2015/05/03
XML
カテゴリ: ほっこりする話
キレイになりたい気持ちが最高の美容液。ワタシらしいワタシでいるために使っているものです


昨年秋に3人目の男の子を出産した従姉妹のサヤちゃんは

連休を利用して山形の曾祖母の家に行っている

昨日の夜、タカシ君から実家に『魚を送ったよ』と連絡が入ったというので
私もどんな魚が届くんだろうと楽しみに待っていたら
朝早くに『すごいのが届いたから子供と見においで!』と
ちょっと興奮気味に母から電話がきた

実家の玄関を開けた途端、魚の匂いがプーンと漂ってきて
目の前の発泡スチロールの魚を見て仰天した
一目で100匹以上はいると思える赤い魚を前にして
母は途方に暮れているという風に魚を見下ろしていた

何という魚かも分からず
子供たちは『これタイだよね』なんてハシャイデいる

とにかく無事に届いたことを連絡しようとタカシ君の携帯に電話して
山形の地元では『アカラ』と呼ばれて焼いたり煮たり
みそ汁のダシに使う庶民の魚ということが分かった


さて、まずは何匹か数えてみようと
みんなで数えてみたら
10センチから20センチまでの大きさのアカラが
合計151匹入っていて、その量に改めてビックリ

弟の家に電話してミエちゃんに応援を頼み魚の処理を開始
さーて、これだけの魚どうやって食べる?




ランキング参加中です。応援クリックお願いします♪

スキンケアランキング 美容ブログランキング




暇があったらあんずの本館にも寄って下さい  ・ + ・ + ・ + ・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/05/07 12:53:41 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: