PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
昨日仕事の後に娘と娘の友人とで水族園の前で待ち合わせ・・・・・・
水族園の入場券が当たって、娘の休日に合わせてです。
久しぶりの水族園は案外楽しいものでしたよ~
大阪の堺からバス2台で幼稚園児が一緒でした
可愛いですね~
イルカのショーではインストラクターのお兄さんに合わせて小さな手をたたいて~~~
約2時間で私はもうクタクタ~~~~
娘の友人のTさんは明石焼きを明石で食べたことがないというので・・・・・
明石に行きましたね~
知り合いのお店が地域の開発で、無い~~~~~!
そこで魚の棚の入口で明石焼きの丸いのをノレンの横に吊っているお店に入りました。
満足しましたよ~
大阪のたこ焼きとは違い、中身はフワフワ~出汁につけて食べます。
その後は魚の棚をブーラブラ・・・・・・
1月だからでしょうか?
どこも大売出しの旗をだして活気がありましたね~
新鮮なお魚は魅力的ですが、まだ寄るところがありますから・・・・・
明石に来れば寺珈屋でコーヒーを飲まねばね~~
もうここのマスターとは20年以上のお付き合いです。
この東仲ノ町も区画整理が進んで寺珈屋の前に蠟梅の花が咲いていたのですが・・・・
今はありません。寂しいな~~~~
まー時間がたてば様々なものが変化するのは自然なことかも~
だからこそ、今の時間を大切に楽しみたいのね。
明日は仕事の後で料理教室をしている友人の教室に勉強にいきます。
金曜日はパソコン教室の日。
う~~~ん!楽しい~~~~な