antique grace

antique grace

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

antiquegrace

antiquegrace

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

クルミ@ Re:ヴィクトリアンのエナメルのリング(忘れな草のモチーフ)(11/26) 素敵な指輪ですね。 サイズとお値段を教え…
ワイン0199 @ Re[1]:19世紀後期~20世紀初頭 葡萄のイヤリング(09/08) 未都火様へ メールアドレスが間違っていま…
ワイン0199 @ Re[1]:19世紀後期~20世紀初頭 葡萄のイヤリング(09/08) 未都火様へ お問い合わせ頂きありがとうご…
未都火@ Re:19世紀後期~20世紀初頭 葡萄のイヤリング(09/08) 5か月ぶりにメッセージをお送りします。 …

Freepage List

2018.06.01
XML
カテゴリ: リング
昨日の雨は何処へやら、快晴の一日でした。ビールや良く冷えた白ワインが美味しい季節です。
日本ではビールをガンガンに冷やしますが、(おまけにグラスまでガンガンに冷やしているお店もありますが)イギリスではそこまでは冷やしません。皆、時間をかけてゆっくりとぬるくなったビールを飲んでいます(笑) 私も冷やし過ぎのビールは好きじゃないかな。 まぁ、皆さんお好みですけどね。



 さて、今日ご紹介するのはこの作品、ジョージアンのリングです。
このリングはじっくりと細部を見て頂かないとその良さが分かりません。
と言っても、その存在感は凄いものがあります。



 ルビー&ダイヤ&ブラックエナメル&金の素晴らしい細工が施されたリングは非の打ちどころがありません。



ループ部分のブラックエナメルに入れられた金の細かな文様。これぞまさに神技!!




ツルンと一本にすれば簡単なのに(いや勿論、簡単ではないのですが)、パーツごとに刻みを入れて大変複雑で精巧な作りとなっています。





そして、縁の部分も丸く緩いカーブが施されていて、着脱が大変スムーズにできるようになっています。これも大変な手間のかかる仕事です。



だからこそ、指にはめた時の美しさは他の追随を許しません。古いリングってやっぱり素敵ですね!

 作品の詳しいお問い合わせ(サイズ、価格等)は、メール ​ antiquegrace@yahoo.co.jp ​ まで、何でもお気軽にお尋ね下さい。どうぞご遠慮無く。
 お店に来られない遠方のお客様の為にオンライン・ショップを始めました。
https://antiquegrace.thebase.in
こちらのブログで欲しい作品がありましたら、そちらの方にアップさせて頂きますので、ご遠慮なくお申し付け下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.23 17:36:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: