PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
昨日は今年最初の 「おもしろキッチン」
初めてのゲストが2人。
7人の参加でした。
メニューは
みかんと白菜のスムージ
茹で大豆のサラダ風
鶏むね肉のごままぶし照り焼き
大根とこんにゃくの煮もの
トロトロ汁
デザートは豆腐とホットケーキミックスのコーヒーマフィン風
通算で7回目となりました。
多くの女性が仕事と家庭とを両立させるのに食事作りはかなりの重労働です。
外食や出来合いの総菜は味が濃くて、知らず知らずのうちに塩分の取りすぎにも
なっているようです。
そして女性の食事作りに対してもストレスがね~~~
これも私自身の経験からですが・・・・・
毎回、私なりにメニューへの思いがあります。
今回はごま油を炒めると料理の最後のテリを出すための2種類の使い方を。
ご飯には小粒の黒豆を入れて・・・・・・
本屋さんで立ち読みした写真から、そうめんを揚げてご飯の上からツンツンと刺してね~
そうそう、献立の半分はフレッシュ、生のものをという説もあり・・・・・
今回は紫のカリフラワーと紫の小松菜を鶏のむね肉の付け合わせにしました。
次回は2月の12日です。
毎回参加してくださる方が増えたのでポイントをつけて何かプレゼントをと考えています。
初めての方には青のメンバーさんの手編みのエコたわしと健康に関する小冊子を。
美味しく食べるだけでなく、健康で年齢を重ねるには総合的な情報も提供を。