お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2022/06/05
XML
テーマ: 韓国!(16981)
カテゴリ: ソウル
ここからが新しく入れるようになった敷地じゃないかな?とコーちゃん。

説明員がいるわけでもないので、
「ここって何だろ~?」
と、頭の中が「?」マークでの観覧でした。

2022-06-01-14-32-56-865

2022-06-01-14-33-13-009

前は、ここでチェックがあって、
記者とか、関係者のみが入れたんじゃないかと思うけど、
今は誰でも入れるようになっている。
ここは予約必要ないです。


2022-06-01-14-34-13-498



2022-06-01-14-37-25-707
연풍문(年豊門)。

年豊門は、李明博大統領時代だった2009年2月に、
地上2階、地下1階規模で新築された大統領府訪問客のための施設だ。
青瓦台訪問客の客室・休憩室・ブックカフェ・会議室などがある。

青瓦台関係者が参加する各種公式・非公式会議が開かれたところで、
何度か、政治的な疑惑が浮上したところでもあるらしい。

「(大統領府の関係者が)外で関係者と会うことが禁止されており、内部の年豊門の会議室で会うようにという指針があった」
「政策調整もほとんど年豊門で行われる」
という暴露もあったようで、
年豊門が単に大統領府面会室ではなく、
年豊門では秘密の集いや内密の会議が開かれているという疑惑いっぱいの



common

commonLE380013
(画像はお借りしました)


2022-06-01-15-12-07-565

1654082766526
中に見えるのは、秘書室?警備室?


とにかく、そんなグレーな建物、
今は、誰でも入れるカフェになってま~す。


2022-06-01-14-38-18-051

2022-06-01-14-38-45-761
以前使われていた、荷物検査台などもそのまま残されている。



2022-06-01-14-41-20-867


2022-06-01-14-47-08-348
飲み物は4500~5500ウォン(500円前後)。


会議室も全部、オープンされている。
2022-06-01-14-40-19-548

2022-06-01-14-43-22-820

2022-06-01-14-44-11-443


2階から外を見下ろすと、
2022-06-01-14-59-10-613


投票日=休日で、人が多かったけど、
なぜかこのカフェはガラガラで、
店員さんはイケメンかつ親切なおにーちゃん2人だったので、
オススメです、ここ。


そして、<その3>に続く~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/05 12:02:45 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

湯布院で New! nik-oさん

旅行保険 New! ジェウニー1072さん

六旗の下に(東京六大… New! 人間辛抱さん

ニュースで報道され… New! 朝葉晴瑠砂922さん

ネトフリ『かがみの… New! みーな@韓国さん

Comments

ニコ67 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! やっとよし君に会えますね。 息子の案内で…
ニコ67 @ Re:暴炎注意報(06/20) ブルーのネイルが素敵ですねえ。 私も、数…
人間辛抱 @ Re:LED灯が2年半でご臨終(10/09) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
ヤンパ@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) おっと・・ 気がついたらそんなことが。…
faith@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) 台湾いいですね~ 久しぶりのよしくんとい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: