2023/09/17
XML
カテゴリ: ほっこりする話



明日の敬老の日を前に

ニュースで見ました。
明治、大正、昭和、平成、令和と、5つの時代を生きるフサさん。
長寿の秘訣は、“よく食べよく眠ること”だという。

私の周りにも高齢者が増え
90歳でひとり暮らしをしている女性も2人いる。
若い頃から何十年も農作業をしてきた女性は
日に焼けた肌の深いシワが働き者だった証拠です。

日本は世界一の長寿社会になったので
会社を定年退職したあとの20年、30年をどう生きるかは
各人が心づもりをしておく必要があると思います。

リタイアした後の長い時間を楽しく生きていくコツは
会話やおしゃべりにあるのではないかと思います。
人同士のコミュニケーションは会話から生まれるので
何かをしてもらった時に
自然に『ありがとう』の言葉がでる人は好かれますね。

気軽に色々な人とおしゃべりをしているお年寄りは
人との輪が広がって
楽しく過ごしているように見えるから
趣味を持つのも大事だけど
コミュニケーションの基本の会話はもっと大事だと思います。




ランキングに参加しているので応援クリックしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村


育児・3人兄弟/姉妹ランキング



・ + ・ + ・ + ・  暇があったらあんずの本館にも寄って下さい  ・ + ・ + ・ + ・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/17 04:09:05 PM
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
ちゃげき  さん
「ありがとう」
ホント大事かと思います。 (2023/09/17 06:20:40 PM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
マスク人  さん
こんばんは。

私も 後何年生きていられるかな? なんて 思う日が来ます。

  応援ポチ×3 (2023/09/17 06:54:24 PM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
エム坊  さん
116歳すごいよね~
いいね~いいね~

長生きに大切なのとは
よく食べる
よく寝る
そして、ありがとうって言うこと
なんだね!
了解!
応援ポチ (2023/09/17 07:39:33 PM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
老後を楽しく過ごすって大変難しいのかも。
(2023/09/17 09:23:22 PM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
健康で長生きできるのはいいけど、
介護を必要としてる高齢者は大変です・・・。
うちの母がそうなのですが…。
また、旦那の母親も亡くなる数年間はベッドで寝たきりの
入院生活していました…。
テレビでは、元気なお年寄りばかり出てるけど、
そうじゃない高齢者もたくさんなんですよね…(>_<)
こちら今日は、ぎり猛暑日となりませんでしたが暑かったです…。
応援☆
(2023/09/17 11:44:53 PM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
歩世亜  さん
お早うございます。

貴重な存在ですね。 (2023/09/18 04:31:46 AM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
病気で寝たきりで、医学の力で行かされているような状態は嫌ですね。
いつまでも元気で、自分の力で生きられるなら最高です。

(2023/09/18 05:29:25 AM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
 おはようございます。65歳以上の高齢者は1950年以降初の減少。私たち団塊の世代も健康寿命を過ぎ、亡くなる人も増えましたかね。
 よく食べよく眠る、長寿の秘訣ですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023/09/18 07:51:32 AM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
お早う御座いま~~~す♪

最高齢の方、色々な時代を過ごされて
来られたんでしょうね!

それに、高齢の方昔のお話など貴重
ですよね!敬老の日、まだまだお元気で
という願いを込めてお礼を言いたいですね!

応援ポチッと押させて頂きます!

p(^^)q
(2023/09/18 09:02:57 AM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
Isamaro  さん
おはようございます。
【敬老の日】♪
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑ってくれる、支えてくれる、
素敵な思い出をたくさんくれる
あなたに感謝します!
さぁ、笑顔で晴れ晴れといきましょう。
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/09/18 09:26:44 AM)

こんにちわ♪  
ちゃげきさん、こんにちわ♪
ありがとうが自然に言葉にできる人は人に好かれますね。
今日は朝から日差しが強くてエアコンを入れて過ごしています。
ふたりのワンコも風のあたる場所でじっとしています。
応援ポチッ (2023/09/18 12:27:59 PM)

こんにちわ♪  
マスク人さん、こんにちわ♪
うちの両親は76歳と71歳ですが、周りに元気な高齢者が多いので
まだまだ長生きして欲しいと思っています。
応援ポチッ (2023/09/18 12:32:30 PM)

こんにちわ♪  
エム坊さん、こんにちわ♪
116歳のご長寿さん、大阪の吉村知事がお祝いに駆けつけて
お祝い状を贈ったそうです。
100歳の現役薬剤師の方がテレビで紹介されていましたが
100歳を超えてもお仕事をされていること、素晴らしいですね。
応援ポチッ (2023/09/18 12:43:50 PM)

こんにちわ♪  
MoMo太郎009さん、こんにちわ♪
老後を楽しく過ごすには、夢中になれる好きなことを見つけることがカギだと思います。
家庭菜園をしている父は、毎日畑に出て、家にいる時は野菜の育て方のYouTubeを見て過ごしています。
収穫した野菜を美味しいと言って食べてもらうのが嬉しいそうですよ。
応援ポチッ (2023/09/18 01:18:05 PM)

こんにちわ♪  
neko天使さん、こんにちわ♪
敬老の日には元気なお年寄りがニュースで取り上げられていますが
介護の必要な高齢者も多いのが現実ですね。
家族だけで、介護をするには限界があるので
そういった対策が必要になりますね。
応援×2ポチッ (2023/09/18 01:24:29 PM)

こんにちわ♪  
歩世亜さん、こんにちわ♪
116歳のご長寿さん、大阪の吉村知事がお祝いに駆けつたり
テレビで取り上げられたりで
忙しい1日になったことでしょう。
世界の最高齢記録に挑戦して欲しいです。
応援ポチッ (2023/09/18 01:32:44 PM)

こんにちわ♪  
パパゴリラさん、こんにちわ♪
そうですね、何も分からなくなってチューブだらけで
生き延びるのは嫌です。
高齢になっても自分で動ける生活をしたいですね。
応援ポチッ (2023/09/18 01:36:58 PM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
65歳以上の高齢者が減少した一方で
100歳以上になった人は9万2139人と昨年から1613人増えたそうですね。
男性が1万550人、女性が8万1589人で全体の88.5%を女性が占めているそうで
女は強いなあと改めて実感する数字ですね
応援ポチッ (2023/09/18 01:42:53 PM)

こんにちわ♪  
matumo5523さん、こんにちわ♪
116歳のご長寿さん、明治、大正、昭和、平成、令和と、
5つの時代を生きたということだけでもスゴイ女性だなと思います。
世界の最高齢記録に挑戦して欲しいですね。
応援ポチッ (2023/09/18 01:47:21 PM)

こんにちわ♪  
Isamaroさん、こんにちわ♪
いくつになっても笑顔で過ごせるようにしたいですね。
笑顔で人に接したいと思います。
応援ポチッ (2023/09/18 01:56:22 PM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
和活喜  さん
 会話は大事ですね。話すことは息を吐くことです。亡くなることを「息を引き取る」と云います。息は、「音」にも「気」にもなります。そして、自らの心と書きます。話すことは、心を出すことかもしれません。 (^_^;)

 こんにちは。福岡宗像は晴れたり曇ったり降ったりと変な天気です。
いつも有難うございます。ランキング応援も感謝!!
 今日は敬老の日。三連休も早や最終日です。
朝から自治会からのお祝い品と、組合からのお祝い金を配りました。
皆さん、にっこり……(^-^)
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆☆




(2023/09/18 05:02:30 PM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
dekotan1  さん
友達のお母様は102歳です。

自宅で介護をされてるので、

いつの間にか会わなくなりました。☆ (2023/09/18 05:38:51 PM)

9/18  
くみ1  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

よく食べよく寝ることって
元気じゃないとできないことですもんね。
確かに、コミュニケーションも大事ですね。

こちらは晴れの1日でした。
気温は低かったけど
まだ蒸し暑かったです。
今週もよろしくお願いします♪
P★
(2023/09/18 08:33:56 PM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
 おはようございます。はやぶさ2がリュウグウから持ち帰った試料に、多量のナトリウム検出、水なども見つかっており、太陽系や生命の起源を解くカギになりますね。
 定年退職後も長い高齢者としての生活が残っていますね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023/09/19 07:30:05 AM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

あまりにも、お祝いの

対象が多くなり、

年齢の引き上げや

取り止めを行う

自治体も・・・


東京は残暑が厳しく、

秋の気配を感じられません、

ニャア~~!!!

のポテチ・・・

(2023/09/19 10:08:19 AM)

9/19  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
こちら晴れてまた暑い…
最高気温33度予想。
朝夕もまだ気温が高くて
夏のようです。
応援していきますね★
(2023/09/19 12:32:26 PM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 私の周りにも、90才以上の人が多くて、
 100才の方もチラホラ。
 すごい世になったな、と感心します。
 有難う、大切ですよね。
 長生きは有難いけれど、一番後まで残るのは辛いです。
 天命だから、自分で決められないけれど、
 友人たちの中で、最後まで残るのは寂し過ぎ、と思っています。 (2023/09/19 02:04:26 PM)

こんにちわ♪  
和活喜さん、こんにちわ♪
敬老の日のお祝い品とお祝い金を配ったとのこと
ご高齢の皆さん、嬉しかったことでしょうね。
今日も夏のような暑さになりました。
まだこの暑さは続くようですね。
応援ポチッ (2023/09/19 02:06:58 PM)

こんにちわ♪  
dekotanさん、こんにちわ♪
102歳のご友人のお母様は自宅で介護をされているのですね。
24時間の介護を家族のみで続けるには相当な負担になることでしょう。
自宅介護をしている家庭への行政の支援の充実が必要ですね。
応援ポチッ (2023/09/19 02:12:45 PM)

こんにちわ♪  
くみ1さん、こんにちわ♪
元気の秘訣は、まずしっかり食べることからですね。
これは高齢者に限らず、日々の食事が身体作りの基本になることを
しっかり考えて食べるようにしたいです。
応援ポチッ (2023/09/19 02:18:25 PM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
生命の起源の解明に繋がる成果が得られるとの
情報にワクワクしてきますね。
広い宇宙のどこかに人間に似た生命が存在しているのかしら?
そんな想像をすると楽しくなってきます。
応援ポチッ (2023/09/19 02:31:42 PM)

こんにちわ♪  
悠々愛々さん、こんにちわ♪
昨日のニュースで敬老祝い金を廃止して子育て支援に回す自治体の
取り組みを放送していました。
これって、どうなのかな?
未来のある子供達を優先するのは賛成だけど
高齢者の支援を切り捨てないと出来ないことなのかな?
応援ポチッ (2023/09/19 02:37:25 PM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
和活喜  さん


ランキング応援も励みになっています。感謝!! (^o^ )ゞ 
 今日は、午後、商社に出勤して客先周りしています。
夕刻からは、呑みながら、昔の仲間の相談に乗ります。
何かと慌ただしくしています。ご挨拶のみで失礼します。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆☆





(2023/09/19 02:39:29 PM)

こんにちわ♪  
くみ1さん、こんにちわ♪
コチラも夏のような暑さですよ。
エアコンもまだまだ必要です。
早く秋になって欲しいですね。
応援ポチッ (2023/09/19 02:41:12 PM)

こんにちわ♪  
チマミ2403さん、こんにちわ♪
今は90才と聞いても驚きはなくなりましたね。
以前、美容室で100歳の女性と隣合わせの席になったことがあって
美容師さんに、『この方おいくつと思う?』と聞かれて
『85歳くらいかしら』と答えたら100歳と教えられて
ものすごくビックリしたんです。
100歳になっても身綺麗にしようという気持ちは素晴らしいですね。
応援ポチッ (2023/09/19 02:49:57 PM)

こんにちわ♪  
和活喜さん、こんにちわ♪
お仲間の相談に乗ること、和活喜さんは頼りにされているのですね。
今日の東京はまだ夏の暑さが続きエアコンが必要です。
早く秋になって欲しいですね。
応援ポチッ (2023/09/19 02:56:25 PM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
 おはようございます。桐生で、今年46日目の猛暑日。年間の日数で国内最多となりました。
 最高齢は116才ですか、人生110年時代になりそうですね、
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023/09/20 05:59:21 AM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
今年の猛暑は人間だけでなく野菜や果物にも大きな影響がありましたね。
熱中症で亡くなった方もいましたし
父の家庭菜園では枯れてしまった野菜もありました。
今日も朝から日差しが強く、エアコンなしで過ごせないです。
早く秋になって欲しいですね。
応援ポチッ (2023/09/20 11:29:40 AM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
和活喜  さん
 人は夫々ドラマを持っていますね。

 今晩は。福岡宗像は晴れ曇りです。
いつも有難うございます。ランキング応援も感謝!!
 今日は、顧問をしている会社の企画書の仕事にどっぷり。
午後には、家内の面会に行ってきました。引き続き仕事。
やっと、この時間に、ブログに来れました。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆☆





(2023/09/20 10:14:22 PM)

Re:明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳(09/17)  
 おはようございます。メキシコで公開の宇宙人のミイラ、科学的に検査が、一体のもので、組み立てられたものではない。宇宙人との結論は出さず。
 日本では戦争が無いですから、平均寿命も長いですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023/09/21 07:08:09 AM)

こんにちわ♪  
和活喜さん、こんにちわ♪
今日は秋らしいお天気となり、過ごしやすいです。
東京は昨日で88回目の真夏日を記録したそうですよ。
今年の異常な暑さもこれでやっと落ち着くようですね。
応援ポチッ (2023/09/21 11:16:12 AM)

こんにちわ♪  
ただのデブさん、こんにちわ♪
メキシコで公開された宇宙人のミイラの画像をみましたが
本当に宇宙人なのか疑問を持ちました。
もしも本当に宇宙人だったら
誰がどうやって手に入れたんでしょうね。
応援ポチッ (2023/09/21 11:24:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: