あらら・・大丈夫?
私は肩こりで今週はしんどかったな~
まだ凝ってるけど。
あのアロマランプ、子供達が暴れて割れてしまったのよ。ショック・・・また買おうかな???

お大事にね!! (2006.01.26 22:33:32)

私らしく・・・楽しい毎日

私らしく・・・楽しい毎日

2006.01.26
XML
子供のがうつったかなぁ・・・。
本格的に喉が痛くなってきました。
熱も37.2度と微熱。
普段36度前後なので、普段よりちょっと高め。
背中もだる~~いし。
咳と鼻も出てきたじょ~~~。
まだ軽症だけど。

少しでも症状が緩和するように、今アロマ焚いてます。
効果の程はわかんないけどね。

数年前からアロマセラピーに興味が出て、
インフルエンザの時季や体調が悪い時など焚いてます。

さぁきょうはもう早く寝ようっと!

エッセンシャルオイルミニ ティートリー
エッセンシャルオイルミニ ティートリー
◆抗ウィルス、消毒、殺菌などの作用がとても強いことから、
古くからケガや感染症の応急治療薬として使われていました。
◆風邪やインフルエンザ、泌尿器系の感染症、
おできなどにも効果を発揮します。
◆水虫、うおのめ、足の悪臭にはこの精油を使った足浴がおすすめです。
◆虫刺されや、イボなどにも使用されます。


精油 ユーカリ (グロブルス) 3m (約60滴分)~クリアで鋭い、体にしみとおるような清々しい...
エッセンシャルオイル ユーカリ
◆抗ウィルス作用があるので、風邪やインフルエンザの予防に
◆鼻づまり、鼻の炎症の緩和に役立ち、
特に花粉症に対する効果で注目を浴びています。


優しくさわやかな香り真正ラベンダーエッセンシャルオイル最高級の香りは有機栽培だから!0127...
エッセンシャルオイル ラベンダー
◆心身の鎮静作用にすぐれ、抜群のリラックス効果があります。
◆中枢神経のバランスをとり、ストレスからくるさまざまな緊張をほぐし、心身の疲れを癒します。



アロマポットで焚いたり、お風呂に1~2滴落としたり、
マスクに垂らしたりしてどうぞ~。

アロマコンセントランプ エンジェル
アロマコンセントランプ エンジェル
私はこれと同じのを使っています。
キャンドルではなくコンセントタイプなので火の元も安心ですね。




上記のエッセンシャルオイルの効能は
「ハーブと漢方のマグノリア」のページから抜粋させていただきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.26 20:52:33
コメント(11) | コメントを書く
[健康・美容・ダイエット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:喉が痛ぁい (×_×)(01/26)  
金魚19  さん
あ、それはやばいですね。
体が痛いのは風邪菌です。
早く治るように無理はしないで下さいね。

暇があったら、1月24日の日記も読みに来て下さいね。食料貯蔵の事を書いています。 (2006.01.26 21:35:30)

しっかり  
MOMO07  さん
睡眠とって早く治してね。
おだいじにしてください。
無理しないでね~
(2006.01.26 22:02:56)

Re:喉が痛ぁい (×_×)(01/26)  
ナナクリ  さん
これはアロマ焚く前に早く寝た方がいいよ。
私も平熱低いから辛さわかるわぁ~。
お大事にね! (2006.01.26 22:04:26)

Re:喉が痛ぁい (×_×)(01/26)  

大丈夫ですか?  
ハナ6732  さん
えええーーー?
ななももママさんも週末、スキーの予定があったのでは?
行けそうですか?早めにお薬飲んで、身体休めて下さいね(*^_^*)

うちは明日の夜から出発します。子連れで行くのは初めてだし、私滑れないしで緊張して胃が痛いです(爆)

ななももママさんも体調回復して行けるといいですね♪いろいろと情報ありがとうございましたヽ(^o^)丿 (2006.01.26 23:08:14)

Re:喉が痛ぁい (×_×)(01/26)  
パキ子  さん
本格的にまずいね~~
体ツライでしょ。
ゆっくり休んで、早くよくなりますように☆ (2006.01.27 01:50:36)

皆さんコメント有り難うございます!!  
それぞれお返事しないといけないのですが、
たくさんコメントいただいてたので、
まとめてのお返事でスミマセン。

喉スプレーをジュポジュポして、
ビタミンとかの栄養剤のサプリ飲んで、
昨日は10時半過ぎにはお布団に入りました。
ここんとこ雨もたくさん降ってなくて、
空気も乾燥してそうだし、
最近寝る前は、寝室に洗濯物ぶら下げて寝ます。
なので晩の9時頃から洗濯して干したりして寝ました。

昨日の夜は、この分だと朝起きたら
「ツバ飲み込むのんムッチャ痛そうな喉になるな」
と思ってたのですが、
枕元に喉スプレー置いて、
夜中目が覚めたら、ジュポジュポして寝たのも少しは効いたのか、
昨日よりかはちょっとマシになりました。

今は熱も35.7度に下がってました。
昔はこんな低くはなかったんだけどなぁ。
低体温と言うことは、やっぱ冷え性から来るんでしょうか?
今も背中にカイロ貼ってます。

やっぱり睡眠不足はいけませんね~。
でも寝るのんなんか時間がもったいないんだなぁ。
皆さんもこの時期、体に気を付けてくださいね。
あと2ヶ月くらい辛抱したら暖かくなりますよね!
(2006.01.27 10:04:31)

Re:喉が痛ぁい (×_×)(01/26)  
pink-nana  さん
調子どう~?
ゆっくり休まないと治りませんよ。
早寝、早寝、早寝・・です。 (2006.01.27 12:54:03)

Re[1]:喉が痛ぁい (×_×)(01/26)  
pink-nanaさん、こんばんは!

>調子どう~?
>ゆっくり休まないと治りませんよ。
>早寝、早寝、早寝・・です。
-----

昼間は良くなったと思ってたんだけど、
な~んかぱっとしないわ・・・
またちょっと喉も痛くなってきて、
熱もまた微熱っぽくなったので
で、病院行ってきました。

早寝早寝ね!! (2006.01.27 21:04:42)

Re:喉が痛ぁい (×_×)(01/26)  
まゆっち♪  さん
その後のどの調子、いかがですかぁ~??
あたちは去年の冬の初めに熱出して風邪引いて直ってから、
一向に風邪引かないんですよねぇ~
ホント元気。。。。。。
元気すぎて、ぜんぜん保険証使わないし。。。。今年度はまだ保険証1回も使っていないので、保健組合から表彰されそうです。 (2006.01.29 15:56:52)

Re[1]:喉が痛ぁい (×_×)(01/26)  
まゆっち♪さん、こんばんは~!

>その後のどの調子、いかがですかぁ~??
>あたちは去年の冬の初めに熱出して風邪引いて直ってから、
>一向に風邪引かないんですよねぇ~
>ホント元気。。。。。。
>元気すぎて、ぜんぜん保険証使わないし。。。。今年度はまだ保険証1回も使っていないので、保健組合から表彰されそうです。
-----

毎年我が家はかなりな医療費で、
保険証も使いまくりだから、
今年は少し減らしたいなぁと思っていたのに
いきなり1月から使ってしまいましたぁ。

子供も私も喉の痛みは治まったのですが、
咳がしつこいです。
子供は青っ鼻とね。

でも元気にはしてます~
有り難うございました~ (2006.01.29 20:28:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: