PR
Freepage List
Comments
ポンチョ風の足りない部分の糸を決めかね
編む手は止まり・・・時間が勿体ない心がくすぶり
本州では気温30℃超えで「暑~い」とニュースでのピープルのコメント。
なのに、ここ北海道はGW中も、雨・・また今日も雨・・で、”みぞれ”まで降る始末。
例年の5月初旬~中旬より、かなり寒い状況で
家ではまだまだ暖房が必要です。
半袖を着るなどもっての外で、まだまだ長袖が必需品。
かといってウールのセーターでは、見た目が暑すぎでしょ状態。
こんな時は、コットンの長袖セーターがいいわ~
と思っていたので、
昨年から掲げていた目標の
”在庫糸消費キャンペーン” の名のもと
在庫ストック段ボールをゴソゴソ・・・

数年前にJUSCO内 パンドラハウスで購入した「DENIM」という糸。
元値は不明ですが
最初の値引き価格が@250
そして私が買い求めたのが@150
元廣さんの糸です。
で、今調べたら
毛糸ZAKKAストアーズさんで販売している
コレ↓が多分同じ糸です。
【毛糸】肌触りすべっすべ!霜降り状のコットン100%が新登場!!触り心地の良さに思わずウット...
価格:290円(税込、送料別)
私が持っている糸と色番表示は変わっていますが
現色番表示 COL.15オリエンタルブルーです。
スワッチ編みました。
編んだ感じは

撚りが甘いというか、殆ど撚ってない(引き揃えたのみ感)感じ。
編み地はソフトで柔らかいです。
これで長袖プル編みます。
やっぱり棒針編みすると、自分が生き生きします。
棒針編み・・・MY LOVE・・・
ポチっとしてやって下さい。励みになります。
↓
Calendar
Keyword Search