antique grace

antique grace

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

antiquegrace

antiquegrace

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

クルミ@ Re:ヴィクトリアンのエナメルのリング(忘れな草のモチーフ)(11/26) 素敵な指輪ですね。 サイズとお値段を教え…
ワイン0199 @ Re[1]:19世紀後期~20世紀初頭 葡萄のイヤリング(09/08) 未都火様へ メールアドレスが間違っていま…
ワイン0199 @ Re[1]:19世紀後期~20世紀初頭 葡萄のイヤリング(09/08) 未都火様へ お問い合わせ頂きありがとうご…
未都火@ Re:19世紀後期~20世紀初頭 葡萄のイヤリング(09/08) 5か月ぶりにメッセージをお送りします。 …

Freepage List

2015.08.30
XML
カテゴリ: ブローチ
一雨ごとに秋の気配が、、、夜には耳を澄ますと虫の音が。
シックな秋の装いにはこんなブローチを! 19世紀、アールヌーボーの時代を代表するような素晴らしい仕事がなされた作品です。これぞ逸品と呼ぶに相応しい作品かと。

IMG_3520.JPG

 華やかなりし時代を彷彿とさせるような気品あふれる美しさ!
それにアールヌーボー期のゴールドの色は独特ですね。私は好きだなぁ。

IMG_3521.JPG

 花弁の中には密かにダイヤモンドが。この繊細な仕事振り、とくとご覧あれ!

IMG_3522.JPG

 パールを挟んで左右対称のデサインではないのです。花も葉も、、、よーくご覧になって下さい。


IMG_3523.JPG

 バックもこんなに美しい! ダイヤの後ろ側には小さな穴が空けられています。光を通してダイヤがが美しく輝く様にとの為のひと手間です。宝飾品と言うより、もはや美術品ですね。

作品の詳しいお問い合わせ(サイズ、価格等)は、メール antiquegrace@yahoo.co.jp まで、何でもお気軽にお尋ね下さい。どうぞご遠慮無く!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.18 11:33:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: