お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2021/05/11
XML
テーマ: 韓国!(16982)
コールセンターは多文化家族支援センターの傘下機関。

在韓外国人が韓国で生活したり社会で働くための知識を身につける、という感じのものも多い。

コロナはまだまだ収束しないが、
距離を取って、5月~7月に
「結婚移民者就職学校。ドリームスクール」
というのが行われている。

平日の昼間にやってるので、
はんらはあまり行けないのだが、

今回は「通訳・翻訳相談教育」。
この講義は全4回なのだけど、はんらが参加できるのは1回のみ。
はんらが参加した回は「司法通訳」だった。
20210507_141503

20210507_145915
講師は1991年頃から韓国に住んでいるという元・中国人。
同時通訳の大学院を卒業して、
今は司法通訳などもやっているらしいのだが、

警察などでやる通訳は普通、時給3万ウォン(約2920円)プラス交通費、
裁判所でやる通訳は普通、30分以内だったら6万ウォン(約5840円)プラス交通費、
それ以上だと時給10万ウォン(約9740円)プラス交通費、
裁判が長引いたりその前後の通訳などで
1日(7~8時間くらい)かかると、

講師が
「なかなかおいしいお仕事なのよ」
と言うと、受講生たちの目がキラキラ~~~笑。

そりゃそうだ、
外国人としてその辺で働けば、

ちょっと頑張って資格を取って、
時給10倍以上で働きたいよね。^^

特に、中国もロシアもベトナムもカンボジアも
司法通訳の人手は足りてないから
仕事はあるだろうと言ってた。

但し、日本語は仕事がほとんど無いらしい。
韓国まで来て犯罪を犯す日本人なんて多くないよね・・・

次回の教育は「労働法」に関するもので、
それは6回中、3~4回参加予定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/05/11 12:02:06 AM
コメント(12) | コメントを書く
[多文化コールセンター(日本語担当)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

湯布院で New! nik-oさん

旅行保険 New! ジェウニー1072さん

六旗の下に(東京六大… New! 人間辛抱さん

ニュースで報道され… New! 朝葉晴瑠砂922さん

ネトフリ『かがみの… New! みーな@韓国さん

Comments

ニコ67 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! やっとよし君に会えますね。 息子の案内で…
ニコ67 @ Re:暴炎注意報(06/20) ブルーのネイルが素敵ですねえ。 私も、数…
人間辛抱 @ Re:LED灯が2年半でご臨終(10/09) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
ヤンパ@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) おっと・・ 気がついたらそんなことが。…
faith@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) 台湾いいですね~ 久しぶりのよしくんとい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: