プレゼントしたいしされたいし

プレゼントしたいしされたいし

2008.01.11
XML
テーマ: 闘病日記(3852)
カテゴリ: 体調管理



「通院」です。 同じ?とかいわないでください。違います。

再来週から再度入院して、扁桃腺摘出手術を受けます。

そのためいろいろな検査を受けました。

私の親世代は、扁桃腺が腫れやすい場合比較的すぐに扁桃腺摘出を

行ったようです。実際私の母親、おば、おじ、などなどたくさんの

その世代の人たちが扁桃腺摘出手術経験者です。当時は半日だけの

手術で、局所麻酔だったということでしたが、わたしは2週間ほど

入院するので種類が違うのだろうか?と疑問に思い先生に聞いて見ました。



出血をする患者さんが結構多くて、今では比較的危険な手術という位置づけだ

という説明がありました・・・こわいですね。。

「痛いですよ」と先生に断言されるとびびっちゃいますが、続けて

「ま、でも女性は結構痛みに強いので、男性に比べて大丈夫だった、って

言う人が多いですね~♪」と歌うように言われました・・・うーむ

手術に必要な検査の一つに、HIV検査がありました。

前からほぼ日の連載「 お医者さんと患者さん 」や ビッグイシュー などで

本田美和子 さんのエッセイや著作を読んで

HIV検査を受けてみようと思ってはいたのですが、なかなか機会がなく、



ということで、自費検査(1500円だったかな)でした。

検査は感染なしだったので安心いたしました。


エイズ感染爆発とsafe sexについて話します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.11 15:09:21 コメントを書く
[体調管理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: