楽天通販で快適生活

楽天通販で快適生活

2008.04.12
XML





頭皮の毛穴と髪の毛は、人間の体でもっとも汚れやすい場所です。
(知っていましたか?)

表面積が大きいので、、空気中の埃や花粉、排気ガスの粒子、
細菌類、フケ、皮脂、整髪料などが、ベッタリと表面に
くっついてしまうのです。

毎日、何気なくしているシャンプー。
シャンプーの仕方なんて、意外とよく考えた事なんて、ないのでは?
シャンプーの正しい方法とポイントをまとめてみました。





3.爪を立てない!シャンプーを直接つけない!


シャンプーをするときに、
あなたはどのようにシャンプー剤をつけていますか?

まさか!直接髪にこすり付けたりはしていませんよね・・。

シャンプー剤は、適量を手に取り、
手のひらでよく泡立ててから使うようにしましょう。

髪に直接シャンプー剤をつけてしまうと、
泡立ちが悪いうえに、髪や地肌に
ダイレクトに濃度の高い洗剤がついてしまうことになるので、
髪や地肌の痛みの原因となってしまいます。

シャンプーを泡立てたら、頭皮の5ヶ所ぐらいにのせます。

その後、生え際から頭頂部に向かって、頭全体をまんべんなく
指の腹で洗っていきます。

また、シャンプーのときは、けして爪を立てて
ゴシゴシこすったりしてはダメですよ。

泡で髪を包む感じで洗いましょう。

しっかりと泡立っていれば、泡が汚れを包んで
きちんと落としてくれます。

頭皮は、指の腹でもみほぐし、マッサージする感覚です。

頭皮をていねいに洗えば、髪の汚れまでしっかり落とせます。





1.洗う前に軽くブラッシングをしましょう
2.まずはお湯で、髪全体をよく洗いましょう。
3.爪を立てない!シャンプーを直接つけない!
4.すすぎは念入りに!
5.リンス剤はサッと流す程度で大丈夫
6.傷みが気になる髪には、
  コンディショナーやトリートメントでケア

<シャンプー&リンス マメ知識1>
<シャンプー&リンス マメ知識2>




お気に入りのシャンプーを探そう!

20代の女性に人気
30代の女性に人気
40代の女性に人気
50代の女性に人気

ブランドで探す
低刺激性のシャンプー
サロン専売品のシャンプー
育毛商品(医薬部外品)のシャンプー
地肌もいたわるシャンプー
他にもイロイロ☆シャンプー




美しい髪のために☆トップへ
正しい髪の洗い方








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.22 14:21:04
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: