2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
何にも変化がないときって、『つまんな~い』って思うけど、なんでもない毎日が送れるって事は幸せなんだな~って思うことがあった。最近、自分の周りで、不幸な事・悲しい事が続いてる。来週、結婚式を控えている友達が、病気になり、結婚式が延期になるかもって連絡があった。しかも、まだ他の友達には言ってないとかで、私が1番最初に聞いたのかしら?なんか、どーしてあげたらいいか、ただ、話を聞くだけな私。結婚式をやるかどうか、連絡待ち状態。知り合いのおじさんが亡くなった。まだ50代。仕事が忙しく、なかなか定期健診などに行けなかったという。過労死に近いのかもしれない。父親も働きすぎだし、気をつけて欲しい~仕事関係のおじさん。子供2人いて、やっぱり50代。2.3年、体調が悪いと、周りから見ても顔色が悪そうだ~ってわかるくらい。私も、体調悪そうって思ってた。先月の29日、救急車で病院に運ばれた。心臓が悪いらしく、心臓移植か体力がかなり回復したらペースメーカーをつけて、生活をする、どちらかの選択しかなくなってしまったらしい。元気になって欲しいと願うばかり。なんか、私って冷え性とか便秘とか下痢とか彼氏欲しいとかって、ちっちゃい事だな~って思ってしまった。毎日を普通に過せるって凄い事なんだって。
2002年10月31日
朝は寒い。早速、手袋をはめて通勤。チャリンコも快適に乗れるわ~。
2002年10月30日
まだまだ、鼻水、続行中。最悪な状態。
2002年10月29日
風邪、ひどくなった。鼻水とまらない~
2002年10月28日
朝、ピーカンのめっちゃいい天気(v^ー°)ヤッタネ!!でも、山から吹く風は冷たい。仙石原は『ススキ』で輝いていた。観光の人も沢山いたけど、『ススキ』はまけじと輝いていた。風になびいてたし、太陽の光も反射してすてき~写真、撮りまくり。そこから、大涌谷へ。行く途中から、富士山が顔を出して、ちょっとした興奮。着いたのはいいけど、『寒い~~~~~~~』寒すぎ・・・。風強すぎ・・・。ここでも残念なことに、10月1日の台風で土砂崩れがあったらしく、工事中で煙の所に行けなかった。悲しいけど、富士山素敵だったし、箱根湯本めざして移動開始。到着後、日帰りの温泉へ。ここまでお風呂に入っていいのか~って言うくらい温泉三昧。友達とは、彼氏と来ようね^^と誓った旅行だった。明日からの現実が待ってる思うと@(-。-) ハフゥ~って思うけど、元気をもらって帰ってきたし、がんばれそうな?気がする。って、明日も忙しいんだよな~・・・。風邪はまだ、イマイチだけど、がんばらないとね~
2002年10月27日
なんていう天気なんでしょうか。何故に雨が降る???でも、ロマンスカーに乗ってるうちに雨どころか、青空が。途中までは全然、雨に降られず楽しい~(o^-^o) 甘酒茶屋で休憩。甘酒&あべかわ餅。なーんかのんびりできた。昔の人も、一休みをして箱根路を歩いたのだろうか・・・。なんて思ってみたりした。芦ノ湖。結構、箱根に行ってるわりには芦ノ湖に行った事がない。観光船に初めて乗った。その時には雨は本降りになってたけど、桃源台につく頃には止んでいた。紅葉がまだ早かったのがちょっと残念だけど、優雅な気分になれた。バスで仙石原まで。宿は何坪あるの?って言うくらいの広さ。お風呂もにごり湯って言っているだけあって本当の硫黄温泉。匂いもキツイ。でもツルツル~。最高。しかーし、風邪をひいてる事をすっかり忘れていた私。のぼせてしまった。気持ちワル・・・。(ー’‘ー;)ちょっと休憩してる時に自分の顔色を見たら『真っ青』余計に気持ちワル・・・。リバースするかと思った。でも、最高のお風呂だった。夜は、早く寝るかと思ってたけど、気がつけばAM3:30語ってた・・・。
2002年10月26日
喉が真っ赤ね~ってお医者さんに言われた・・・。あ、明日から旅行に行くんですが・・・。え?!ホントはね~、家でゆっくりして欲しいんだけど。無事を祈るわって・・・。(笑)先生に言われた。声は現状維持。最悪な状態。
2002年10月25日
出ない~ハスキーな声に・・・。やばいよな~治りが遅くなってるってことは歳とった?悲しい~
2002年10月24日
普通の生活しなくちゃ。風邪も治さなきゃだけど。でも、食欲はばっちりだから治りも早いかな?
2002年10月23日
0(T_T)0やっぱり熱が・・・。38度。
2002年10月22日
土曜日に、おねーちゃんの息子の子守をしてて、その子が風邪ひいてたんだよね~。鼻水すごかったし・・・。鼻出た、って聞いては、鼻をかましてあげてたんだよね~。ばっちり、風邪がうつったらしい・・・。鼻水凄いし、熱も出てきたよ~。体なんか重いし、っていつもだけど、ちょーっと最悪な状態。早く治さないと。今日も、天気悪いし、17度しかないなんて、寒すぎだわー
2002年10月21日
@(-。-) ハフゥ~・・・。以前の会社の同期の友達から電話がきた。メールしてもなかなか返事が来なかったから、まあ、そんなもんなのかな~ってずっと思ってた。でも、突然、電話きたからビックリした。元気??って、話したのもそこそこで・・・。結婚するの~~~???って、単刀直入に聞いてみた。『う、うーん』だって・・・。結婚式にきてもらいたいな~って。知り合ったきっかけは、近所のおばさまの紹介で、殆どお見合いみたいって、言ってたけど。一緒に、王子様とか探してた友達が段々と、幸せになっていくんだな~って、しみじみ。おめでとーと、ショックと複雑な感じ。12月に結婚。11月にも横浜で結婚式で、御呼ばれしてて。もー、10回以上はお式に出てる私。自分の時はみんなからいーーーーっぱい幸せもらっちゃうもんね。
2002年10月20日
おねーちゃんが、家を買った。今日は引越し。荷物運びがメインだって思ってたけど、引越し屋さんがみーんなやってくれた感じ。私は、息子(3歳)の子守。公園に行って遊びに行った。まるで、公園デビューした母親の気持ちになってた?(笑)ドキドキするわね~。続いて、自転車の後ろに座らせて散歩へ。子供用の椅子はついてるけど、なかなか怖かった。怖い?って息子に聞いたら、僕は怖くないよ~!って変な励ましを受けてしまった(泣)自分は方向音痴なのに、ぐるぐる回って、息子の希望のアンパンマンのおもちゃを探し回り、セブンイレブン3件はしごし、でも、希望のおもちゃがなかったらしく、やっと見つけたスーパーで希望のおもちゃが見つかった。息子はルンルン♪だったが、私が帰るのに迷子になりそうだった。がんばったな~私。肉体的に疲れたのではなくて精神的に?疲れた1日だった。
2002年10月19日
仕事が。なんか余裕がないってやだねー。下痢は止まったような、まだイマイチ。梅酒飲んでないからかな~。
2002年10月18日
なんかー、いい出会いってなかなか上手くいかないものね~タイミングもあるけど。王子様はいづこ・・・・・。
2002年10月17日
最高気温が28度?なんじゃそりゃ~。嬉しいが暑いぞい。
2002年10月16日
うっ・・・0(T_T)0げ、下痢が止まらない~って、もしかして、昨日のまぐろちゃんが???まさかね~(ー’‘ー;)う~ん・・・・美味しかったし、新鮮だったしな~・・・。違う違う、ただの便秘だよね、きっと。
2002年10月15日
今日の天気も最高にいいわ~っていうか、暑いわよ。今日は、千葉の銚子に行ってきた。目的は、美味しいまぐろちゃん、お魚を食べる事?(笑)後は、地球の丸く見える丘展望館に行く事。ここに、行くとホントに地球って丸いんだわ~って実感できる。感動してきた~。まぐろちゃんは、入りたかったお店はやっぱり人気があるらしく、外にもヒトヒトヒト・・・。違うお店を探して入ってみる。これがあたりのお店で美味い~~~~~~帰りの高速は渋滞してたけど、楽しいかった。夜は、ららぽーとでご飯。今、改装前のバーゲンらしく、お金あればな~って変な後悔している私がいた・・・。
2002年10月14日
今日は奥が深い、1日だった。がんばらなくちゃって、改めて思った日。何をがんばる?自分をもっと磨く。素敵な恋をする。美味しいお酒を飲む?
2002年10月13日
天気がよくていい感じ。
2002年10月12日
26.27の1泊で箱根に行きます。友達と計画の日。ロマンスカーのきっぷも買ったし、後は当日、天気がいいことを願うだけだわ~
2002年10月11日
開設、1周年~いろいろな人に助けられて、ここまでやってまいりました。これからも、お願いします~ (*’-’*)
2002年10月10日
気分的にも体力的にも、なんとなくダウン気味。
2002年10月09日
涼しくなることもないのにな~。風邪、ひいちゃいそう。鼻水さんが・・・。
2002年10月08日
って、なんなの、この雨は!!!!!!台風じゃん~朝は最悪な状態。髪はぼさぼさ、傘は折れるかと思うくらいの風。雨が上がったのは嬉いけど、なぜに、そんなにピーカン?あぢーよ・・・。29度?もーすぐ30度に行くところだったらしい。気温差が激しすぎ・・・。
2002年10月07日
ディズニーランド~って、夕方になっていきなり行こう!!っていうことになった。夕方からスターライト?がやってるから。まだ、シーは行った事ないんだけど、朝から気合を入れて行かないとね(笑)ランド内はかぼちゃさんだらけ~人ってこんなにいるのね~って実感できるほどの人数。久しぶりに行くと、やっぱり子供に戻ってる自分がいるんだな~。ずっごい走ってたような気がするし。楽しかった・・・。でも、残念な事に、天候がいまいちってことで花火が上がらなかった。
2002年10月06日
なーんて、父親と仕事が終った後、近くの商店街まで買い物に行った。っていうか、荷物もち?ご飯時って言う事もあって、小腹が・・・。焼き鳥屋さんが沢山ある~誘惑に負けて、1本だけ買ってその場で食べた。これが美味い!なんでだろね~、匂いも手伝ってるのかしら?でも、父親となんてあんまり食べないかな?家は仲がいいんだよね~^^。
2002年10月05日
①ポーラ化粧品です~。自宅でエステを・・・・。 いきなりやってきた。 でも、パンフだけをもらってさようなら。②ピンポーントインターホンガ鳴る。 出ると・・・。 女性の声で 『外回りをしているものですが、トイレを貸してもらえませんか??』 と、いきなり言ってきた。 思わず、インターホンをブチって切っちゃったけど・・・。 なんだったんだろーかー。 外回りをしている人がトイレで人の家のトイレを借りるか? コンビニでも行ってくれ~~~~③迷っちゃったのかな~。 玄関から『とんぼさん』が・・・。 天井に張り付いてた。でも、捕まえてバイバイって感じだったけどね。 でも、何年ぶりだろー。『とんぼさん』の羽を持ったのは。
2002年10月04日
起き上がった瞬間・・・いたっ頭ぶつけた。小学生か・・・・・(泣)
2002年10月03日
天気よすぎ・・・。昨日の台風は何処に行ったの???富士山きれ~~~~~~~~いに見えたのはいいけど。
2002年10月02日
台風21号。凄い風・・・。バケツが飛んでくるし、ごみもね~。ベランダの植木とか端っこに避難したんだけど、やっぱり倒れてた・・・(泣)自然は怖いわ~。家が、地震のように揺れるし。怖かった。
2002年10月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()