでしょうか。じっくりと本で原作を読むもよし、DVDで中村吉右衛門に酔うもよしです。お手軽入門偏としてはマンガ本もけっこうイケてますよ!長いシリーズになってますから、とりあえずコンビニで300円~500円くらいで売っている選りすぐりのポッケット版から読んでみてはいかがでしょうか。
2006.05.28
コメント(6)
先日のバトンで【趣味】の答えに『美味しいものを探し彷徨うこと』と書いたのです。今日はお休みだったので3時間ほど車を飛ばし、盛岡を彷徨って参りました。じつは目的地が決まっていて、まず盛岡のパン好きが集まるというドイツパンを取り扱うお店へ。小さなお店でしたがなんとか発見。店から出るなり路上でいきなりパンをかじってしまいました。おおお~なかなか美味ではないかでも食べ過ぎては次に影響を及ぼすのでほどほどに・・・往復6時間、なぜに盛岡まで遥々行ってしまうのかその理由は【シェイキーズの¥630 ピザバイキング】を頂く為なのです。学生時代は東京で、腹がはち切れるくらいピザを頬張ったものです。しかしながら東北地方にシェイキーズは盛岡店のみ。1年に2回くらい、急にシェイキーズが私を呼ぶものですからしょうがない。とくにあの油ギトギトのポテト揚げがウマいんだな~あとデザートピザ今日はカスタードソースにストロベリー、ブルーベリー、ラズベリーがのっておりました。これ絶品そんでもって食べるだけ食べたらすぐ帰ってきちゃうんです。お買い物とかはまるで無し。いったい何なんだ?そんな奇特な私のお供はもっと奇特なアニキなんですが・・・帰り道、いつも気になっていた大きな看板。【 ジャンボウサギ 】とだけ書かれています。近くの道の駅で発覚した【ジャンボウサギ】の謎・・・なんとその道の駅では毎年10月の第3日曜日、ジャンボウサギ・フェスティバルなるものが開催されているのです。全国から10キロupのウサギさんたちが集まるんだとか・・・み、見てみたいと思いませんか。10キロupがウヨウヨな場面に遭遇してみた~いちなみにうちのチンチラーズはアンズが550グラム、たぴおが620グラムです 子供たち、超ジャンボウサギの指導のもと 餅をつくの図
2006.05.27
コメント(5)

かまって~ かまって~うちの後ろに大きな邸宅がございまして、そこのお庭ではどうやらスズメの餌付けをやっているみたいなのです。物凄い数のスズメがチュンチュンと鳴いているので多分美味しいものを貰っているのでしょう。たちの悪いことにうちのニャンコのモモちゃんがそのスズメ達を連れて帰ってくるのです。庭ではイヌも飼っていらっしゃるのでモモはそれほど近付けないのですがワンコの目を盗んでコスズメちゃんを今日も2羽お持ち帰りすぐに没収して健康診断。強くは噛んでいないので(見せたいだけ)外傷はなし。1羽はすぐに飛んでくれたので安心だったのですがもう1羽が・・・仲間の近くに連れて行っても、私の身体にまとわりついて飛んでくれないのです。そのうち大きなアクビをしてウトウト船を漕ぎ出して、結局、手の中で眠っちゃったよスズメのアクビって初めて見たって喜んでる場合じゃない。まだ子供みたいで上手く粟も食べられない。練り餌を作ってあげないと・・・ううう、確かにスズメは可愛いけれど、私は鳥を飼った経験も無いし第一スズメは飼うべき鳥ではないのです。頼む~明日こそモモに見つからないように大空へ飛んでくれ~
2006.05.26
コメント(9)

ブルームンストーンのペンダントヘッドtessen様の日記から飛んだ 【わんにゃんの冠やさん】 というお店で購入いたしました。ブリオレット・カットがとても繊細で、胸元で揺れるたびにぶるーのシラーがふわっと、ギラっと顔を見せます。チェーンはアンティーク風で合わせてみました。ブルームーンストーンは大好きな石です。でも今までは丸いカボション・カットが一番美しいと思い込み、キラキラカットには魅力を感じてなかったのです。でもこのブリオレット・カットには一目惚れ~ブリオレット・ブームが沸き起こりそうでちょっと怖い自分。画像は携帯で撮ったものでかなりイマイチなのです。しかも私の今日のカットソーがイケテないダークなグレーだし・・・ほんとは胸元を開けて素肌につけた方がステキかもね。でも仕事着がポロシャツかハイネックのカットソーなもんで・・・実物はもっとクリーンでキラキラしてブルーがギラッそれではブルーがギラッっとしている写真をピンボケでどーぞ ほんとはもっと濃いブルーなのにな・・・
2006.05.25
コメント(7)
じつは昨日からひとり、スイング改造に励んでおります。今までは下半身を殺して、大きく体重移動しないスイングでした。つまり手打ち。そろそろ下半身を復活させ、シャフトをしならせよう計画です。今日はプロフェッサー様がドライバーを降るさまを見学していてたぐい稀な膝の柔らかさがとても印象的でした。まるで力んでいないのに軽~く260ヤード、超真っ直ぐな弾道です。そのスイングは実にしなやかで柔らかく【 柔よく剛を制す 】とはまさにこのこと。やはり素人ゴルファーとは一味も二味も違います。こんなに素晴らしいお手本が身近にいるなんて、恵まれ過ぎですなんとか上達してプロフェッサー様のご恩に報いたいと強く思いました。早速、職場で素振り開始。気合が入りすぎて手がマメだらけになっちゃいました。今日も仕事が終わったのは22時・・・さすがに練習場へは行けないけれど、暇を見つけて素振りじゃ素振り~インターロッキングなので右手の小指が左手の甲に突き刺さり、ついには流血肉が削れてるし素振りのときにもグローブ必須だね
2006.05.24
コメント(4)
さとちゃん5787様から初バトンを頂きました。なるべく誠実にお答えしたいと思います。1.回す人を最初に書いておく ダメ娘様 tessen様 お手すきでしたらご参加くださいませ。2.お名前は? 【 たぴお 】です 一緒に暮らしているチンチラ♂から名前を借りております 以前のブログでは【アンズ】でした3、お幾つですか? 33歳・未婚・チンチラ2匹のコブツキです4、ご職業は? ゴルフ業界一筋11年 しかしながらゴルフを始めたのは半年前です5、ご趣味は? 美味しいものを探し彷徨うこと 馬を見ること(最近は乗ってません) やっと始めたゴルフ 冬の雪かき かなり燃えます 6、好きな異性のタイプは? 空気が読める人 温厚な人 礼儀正しい人 心が豊かな人 つまらないプライドを振りかざさない人 未開の地で楽しく暮らせる人 7、特技は? 共感能力・・・ 8、資格は何かもってますか? 少林寺拳法3級(痛くてすぐやめた) 第一種高等学校教諭免許状(保健体育)人に教えることに不向きでした 普通自動車免許 愛車はオレンジのマーチ 当年とって4歳です。 9、悩みが何かありますか? ゴルフのスコアが伸びない 既婚者にモテる 未婚者にモテない 仕事が不規則(休みが無い!勤務時間がやたらと長い!)10、お好きな食べ物/お嫌いな食べ物は? 好きなもの ういろう ピーナッツバター 臓物入り中華粥 最中 鱈の白子 パン お寿司 パスタ 豆大福 味噌汁以外のスープ全般 セロリ ジビエ料理 お好み焼き チーズケーキ 豚足 まだまだあるけどいい加減にしときます 嫌いなもの ラーメン マクド ←この二つは胃が受け付けません 美味しいもの以外の食べ物 11、貴方が愛する人へ一言 同じ時間を分かち合える幸せをありがとう12、回す人の自己紹介を簡単に ダメ娘様 ダメな自分をしっかり見つめて文章にするのはすごく勇気がいること。 素直でまっすぐな努力家さん。 tessen様 ステキな写真と丁寧で繊細な文章が心を打ちます。 私の心のオアシス さとちゃん様、記念すべき初バトンをありがとうございました。 自己紹介を考えながら、今の自分を客観的に垣間見れました。 こういうのっていいもんですね
2006.05.23
コメント(10)
ゴルフ場へ着いてビックリ!13人の小規模コンペなのに女性が私を含め5人もいるんです。これはただごとではありません。なんとうち2人は歴代のレディース・クラチャン様方でしたそのうちのお一人、県アマチャンプの女性と同じパーティーになってしまった私・・・調子を崩しているらしく80台のスコアでしたがご一緒させて頂いて大変勉強になりました。もう一人のクラチャン様は78でベスグロでして・・・男性陣出る幕無し。なんじゃ、このコンペコンペ名は『晩酌飲兵衛コンペ』そうです、ゴルフも酒飲みもカラオケもエキスパートな人々のコンペだったのです。私のスコアは111点いいとこなしで終わってしまいました。よく上手な人と一緒にゴルフをすると上達が早いと申します。確かにそのとおりだと思うのですが、いかんせんレベルが違いすぎるオロオロしてあっという間にホールアウトした感じです。ちなみにお風呂の体重計で量った本日の体重は51.0キロでした
2006.05.22
コメント(1)

先日注文にしたマスカットティーが届き、早速愛飲しております。まずは普通にお湯で淹れてみました。ハリオ ガラスの急須茶々急須 M 「楽天シニア市場」愛用のハリオ茶々丸君この子はほんとに優れもの軽くて持ちやすくて洗いやすい!しかも紅茶の美しい色や葉っぱが踊る様子も見れて、才色兼備なティーポットなのです。ずぼらな私的には茶渋の汚れが目立たないのも嬉しい紅茶を淹れるってのは簡単だけどなかなか神聖な作業です。厳守すべきは葉っぱとお湯の分量と蒸らし時間きっちり計ることが美味しい紅茶への第一歩なのです。これが適当だと、どんなに美味しい紅茶も死んでしまいます。だから上手に淹れられた日はなんだか最高の気分なのですシルバーポットさんはとても丁寧に紅茶の淹れ方を解説しているところも好感が持てます。基本の淹れ方は熱湯200ccに茶葉3グラム3グラムを測るには・・・カフェ・キッチン雑貨類ティーメジャースプーン <TEA POT>こ~んな可愛らしいアイテムがお助けですいろんなデザインがあってこれまた集めたくなっちゃいます。そして最強アイテム★紅茶をおいしく淹れるなら!ティータイム改造計画セットこれがあればあなたも今日から紅茶達人!そーそー肝心のマスカットティーのお味マスカットの香りがわざとらしくなくてほんのりハーブも香ります。ニルギリのさっぱりとした苦味が後を追って今までに無い新しいお味。これはHOTより断然ICE向きかも早速氷を準備して濃い目に入れたマスカットティーを注ぎ試飲・・・ううう、うま~い水出し紅茶にも試してみよ~っと。あっ、明日はこれが到着予定芳醇なラムの香り♪カリビアン(50g)
2006.05.21
コメント(5)
明日は珍しくお呼ばれコンペなのです。仕事も絡んでいるけど、あまり気を使わずに楽しみたいところ。しかも場所は、昨秋本コースデビューの場となった私のホームコース。そこで140点を叩き出し、打ちひしがれた呪いのゴルフ場。その後もう1回行ったけど、やはり120点も叩いてしまい良い思い出が無い。今回こそ名誉挽回したいのだが、果たしていかがなものか・・・去年から殆んど練習していない私は自分でもまるで成長が感じられないし行き当たりばったりだから、コースとの相性は重要な気が・・・すでに弱気発言昨日の練習も最後は疲れてメチャクチャだったしオマケに筋肉痛も頂いてしまいました。FWがまるで当たらなかったから、11Wと9Wは封印して5鉄を信じよう。せめてヘッドアップの癖だけでも気をつけよう。アドレスで後傾にならないように、インパクトで膝を突っ張らないようにヘッドの重みを感じて素直にクルリと腰を回すんだ・・・うあ~、気をつけることいっぱいありすぎじゃ~
2006.05.21
コメント(2)

私がゴルフを始めるにあたり、とても贅沢な環境が与えられおります。本日はPGAのレッスンプロに少し教えていただいたので仕事帰りにひっさし振りのMY練習場へ行って参りました。 小さな小さな練習場 ここはたったの7打席、7~80ヤードくらいしかないめっちゃ小さな練習場です。年配の女性が一人で細々とやっておりまして、とてもアットホーム夜は誰も来ないので、会社帰りはいつだって私だけの貸切なのです。自分で照明を着けて、テーブルの上に600円置いて打ち放題今日はカエルの鳴き声をバックに練習しておりました。夏なら虫の音が響き渡る練習場。蚊取り線香を炊いてもらい、虫除けスプレーまで準備してくれています。誰もいない練習場は孤独好きな人には堪らないスポットでもあります。カエルや虫たちの声に癒されながらぼ~っとタバコを吸って休憩していると、ほっとしてしみじみ幸せを感じます。 練習場アイテム途中でおばちゃんが『お腹空くでしょう。仕事帰りに練習なんてエライわ~』とマドレーヌを2個差し入れてくれました。あわててがっついた為、1個しか写真に写ってないのはご容赦下さい精神統一にはもってこいの練習場なのでありました。
2006.05.20
コメント(2)
いや~携帯からもblogが書けるってのは便利ですね。ただ今ネコバーです。金曜の夜なのでお店は満員御礼。ひとり呑みしてるは私くらいなもの。一番奥の席で新作のユッケをこっそり食べているのも私くらいなもの(^^)vそれにしてもフーミンは料理が上手なのよね~こうみえても食べ物にはうるさいほうだけど、かつてネコバーでイマイチな物を食べたことがないとです。ここには美食家?のアニキもよく来ますが、兄弟で絶賛ですわ♪そーそーアニキがニ、三日前にネコバーに来たとき、フーミンに言われたそうです。『たぴおったら慎之介の為に泣いてくれたのよ』って。アニキはそれを『オマエ泣きながら飲んでたんだって~?』と笑いながら私に話してたんだけど、何が可笑しいのか私には全然わからないのね。慎之介が亡くなって、それを偲んで泣いてる私がそんなに可笑しいかしら?それって、自分のネコでもないのにってことかな~?それとも人前で涙を見せるのはみってもないってこと?残念ながら私にはそういうふうに思う人の気持ちのほうが理解不能です。泣かないのは個人の自由だけど、泣いてる人を笑うのは違うんじゃないかと…だけど私は知ってるよ。アニキには溺愛してる愛猫のモモがいるもんね私よりずっと前から慎之介を見てきたアニキ…ほんとはアニキだって泣きたかったんだよね…
2006.05.19
コメント(4)
朝風呂から出て部屋でくつろいでいたら(すでに遅刻なのに)隣りでアンズが眉間にしわをよせて(いるように見える)渋い顔をしている。なにやら口元を気にして一生懸命手で拭っているのだ。よく見ると手もずぶ濡れで口からヨダレが垂れているヨヨヨヨ、ヨダレはチンチラ・危険レベル8不正咬合の可能性顔面蒼白なわたしそれにしてもヨダレの量が尋常じゃないよくよく観察するとなんだか楊枝でシーシーやってるオヤジみたいな顔してるし・・・もしかして牧草かペレットが歯にはさまった?もしくは歯茎に刺さった?口が小さすぎて私の指は突っ込めないし、やはり病院へ連れて行こういや待てよ。そのとき私の頭に浮かんだのは魚の骨が喉に刺さったときのシーン。ごはんを丸呑みするととれるのよねよし、何か食べさせてみよう!こんなとき役立つ数々のオヤツ達めったに食べられないオヤツを見せられてアンズのヨダレも一瞬止まったかのよう。・・・いや、増量したのかなるべく硬そうな乳酸菌ペレットをあげると痛みより食欲が勝ったようでボリボリ食べだした。すると・・・外れましたよ魚の骨が!(違うって)乳酸菌ペレットと一緒に飲み込んじゃったみたいです。元気におかわりを催促するアンズ姫あ~よかったよ~、ほんっとよかったそれにしても私がそばにいたときで幸いでした。やはり6歳といえばもう若くないし、いろいろ気をつけてあげなきゃな~アンズ、ごはんは逃げないからゆっくり食べようね
2006.05.18
コメント(6)

ゴハンじゃありませんオヤツですチンチラグロース 1kgうちのチンチラーズは貧しい食生活をおくっています。私の貧乏のせいで彼らをやせ細らせているんじゃありませんよ粗食のわりに筋肉質で丸々としてますからご安心をそれにちゃんとオヤツ・タイムもあるんですから~オヤツ食べる?と聞けば、すぐ飛び起きてケージ内をぐるぐる三角飛びしたりケージの側面ににへばりつきながらお腹を見せて『オイラ達こんなにオヤツを求めてますぜ~』と喜びを身体で表現します。うちは粗食をモットウにしておりまして、オヤツと言ってもオヤツにあらず。人間でいえば一昔前の子供が3時のオヤツと称して牛乳や肝油ドロップを与えられて喜んでいるようなレベルです。そもそもご飯はビタミンや繊維を重視したペレット(固形フード)でネットで見る限り他家のチンチラーズには大変不評で嗜好性の低いヤツです。ホームセンターあたりで見かける物は殆んどが嗜好性重視で余分な脂質や糖質を含んでおり、ファーストフード的なペレットとお考え頂きたい。野生のチンチラはアンデス山脈3千メートルくらいの草木もロクに生えない岩場に生息しております。ということはもともと大変ひもじい食生活なわけで・・・喜ぶ姿は見たいけど何しろ健康第一ですから涙を飲んで粗食に徹しているわけです。それに普段美味しいものを食べ慣れていないと良いことがもう1つ。病気で弱ったときに食べさせるもの、食べられる物がたくさんある!以前、たぴおが原因不明の拒食症に陥りゴハンをまったく食べなくなったことがあったのですが(普段は食欲魔人)体力が落ちても木の実や雑穀等、普段めったにあげないオヤツは食べてくれました。『何じゃこりゃー!!!こんな美味しいもの食べたことない~ッ!』といった按配でそこから徐々に食欲をとりもどしたのでした。これは結構大事な事だと思います。小動物は診てもらえる病院が少ないし、治療も難しいので病気も怪我も予防が物凄く大切なのです。万が一の事態に陥ってもまず食欲さえあれば希望があります。というわけなんか知るよしも無く、今日もアンズとたぴおは粗食ご飯を喜んでボリボリ食べております
2006.05.17
コメント(6)

東京から無事に帰ってまいりました!無事は無事なんだけど今回も出鼻からやっちまいました~飛行機に乗り遅れました~おかげで3時到着予定が7時になっちゃってせっかく空港までお迎えにきてくれてたダーリン小林はふて腐れて麻雀直行です。私と夕飯を約束しておきながら麻雀の予定を入れちゃうダーリンもどうかと思いますが飛行機に乗り遅れて貴重な彼の時間を無駄にした私がもっと極悪人でしょう『飛行機って好きなんだよね~』と45歳にもなって約束の1時間前から空港のテラスでずっと空を見上げていた彼を思えば私の犯した罪は深い・・・でも本人『ポケモン・ジェット見ちゃったよ』 と興奮気味でしたところで、帰って早々メールチェックしたら物凄い数のメールが・・・何が大事ってそりゃーシルバーポットさんの共同購入でしょうやった~間に合ったお初のマスカット・ティー×3なんとか間に合いました~今回は2時間半で200個完売でした5/16 START!飲む果実♪季節限定紅茶・マスカット・ティー(50g)
2006.05.16
コメント(2)

本日到着致しました【ハートシェイプ・ダイヤ リング】やはり実際のキャラよりも大きく見える~すっごいキラキラです石の奥から輝きが湧き上がってくるイメージあんまり輝きすぎてハートシェイプが目立たないほどです。クラリティ・カラー・カット文句無し~デザインも高さを抑えたカジュアルテイストで普段使いにピッタリんこ装着感も指にしっくりと添ってよく馴染みます。東京までの往復料金程で落札しちゃって申し訳ないようなお品・・・頑張って落札した甲斐があったよ~ネットでジュエリーを購入するメリットは石の拡大写真が見れること!きれいに撮影してあれば肉眼では確認困難な石の内包物がよく見えます。 ハートの下のほうにわずかな内包物が見えますか?デメリットは色石のカラーがよくつかめない事。ライティングやバックの色、PCの環境設定でイメージしていた色と微妙な違いを感じてしまいやすいのです。輝き具合が判らないってのもまた悲しい。もうひとつ、自分に似合うのか試着できないってこと。これは非常に難しい。洋服もそうですが、憧れのデザインが必ずしも自分の指に似合うとは限らないんですよね。分相応、自分らしさ、洋服とのバランス。あと指の長さと手の形ね...こうしてみるとデメリットのほうが多いじゃないかって話しになっちゃうんですが実際お店に行ってジュエリーを買うってのもいらん店員に必要以上に絡まれたり何件も梯子してくたくたになったりで骨が折れるもんなんですわ。東京にいた頃ならまだしも田舎にはジュエリーショップも少なくて気に入ったものが見つからないし、良いものはなんせ高いのね。ネットでジュエリーを購入することはギャンブル性もあるけれど幸い今までは良いショップさんとお付き合いさせて頂いていてステキなお婿さん達ばかりをお迎えしております。よく隣りで兄が申しております。『 あのな~ 首は1本しかないし、指は10本しかね~んだぞ 』
2006.05.12
コメント(8)
うちはですね~家族全員O型なんです。家族全員自己中で他人に興味が薄いです。他の人が聞いていようといまいとみんな好き勝手なことをして、喋ってます。家族全員結石持ちです。家族全員動物好きだけどジビエも大好きです。そして家族全員内臓脂肪体型で手足が細いんです。兄が顕著な例で手足が物凄く細長いのに胴体が異常に立派です。じつは1年程前84キロあった体重が76キロになったそうです。驚くべきことにマイナス8キロちなみに食生活も運動量もはまったく変えておりません。ダイエットする気などサラサラ無いからです。病気を患ったわけでもなく、毎日好きなだけオヤツも食べていたのになぜ痩せたのか・・・思い当たること、1年前と変わったことはただひとつお水を飲んでおります。普通のミネラルウォーターを毎日欠かさず1.5~2リットル飲んでおります。それだけで快便&ダイエット&石落ち という三大メリットを手に入れてしまいました。お水ブラボーです私も同じくらいの量のお水を毎日飲んでおりますが残念ながら痩せませんしかしながらあんなにリバウンドを繰り返していた私がいくら食べても太らない体質に変化致しましたこれは快挙ですしかも肩凝りが改善し、生理痛がとっても軽くなりました。ぜひともオススメしたいお手軽健康法です。ただ、何事も継続することは難しいみたいで友人たちは殆んど挫折しております。人目を気にせずでっかいペットボトルを持ち歩き、ラッパ飲みする勇気があれば何とかなると思うんですが・・それではひさびさ発表しちゃいましょう【 本日の体重:51.5キロ 】 ←今週はオヤツを半分に減らしたから
2006.05.11
コメント(3)
1週遅れのG.Wを頂きまして(予定通り)週末から東京へ遊びに行きます。火曜の朝イチ飛行機で帰ってきて、そのまま出勤する予定3泊4日の一人旅です本当は東京競馬場でビクトリアマイルを観戦したかったのだけど指定席の抽選に外れてしまったのでTV観戦になりそうです。G1ともなれば15万人は入場するので、人混みが苦手な私にはちと厳しい。スポーツ観戦やコンサート、土日のデパート、とにかく人がたくさんいて熱狂する場所が苦手なのです人混み嫌いなくせに東京は大好きで、連休さえとれれば飛んで行きたいしかし、人でにぎわう流行のスポットに行くわけでなし、私はいったい東京で何をやっているのでしょう主に、ブラブラしています5年前まで暮らしていた国立のあたりをお散歩してずっとお世話になっていた美容院で髪を切ってもらったりアンズをお迎えしたペットショップへ遊びに行ったり友達とお茶したり、美味しい物を食べたり探したり。気ままに自由を楽しむのです。貧乏だけど贅沢な私だけの時間前ぶれもなく突然現われた私を温かく迎えてくれる友達がいつでも待っていてくれるから私は東京を心の故郷だと思えるのです
2006.05.10
コメント(4)
ネコバーの営業部長の慎之介が享年15歳で亡くなりました。ネコバーに通い始めて10年…いろんな迷いを抱えてここを訪れ、彼のしぐさや瞳に心を癒されつづけた日々を私は忘れません。たくさんの人に愛され、多くの人の心に想い出を 残した慎之介を偲んで、今夜はいっぱい呑んで泣きます。
2006.05.09
コメント(2)
このたびハートシェイプのダイヤリングが婿入りしてくる運びとなりました。ダイヤは0.3ctと小粒ながらクラリティとカラーは期待大です枠が石よりもひと回り大きく、繊細な爪で留められており実際のキャラより大きく見えそう。細身のわりには重量も5グラム弱と裏抜きの無いプラチナ地金です。リング全体が曲線を描いているデザインも私好みカジュアルな装いにもさり気なくラヴリー感をかもし出せるかしらオークションでの落札ですが新品とのこと。以前にも取引があるショップさんなので品質に不安はありません。唯一気掛かりなのはカットの良し悪しどんなにキレイな石もカット次第では死んでしまいます。果たしていかがなものか・・・あとはイメージの融合だけ。サイズ直しをお願いしたので到着は12日(金)それまでに私がやることといえば1 →紙にリングの原寸大の絵を描く(色石の場合は色も塗る)2 →1をハサミで丁寧に切り抜く3 →2を指に巻いてイメージを楽しむ・・・けっこうアホで地道な作業です。しかもホントは落札する前にやるべきことです。どーせ4日後には届くのになんでこんなことやってんのよって、それは一つの楽しみ方ですわ♪憧れの人との初めてのデート、何を着て行こうか・・・こんなこと言われたらどうしようあ~んなシチュエーションになったらどうしよう楽しみで何も手につかなくっていろんな想像を膨らませてしまう・・・そんな気持ちなんですわ♪たまに妄想が膨らみすぎて自滅するけどね
2006.05.08
コメント(3)
今日は今年始めて練習場へ行って来ました。パコパコ打ってたら球筋がチョイ・スライス。長いクラブ程顕著に右へ・・・いつもは外野がすぐにアドバイスをくれるので自分でまるで考えないのですが本日同伴のアベッチは私なんかに構っている暇は無い!と言わんばかりに一生懸命自分の練習をしています。ええ~っと、長いクラブが右へ行くって事はヘッドが落ちてくるのを待ちきれてないってことかな~珍しく自分の頭を使ってみました。ところでどこが待ちきれてないんだ???おっ、頭だよア・タ・マアタマ残せよな~自分!!などとブツブツ独り言を言いながら楽しく練習してしまいました。そしたら顔見知りの飛ばしやさんに遭遇推定50歳は超えているものと思われるが、この人腰の切れが半端じゃない。本日も場外ホームラン連続で周囲は呆然です練習場の外の森の木にボールが当たって『コーーーン』と言う音が遠くで聞こえます。『あの~(オズオズ) 何を食べたら そんなにボールを飛ばすことができるんでしょうか?』と彼に愚問を投げかけると、即答で 『 納豆 納豆に決まってんだろっ 』
2006.05.07
コメント(4)
早朝、ちゅん太がパタパタとキャリーケースの中で騒いでいる音が聞こえた。『おお~、元気になってきたんやね~』と中をのぞくと・・・ちゅん太がキョロキョロと元気そうにこちらを見ている。しかしその隣には昨日は無かったはずの 丸い物体 がなんと タマゴ 産んじゃったのね~あ~も~朝からビックリですわ~ちゅん太 改め 【ちゅん子】じゃん残念ながら本人、温める気はさらさらないようです。そりゃそーだ。変な巨人に捕まって小さなケースに一晩入れられてた恐怖体験の直後にタマゴにかまっている余裕は無いに違いない。飛び立つちゅん子に持っていかせる訳にもいかずその辺に置いといて家族やカラスに食べられるのも忍びない。というわけで私が処分致しました。ちゅん子、これからステキなボーイフレンドに出逢って頑張ってまたタマゴを産んで幸せに暮らすんだよと願いながらすぐに仲間と一緒に空の彼方へ飛んでいったちゅん子に想いを馳せるのでした。
2006.05.06
コメント(2)
お気に入りのジュエリー屋さんに 【アンジェラ】 さんていうショップがありましてそこに 【天使の占い】 なるものがございます8月生まれさんの守護天使の名は ハマリエル今月は 『鳥模様のグッズ』 が幸運を呼ぶんだそうです。残念ながら鳥さんのアクセサリーってもってないかも・・・くすんと思っていたら、今日拾ってしまったんです。しかも鳥模様じゃなくて本物の鳥さん。スズメです店のショウウインドウに激突してうずくまってました。1年前にカモメを拾ったときはすぐに動物病院へ連れて行ったのですがあいにく連休中で病院お休みです。幸い羽や足に外傷は無く、一晩温かくして休ませて様子を見ることにしました。チンチラのご飯が役立ち、粟や燕麦など少し食べております。明日は元気に飛び立てますように
2006.05.05
コメント(0)
![]()
今日は職場の同僚で飲み仲間の『デラさん』の42回目のお誕生日だ。しかし私はすっかり忘れていて帰りがけに彼が寂しそうに自分の口から言ったのを聞いて青ざめたのだった。とりあえずパーティーグッズ・コーナーで鼻眼鏡ハロウィン、 クリスマス、 忘年会、 パーティに最適!変装セット・与作どん 【かぶりもの・か...クスダマハッピーボール(お誕生日おめでとう)『私が主役です』のたすきみちのくプロレス 「覆面ワールドリーグ戦」 エレクトロ・ショック たすき 使用品を購入。ついでに良く冷えたヴーヴ・クリコのイエローヴーヴ・クリコ・アイスジャケット 750ml (箱入)車の中でメガネをかけてデラさん家に到着。ピンポ~ン♪『デラさんお誕生日おめでと~!!』『おまえは~・・・ほんっとにぶぁかなヤツだな~』と半ばあきれ気味but大喜び してくれました。その後お兄様が握られた美味しいお寿司をたっぷりご馳走になりいいかげん酔っ払って代行呼んで帰りましたとさめでたし、めでたし
2006.05.04
コメント(5)

単品売りゲットは至難の技★【送料無料・母の日ギフト】紅茶セットキャラメル・チャイ&ダージリン今日はG.W唯一のお休みです。お家でのんびり絶品のキャラメル・チャイ明日からは世間の連休無視で働いてます。私以外の人間は妻子がいたりカノジョがいたりなので一応気を使い?というか、私はまるで予定がないのでとりあえず店に出ることにしたんです。ほんとなら今日は会社のシングルレディース(ゴルフの腕じゃありません)3人で毎月恒例のお食事&大酒飲み会のはずでしたが急遽延期になりました。でも予定の無いお休みは大歓迎なのです。普段は接客を生業としておりますのでブルーな日だろうが虫の居所が悪かろうが明るく楽しく元気に 喋り捲っていなければなりません。これ、結構疲れます。お客さんだけに対してならまだしも、私が働くショップには工場が隣接しており450人程働いております。人間関係を円滑に保ちたいほうなので私はこの450人の方たちにも明るく楽しく元気に頑張っちゃってるんですな。その反動で休みの日にはできれば誰とも話したくない。誰にも会いたくない。家にこもってPC三昧、読書三昧、ビデオ三昧、ペット三昧。そうしてリセットされた私はまた明日から人と楽しく接することができるようになるみたいです。自分は内向的な人間なのに仕事だから無理をして明るく人懐っこい性格を演じていると思っていました。だけどホントは違うみたい。人と接することも、孤独を楽しむこともどちらも自分の人生に必要不可欠なこと。人間は矛盾した2つの面を合わせ持つ生き物のようです。実に矛盾だらけな自分に呆れながらもそういうのも悪くないかな・・・と考えることができるようになりました。
2006.05.03
コメント(2)

こんな顔したドライバー 仮面ライダー旧1号 1/2スケールマスクVer.2行って参りました河川敷コース。今日は肌寒い天気で風も強かったのでタートルのインナーにメンズ物のウインドストッパーを着用。そしたら同行者の人と色もサイズもメーカーもおそろいでビックソサイズが一緒ってとこがカナリ悲しい気を取り直して『朝イチのティーショットに魂を込めてやる~!』とバッグからドライバーを取り出すと・・・はて???見覚えのないシャフト?56グラム そして転写マークは【S】ロフト9.5度~間違いなく誰かの陰謀です普段キャディーバッグはお店に置いたまま。仕事をサボってゴルフばっかり行ってる私へのささやかな復讐でしょうまったく~冗談にも程があるっちゅうの!いつもはシャフト重量40グラムのL・13度を使ってますが、ここで敵の嫌がらせに泣いてFWでティーショットしたら思うツボじゃん!というわけで、使わせて頂きましたよ、45インチSシャフトところがこれがスゴク飛ぶんだわ確かに長さで降り遅れる分右に出るし、高さも出ない。でも左目狙って思いっきり引っ叩けば風に負けない強い球がグングン伸びてます。ふっふっふ、見たか悪ガキども~やるときゃやるんじゃ~しかし調子コキすぎて2打目でFWがトップしていきなり 側溝 へハマりました(泣)ショットはまあまあ好調でアイアン打つのが楽しくなってきました。そして今日の課題のパッティング ・・・ぜ、前回よりはかなり、いや少しは成長したかな?4パット×1回3パット×6回(後半は1回!)ありがとう、プロフェッサーさんやっと光が差してきたかも かも かも かも かも・・・
2006.05.02
コメント(6)

まだ見かけたことありませんが・・・ 『 アンティーク 』 【A級品】 世界の水鳥 絵付け皿ヤ マ シ ギ明日も急遽 ゴルフ です。でも自宅から15分のお手軽?な河川敷コース実は昨秋ここで私はコースデビューを果たしました。しかも59・49の108点の輝かしい?デビューを・・・もちろんその後、本コースで140点台を叩き出ししっかり洗礼を受けましたけどね。河川敷はコースも短いし、勾配もなくてラクチンなのだったしかし今年はグリーンを大改造したらしく、パターがヘボい私にはツライ戦いとなりそうです。でも今日は私の崇拝する プロフェッサーさん にパターの極意(初心者編)を伝授して頂きましたまずはスタンスを広めに取る。肩幅よりやや広め。グリップは遊びを無くししっかり強めに握る。距離感は朝イチパットを歩測して、そのラウンドの基準とすべし!ヘッドにボールが当たってコツンと音がするまで頭をあげない!文章にしてみるととっても簡単ではないか!しかも極当たり前の基礎の基礎。だけど何ひとつできてなかったかも・・・なんとなくスタンス狭いほうがカッコイイような気がしてたしグリップは適当だったし、距離は100%勘だけが頼りだったしボールの行き先が気になってすぐに頭上げてたし・・・かな~り反省ですお仕事忙しいのにいつもお店を気遣ってくれて、素人丸出しな私にも辛抱強く教えてくれたプロフェッサーさん への恩に報いるためにも明日は新しい私なのだ 頑張るぞい
2006.05.01
コメント(8)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


![]()