2016/05/14
XML
カテゴリ: お酒・飲み物
キレイになりたい気持ちが最高の美容液。ワタシらしいワタシでいるために使っているものです


フィーノ コーヒードリップポット1798円

コーヒーを入れる時、いつも小鍋でお湯を沸かして
そのままドリップしていたのですが、
狙った所にぴったりお湯が注げないことや
お湯を一気に注いでしまい、うまく蒸せなかったこともあったので
ドリップポットを買うことにした。

ネットで探していて
高評価の『フィーノ コーヒードリップポット』を見つけた。
製造元が金物の本場の新潟県燕市というのが高ポイントで
その上、2000円以下の価格だったので即購入。
実際に遣ってみて、このポットの機能には大満足です。

(1) 底面が広いのでコンロに乗せた時の安定感が良く
お湯の沸く時間が早くなった。

(2) 注ぎ口が細いので細い水流を作ることができるため
円を描くようにお湯を注げてコーヒーが盛り上がり
膨らむのが実感できるようになった。

(3) ポットをどんなに傾けても蓋が落下しない設計になっていて
蓋を押さえながら注ぐ必要がない。

細部まで細かい配慮がしてあり
デザインもおしゃれで、さすが日本製品と感心するような逸品です。



★★★美味しいドリップコーヒーの淹れ方★★★


1・ペーパーフィルターの側部と底部を互い違いに折ってドリッパーにセットする。
2・計量スプーン(すり切り10グラム)で正確に粉を入れる。


3・ドリッパーの側面を軽くたたいて粉の表面が平らになるようにする。
4・一度沸騰させ95℃までさましてから、粉全体を濡らす程度に静かに注ぐ。
5・30秒間じっと待って蒸らす。ここが肝心。


6・その後、外側から内側へ円を描くようにゆっくり湯を注ぐ。
7・人数分のコーヒーが抽出できたらドリッパーを外す。
8・温めておいたカップに注いで出来上がり。





ランキング参加中です。応援クリックお願いします♪

スキンケアランキング 美容ブログランキング




暇があったらあんずの本館にも寄って下さい  ・ + ・ + ・ + ・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/05/20 10:01:22 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: