私らしく・・・楽しい毎日

私らしく・・・楽しい毎日

2007.09.05
XML

先日、実家の押入れの不要なものを処分してスッキリさせました。

ハハハ~
押入れからは出てくる!出てくる!いろんなものが。
内祝いとかで頂いた食器とかも新品のままかなりしまいこんでたので、
使う予定がないものは私がオークションに出品

母のリクエストは、
「夏冬の衣替えをしなくていいように出しておきたい!」

・・・ということなので、押入れ上段にはこれを購入。

一間の押入れでも40kgまでOK!
強力押入ポールセット
収納力を向上させて押入れを有効活用するつっぱり棒



この商品とは違うけどTVショッピングでやってる「すべらないハンガー」も購入。
これは本当に滑らない!!
普通のハンガーより軽いし薄いので、ポールにたくさん収納できます。




母は職業柄、和装が多いので、これでここの押入れ上段には、
上下別れた二部式の着物や肌襦袢・裾よけなど夏冬物が
「すべらないハンガー」に全部吊るせました!

上下に分かれた(下は巻きスカートになっております)二部式きもの。
帯なしで備え付けの紐で着ていただくだけなので簡単です。
素材はポリエステルなのでご家庭で丸洗いしていただけます。
色々な場面でご利用いただけます。動きやすいので、仕事着普段着に。



少し奥行きが余っていますので、
押入れ上段の奥には箱に入ったお草履を収納。
手前にラベルを貼り何が入っているか一目瞭然に。


下段にはキャスター付きプラスチックの収納ケースを
ホームセンターで6個購入。
上下2段に積み重ねて横に3列並べると押入れにぴったり!

幅39×奥行72×高さ33cm
押入れにピッタリな奥行のキャスター付衣装ケース



今まで何十年も紙製の「モスボックス」を使ってきたので、
もういいかげんボロボロ。

【ニューモスボックス フタ式 ジーンズの商品詳細】
●すぐれた通気性!
●衣類収納に最適!
●防虫・防カビ モスノー入り
●組立サイズ(mm):幅427X高158X奥725



なかなかスッキリしました!!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.29 13:21:24
コメント(10) | コメントを書く
[家事(掃除・整理・収納など)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実家の押入れ収納(09/05)  
摩凛819  さん
ご実家の整理もしてあげるなんて、偉いわ~
押し入れって奥行きがあって収納が難しいですね。
便利グッズでスッキリされたようで、スゴーイ!
我が家も整理したいな。天袋から何が出てくるやら^^;
モスボックス、懐かしいです~
ジーンズ柄のありました! (2007.09.05 12:49:57)

Re:実家の押入れ収納(09/05)  
お久しぶりで~す!HP落ち着く色合いですね。
押入れからお宝?いっぱい出てきてよかったね。
お母さんもきれいになって喜んでいるでしょうね。
(2007.09.05 14:15:22)

Re:実家の押入れ収納(09/05)  
にの@6997  さん
引っ張り出して見なかった事にしよう・・・
って後回しになっちゃう押入れなんですよね~(><)
(2007.09.05 16:21:23)

ななももママさん  
MOMO07  さん
我が家にも来て下さい(爆)
すごいわ。
きっとスッキリと片付けができたのでしょうね。
見習わなければ!
(2007.09.05 16:28:27)

Re:実家の押入れ収納(09/05)  
ナナクリ  さん
なもちゃん素敵~って何だからわかる?
お母さんの事を考えて色々やってあげてるって・・・偉い☆
一年に一度は思いきり整理したいと思ってるけど、捨てられない私なのでもう大変な事になってるわ。

捨てるって事しないと・・・ダメだよね(汗) (2007.09.05 19:46:39)

Re[1]:実家の押入れ収納(09/05)  
摩凛819さん、こんばんは!

>ご実家の整理もしてあげるなんて、偉いわ~
>押し入れって奥行きがあって収納が難しいですね。

母はインターネットも知らないし、
近くにホームセンターがないので行かないし、
収納ってどうしたらいいかわからないみたいなので。

>便利グッズでスッキリされたようで、スゴーイ!
>我が家も整理したいな。天袋から何が出てくるやら^^;
>モスボックス、懐かしいです~
>ジーンズ柄のありました!

モスボックス今でも健在みたいね!
楽天にも多数出てたわ。
まぁ軽いし便利は便利かな?
ダンボールだけど、かれこれ20年は使ったと思うわ。

(2007.09.06 00:08:14)

Re[1]:実家の押入れ収納(09/05)  
しょこらmamaさん、こんばんは!

>お久しぶりで~す!HP落ち着く色合いですね。

ありがとうございます~。
変えていこうと思ってるけど、また数年このままかも・・・。

>押入れからお宝?いっぱい出てきてよかったね。
>お母さんもきれいになって喜んでいるでしょうね。

何かねぇ新品なんだけど古いタオルケットとかねぇ・・・
モデルさんの写真からして昭和!って感じのものが・・・。
ほんと宝探しみたいで楽しかったわ!

(2007.09.06 00:11:57)

Re[1]:実家の押入れ収納(09/05)  
にの@6997さん、こんばんは!

>引っ張り出して見なかった事にしよう・・・
>って後回しになっちゃう押入れなんですよね~(><)

押入れは1個じゃないので、
まだまだ整理されてない押入れがあるんですよぉ~~。
おそろし~~~!


(2007.09.06 00:13:13)

Re:ななももママさん(09/05)  
MOMO07さん、こんばんは!

>我が家にも来て下さい(爆)
>すごいわ。
>きっとスッキリと片付けができたのでしょうね。
>見習わなければ!

衣替えのシーズンに衣装ケースから
出し入れしてたのをしなくて良くなったので喜んでたわ!

自分ちもしなくっちゃ!!

(2007.09.06 00:15:09)

Re[1]:実家の押入れ収納(09/05)  
ナナクリさん、こんばんは!

>なもちゃん素敵~って何だからわかる?
>お母さんの事を考えて色々やってあげてるって・・・偉い☆

今いろいろ出てる便利グッズも知らないみたいだし、
どうしたらいいかわかんないみたい。
ハンガーはTVショッピング見てて、自分で電話したみたい。
まぁ私もいろいろ知ってるでもないけど、
ネットで収納グッズ調べられるし。
それにしてもこんなんあるんだぁ~って調べてたら楽しかったわ。

>一年に一度は思いきり整理したいと思ってるけど、捨てられない私なのでもう大変な事になってるわ。
>捨てるって事しないと・・・ダメだよね(汗)

捨てるのは勇気がいるわよね。
私も何でもかんでもしまいこんで捨てられなかったけど、
ここ数年思い切りが出てきました。
変なもの以外はオークションに出して、
必要な人に使ってもらえると嬉しいし、
お小遣いにもなるしで、オークションやめられなくなっちゃった。
(2007.09.06 00:29:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: