ボーイズママの育児奮闘&回想記

ボーイズママの育児奮闘&回想記

PR

Profile

あおば★

あおば★

Calendar

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2005.12.24
XML
カテゴリ: 子育て回想記
今日は、今はもう小1になるわが子が生まれた頃の話を書こうと思います。


実は私、女の子がほしかったんです。超音波でお医者さんに「男の子です!」と言われたときのショックだったこと・・・。なぜ女の子がいいか、というと、妊娠する前まで、子供(2~15歳まで)に英会話を教えていて、個人差はあれ、男の子と女の子の性質の違いに気づいてたから。

女の子がほしかった理由は、男の子は、1.元気がよすぎる。2.負けず嫌いで、ゲームに負けるとそのくやしがり方が烈しい。3.小さい子は、特にじっとしていられない。4.飛躍しすぎるが、将来はお嫁さんのものになる。5.反抗期が烈しい。などなど。(予約してたマジレンジャーのクリスマスケーキを買いにいき、一時中断)


そして、7年間育ててみての感想は、やっぱ男の子はじっとしていない!! 烈しい!ということが再確認されましたxxx。

もちろんいいところもあります。単純で、少しぐらい強く叱っても割りと平気(少しは気にして直してほしいが、無理ということを悟らされる日々)、お母さんっ子で甘えてくると可愛い、などなど。


うちの子の場合、2歳前までは、ただただ可愛かった!(親バカですみません。)


世話で大変だったのは、彼のライナスの毛布(それを持ってると安心できるグッズで子供によりいろいろある)が、私の髪の毛だったので、今でも触りにくるし、寝る時は離さないのだ!

だから、昼寝のときも、しっかりと髪を握り、途中で半分起きた時、私(というより、私の髪の毛)がいないと、暴れ出すので、代わりの人に子守を頼めなかったのだ!(それでもパートに出てるけど。子守してた私の父は大変だったみたいだ。)


2歳を英語圏では、「ギャング・エイジ」と呼ぶらしいが、わが家にもそれは突然訪れた!



うちは何でも自分が一番で、例えば家に帰ってきたら、私より先に家に入り、靴を脱ぐのも先、部屋に入るのも先。ある日、トイレに行きたくなって私はこのオキテを破ってしまい、彼より先にトイレへ直行!彼の怒り様ったらすごかった。トイレのドアの前で尋常でない声で泣き叫び、ドアをドンドンたたき続ける!

特効薬は、やはり私の抱っこ。抱き上げて「ごめん、ごめん」と謝り続け、彼が落ち着くのをひたすら待つのであった・・・。


今でもかんしゃくがひどく、(第二次反抗期らしい)私の抱っこも拒否するので(成長したんだね)ひたすらほっといて、自分で処理するのを待つのだ。ここまでくるのになが~く険しい道のりだった(ため息)。

そして、先にはまた第三次反抗期が待っている。反抗期はないと成長したあとで影響があるらしく、避けて通れない道だけど、できればお手やわらかにお願いしたいもんです。(それじゃ反抗期といわないか。)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.24 15:29:41
コメント(4) | コメントを書く
[子育て回想記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めての育児は不安と歓喜とではじまった!(12/24)  
rinka-don  さん
私は絶対に男の子が欲しかったんだ~ 何故って?だって男の方が単純で可愛いじゃないですか。
私は若い頃少しだけ、幼稚園に勤めていたので、その時の感想でそう思ったんです。 でも実際は・・・・あまりにも【単純】で驚きの8年間(苦笑)

叱っても引きずらないから、「ほんとに分かってるんかい!!」と思う事、山の如しだわ。。。

でもやっぱり、「おかーさ~ん」と甘えてくると、産んでよかったと思うよね?
ライナスの毛布が、ママの髪の毛っていうのは凄いね~
うちの子は、今は「しろたん」という大きなアザラシのぬいぐるみかな? (2005.12.25 17:07:35)

そーなんだ!  
あおば★  さん
rinka-donさんは男の子がほしかったんですね。

>でもやっぱり、「おかーさ~ん」と甘えてくると、産んでよかったと思うよね?

うん、思う。ケンカしてても、時間たったら、にこーっとして近寄ってきて、髪をさわりにくる(目当てはこれか?)と、たまらなくかわいい♪

>ライナスの毛布が、ママの髪の毛っていうのは凄いね~

そうなのよ。毛布のようにポータブルだといいんだけど・・・。

>うちの子は、今は「しろたん」という大きなアザラシのぬいぐるみかな?

アザラシ、かわいいよね。うちにも白い「ゴマちゃん」がいます。 (2005.12.25 23:07:09)

男の子も色々ですよ  
しゅふりん  さん
こんにちは(^.^)
私は女の子も欲しかったです。
家の兄弟は似ているところもありますが、違う所もあります。
大きく違うのは、例えばゲームですと、同じ負けず嫌いでも長男は何度も挑戦して自力でクリアして来ました。
次男は出来ないと泣いて、落ち込んで、助けを求めてクリアするという感じです。
手が掛かるのは弟ですが、その分甘えん坊でかわいいんです。
長男は小さい頃から自立しているといいますか・・・
自分から甘えてくる事が少なかったです。
抱っこしてあげると言うと喜んで寄って来ると言う感じでした。
次男は今でも直ぐに寄りかかって来ます。
4年生ですが自分の部屋で寝ないで私のベットで寝ていることの方が多いなんて友達には内緒なんです(^^ゞ (2005.12.26 13:17:14)

男の子も色々なんですね。  
あおば★  さん
しゅふりんさん
>手が掛かるのは弟ですが、その分甘えん坊でかわいいんです。

そうですよね。早く自立はしてほしいけど、実際されると寂しいという矛盾した複雑な親心。

>4年生ですが自分の部屋で寝ないで私のベットで寝ていることの方が多いなんて友達には内緒なんです(^^ゞ

四年生でも一緒に寝るんですね。友達のところも同じ4年の男の子ですが、母親と寝てるそうです。

私も一年生になったら自分の部屋で寝さそうと思っていましたが、私の髪の毛を握りながら寝るので、当分は一緒に寝ることになりそう・・・。 (2005.12.27 10:41:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

新東京水上警察 第… New! レベル999さん

★☆Okan's life☆★~お… みきゅ☆★さん
碧いそら くみぞ−さん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

Comments

ぴぃたろう☆ @ こんばんわ 10歳ですか~。 これからが楽しみですね…
ぴぃたろう☆ @ こんばんわ w(。'(o)'。)w 才ォ- まだまだ話題が尽き…
風7manma @ Re:風邪で39度の熱!(06/19) うちの娘も今日から熱を出しています。 …
ぴぃたろう☆ @ こんばんわ 負けることに耐えられる人間にならなきゃ…
おバカな親子@ Re:「コナン 戦慄のフルスコア」観て来ました!(04/20) 18の娘と15の息子と観てきましたが あの…
ぴぃたろう☆ @ こんばんわ♪ おお~~、おもしろそうです~~。 ・…
ぴぃたろう☆ @ こんばんわ♪ ご心配ありがとうございます~。 すっか…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: