お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2018/07/19
XML
テーマ: 韓国!(16987)
カテゴリ: ニュースから
はんら@50代半ば、
日本の田舎の高校に40年近く前に通ってましたが、
当時、教室にはエアコンがあった。

今の韓国で、エアコンが無いところってどこ?
そんなところは無いと思う。
小学校も中学校も高校も、どこでもエアコンがある。
コーちゃんによると、軍隊の宿舎は夏場はエアコンが効きすぎてて寒かったそうだ。
エアコンがついてないのは「外」くらいだ。

今、日本の学校のエアコン設置率が100%でないというのにはちょっと驚き。


とっくに電気屋に行って特大エアコンを勝手に注文して
学校に送りつけてると思う。

いいか悪いかは別にして、
エアコンが無いところで過ごすということがもはや考えられない。

食事にはうるさい韓国人だから、
給食がない、食事がないという学校も職場もない。
小学校、中学校、高校の給食室、食堂は100%ある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/07/19 07:45:41 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:教室にエアコン(07/19)  
私の子供時代、夏休み前に連日30度なんて記憶にないのですが、今は北海道除いて、日本列島、エアコンは必需品になりますね。
授業の集中力も違いますよね。
先生にも。
買い物さえ出かけたくないので、通販率上がります。 (2018/07/19 12:29:49 PM)

Re[1]:教室にエアコン(07/19)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

確かに~!
ホントに暑い時期には夏休みのはずなんですが、まだ夏休みにもなってないのにこの暑さ、エアコンが無いわけにいかないですね。

(2018/07/19 01:35:29 PM)

Re:教室にエアコン(07/19)  
ジェウニー さん
私はちゃこっとだけはんらさんより、年上ですね。首都圏の公立高校に通いましたが、エアコンが、あったか?なかったか?すっかり忘れてます。
未だに日本の公立は、義務教育の方が、エアコン率低いかも。
高校の方が先にエアコン入りました。
韓国よりも、日本の方が高温多湿なのに、そのあたりは、遅れてますよね
(2018/07/19 05:26:34 PM)

Re[1]:教室にエアコン(07/19)  
はんら  さん
ジェウニーさんへ

連日39度くらいまで上がってるとなると、大至急にエアコンを設置しないといけないですね。
日本のお母さんたちのほうがおとなしいから、韓国より遅れちゃうんでしょうね。


(2018/07/19 06:23:22 PM)

Re:教室にエアコン(07/19)  
いずみ さん
日本の甥っ子が通っている小学校では、和式トイレを洋式化するのとエアコン設置するのとどちらか優先か話し合って、結局トイレの洋式化を優先してエアコン設置を見送ったという話を聞きましたが、夏にそんなに暑くならないイギリスでさえ教室内にエアコンは完備されているので、ちょっとこの日本の公立の学校の話には本当に驚きました。
この猛暑の中で、サウナ状態の教室内で勉強する子供達も教壇に立つ教師達も本当に気の毒だと思います。 (2018/07/19 10:40:14 PM)

Re[1]:教室にエアコン(07/19)  
はんら  さん
いずみさんへ

私も先進国の日本はとっくにエアコン完備してるものと思ってて、今回ニュースでエアコンの設置率がそれほど高くないことを知ってとても驚きました。

(2018/07/20 01:09:09 AM)

Re:教室にエアコン(07/19)  
yanpa555  さん
今朝いろいろニュースが入ったのですが、依然として「扇風機を増やしました」とかです。^^;)
なんだろう。。。
日本人って遵法精神?みたいなのが美徳に思われてるのも事実で、たとえば「温暖化を防ぐには個々の小さな努力が必要」とか、「何でも物が揃っていれば幸せと考えるのは間違い」とか。
そんなのがあるからなのかな?想像ですけど。

私自身もショーワなので、無理無理部屋(仕事以外)にエアコンは置いてありません。^^
風邪も抜けない都会だったら別でしょうね。


(2018/07/20 08:21:56 AM)

Re[1]:教室にエアコン(07/19)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

30度なら扇風機ですけど、40度だったらさすがに扇風機では熱風が回るだけでしょうね~
私もエアコンはあまり好きじゃないんですけど、よくエアコン嫌いなご老人が倒れてらっしゃるから気をつけようと思います。


(2018/07/20 08:48:07 AM)

Re:教室にエアコン(07/19)  
yanpa555  さん
こんな理由もあるみたい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00010001-ctv-l21


(2018/07/21 09:47:17 AM)

Re[1]:教室にエアコン(07/19)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

豊かな先進国の日本とは思えない理由です。
巨額のお金がどこかでたくさん使われているのでしょう。。。
韓国でさえ、学校にはエアコンがついてるのに。
韓国は、無収入の老人がもらえるお金(年金?生活保護?)は1ヶ月2万円です。
小中高校生が優先です。

(2018/07/21 10:18:31 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

高原千葉村(群馬県嬬… New! 人間辛抱さん

豚という漢字を書け… New! 幹雄319さん

綾辻行人著『十角館… New! みーな@韓国さん

気持ち良い1日 New! nik-oさん

Comments

faith@ Re:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! よしくんの大学見学できて良かったですね~…
人間辛抱 @ Re:韓国のお弁当屋さん(06/05) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
ちーこ♪3510 @ Re:台湾旅行。淡水老街(ダンシュイラオジエ)(06/30) New! 私は昼間に行ったのだけど、 確かに夜も楽…
ちーこ♪3510 @ Re:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! よし君の通った大学、見られてよかったで…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! ヤンパさんへ よしくんはまだまだ一人で…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: