お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2022/09/22
XML
テーマ: 韓国!(16981)
韓国は日本とよく似た気候だと思うけれど、

日本でメジャーだった植物がメジャーではない。

最近はアジサイはよく見かけるようになった。

キンモクセイは全く見たことがない。
なんでかな?
これも南の方にはあると聞いたことがあるけど、
韓国の冬が寒すぎて、日本で育つ樹木が韓国では育たないのかもしれない。

彼岸花は南の方に群生地があるらしい。

はんら家から100キロ、車で1時間半のところにある
保寧市「聖住(ソンジュ)山自然休養林」に彼岸花が咲いてるらしい。

途中、公州市のユグ市場を通りかかったので、
そこでお昼ご飯を食べることにした。
ユグ市場は、去年の夏にアジサイを見に来た時にもお昼を食べたのよ。
ブログは、 こちら (←クリック)。


この「ドリームズ」ってお店で食べたんだったよね~

でも、あれ?開いてない??

仕方ないので市場の中に入って、

平日だからか閑散としてた。



期待はしないけど、市場の中の食堂って市場で働く人たちが食べたりするから
意外と量が多くておいしくて安いところが多いのよね!

平日の昼だったので「麦ご飯ランチ」を3人分。





う~ん、田舎のおばあちゃんの味って感じでおいしい。
そして1人前7000ウォン(720円)と安いし。




ここから車で1時間くらい走って、保寧市の「ソンジュ山自然休養林」入り口に到着~!
おおー
咲いてる咲いてる咲いてるぅ~







こんなにたくさんの彼岸花、韓国に来て初めて見た!!!



彼岸花、日本でもいろんな呼び名があるけれど、
韓国語でもたくさんの呼び名があるようだ。
この看板には「꽃무릇」となっている。








満月とウサギたち?
韓国でも月にウサギが住んでると言われてたらしい。







茎と花しかなくて不思議。
そして茎、弱いんですね。
ロープからはみ出して道端に咲いてた彼岸花にノギさんがウッカリ触ってしまったら、
ポキリンと折れてしまった。(@@)

ノギさんが
「ごめんね、ごめんね」
とうろたえていた。



この辺はもう、ちょっと終わりかけ?
つぼみも少しあったので、この日が「満開」だったと言えそう。





ここまでは無料で、

「ソンジュ山自然休養林」に入るには入場料が必要だった。
入らずに帰っても良かった(彼岸花を見るという目的は果たしたので!)んだけど、
せっかく1時間半もかけてはるばる行ったので、
中にも入ってみることにした。

入場料は1人1000ウォン(103円)、
車は2000ウォン(206円)。
3人だったので、計5000ウォン(516円)を払った。






平日の昼だったのでほとんど人もいなくて、静かで、
の~んびり、森林浴しながら歩いた。



あ、ここにも彼岸花。



こういう橋があちこちに作られていた。










ヒノキの森の道。

「どれがヒノキ?」
田舎出身者ばかりなのに、木の名前がわからないはんら家の3人。








「イノシシ注意」ですってよ!
こんなところでイノシシに出会ってしまったら!@@

勇敢なはんら家の2人が、
はんらだけは助けてくれるんでしょうね?!?





この木々がヒノキなんでしょうね~?





この先は「登山路」になるようだった。
ソンジュ山の高さは677メートル。
若い時には登れた高さだけど、今は無理かも。



裸足で歩くと指圧効果がある道。
いやいやいや、痛すぎて、絶対歩けないさ~


韓国ってこういう散策路に、岩に詩が刻まれてたりする。





こういう詩を読んでおセンチになってるロマンチストさんも韓国人には多いのだ。





ガイドブックの最後にある「芝生広場」に到着。
ここまでで800メートルくらい?歩いたらしい。



芝生広場横の道。



この先も、登山路になるそうだ。


登山をする気は無かったので、ここで折り返して車に戻った。
帰ろうとすると、よしくんがごにょごにょ言う。

何?と聞くと、車で15分くらいのところに、昔の踏切だったところがあるんだって。
行ってみたいんだって。



コスモスが咲いていた。
ここに、ちょっと前まで線路があったらしい。



確かに、「ミサン踏切」と書かれた、駅員さんの詰所が残っている。


裏側。



ここに線路が走ってたのね。



よしくんは更に進んで、網が張られているところまで行ってつぶさに観察し写真撮影していた。
はんらはコスモスを見て、癒されてきた。

彼岸花も見られたし、コスモスも見られたし、
いい日だった。

自然の中をテクテク歩いてきた割りには、
駐車場まで車だったから
1日の歩数は、9200歩。
1万歩も歩いてなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/09/22 08:58:33 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

湯布院で New! nik-oさん

旅行保険 New! ジェウニー1072さん

六旗の下に(東京六大… New! 人間辛抱さん

ニュースで報道され… New! 朝葉晴瑠砂922さん

ネトフリ『かがみの… New! みーな@韓国さん

Comments

ニコ67 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! ブルーのネイルが素敵ですねえ。 私も、数…
人間辛抱 @ Re:LED灯が2年半でご臨終(10/09) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
ヤンパ@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) おっと・・ 気がついたらそんなことが。…
faith@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) 台湾いいですね~ 久しぶりのよしくんとい…
ジェウニー1072 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) 台湾は行ったことないんですよ。 そういえ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: