葛飾区青戸四季の日替わりランチ

葛飾区青戸四季の日替わりランチ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
★★PORSCHEに乗ろう★★ porsche997Sさん
どべるすきぃのひと… どべるすきぃさん
女の宴 ☆まみやさん
わたしのブログ 美優100715さん

Comments

坂東太郎9422 @ Re:2017年10月の予定(09/29) 姉妹Blog妹分から、初commentさせていただ…
美優100715 @ Re:オムライストマトクリームソース(03/27) おはようございます。 昨日の日中、私のと…
美優100715 @ Re:チーズハンバーグトマト煮込み800円(税込(03/24) こんにちは。 子供の面倒を見るのは大変で…
美優100715 @ Re:サーモンいくら丼800円税込み(03/10) おはようございます。 私の家内もそんなと…

Freepage List

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2016年07月22日
XML
rblog-20160722111025-00.jpg

おはようございます。 青戸四季

(日替わり以外のメニューや、お店情報は下記をクリックしてください)

今日のランチは です。

昨日は、日本橋コレド室町で、アクアリウム~金魚を見てきました。

 http://artaquarium.jp/nihonbashi2016/

写真はOKだったんですが・・・暗い中うまく撮れませんでしたので詳しくはURLを。

11時半頃ついて、エスカレーター横に専用の列30分待ちと。

喋りながら待つとあっという間で、

入り口すぐには、40cmほどの円柱のガラスケースが黒い台に置かれ点在。

中が暗いので、水槽の中の金魚がゆらゆらとまるで宙に浮いているようにも見えます。

真ん中には金魚鉢というか、大きなリボンをあしらったプレゼントにも見える、

とっても大きなガラスケース~水槽というより、全てのケースが芸術的。

ゆらゆらと漂う金魚は、少し妖艶な雰囲気を持ち、

屏風の中に映し出されたそれは、絵画のようで、

なかなか幻想的でした。

・・・ただ、このケース水が目いっぱい張ってあって、

下にこぼして巡回させているような装置。(蓋がありません)

手を突っ込んで掴もうとしているこどもを何人か見かけ、ヒヤッとしました

また、中がうす暗く、はぐれてしまうと、探しにくいかも~

まぁそんなところはありましたが、水中で優雅に泳ぐ様子は、

綺麗な着物をひらひらさせているようで、

縁日の金魚から、金魚様に格上げされ、

涼しさを与えてくれました

※※※  お知らせ  ※※※

8/5(金)15時で閉店いたします。

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

7月のメニューは こちら です


※お昼休みにお席・日替わりランチの予約もできます。

 ご予約は、ご来店のお客様のことも考え、

1日10名様に限定させていただきます。

お早目にお電話ください。

0336962495  四季(11時~21時 LO.20時半)

☆☆☆地図・メニューなど下記サイトをご覧ください☆☆☆

四季メニューは こちら

ぐるなびは こちら

Facebookは  こちら

四季メンバーは  こちら

ツイッターは  こちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年07月22日 11時10分27秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: