あっぷるろ~ど’diary

あっぷるろ~ど’diary

2005.05.13
XML
カテゴリ: 群馬


今日の地元紙コラムに掲載されていてビックリした!

昔、群馬は自転車王国だったらしい!
今は運転免許保有率全国一なのに・・。お出かけはすべて車なのに・・。
でも、自転車王国のたとえ話が明治時代の終わりから大正・昭和初期と来て終戦から7年後の熱狂ぶり~と掲載されているから・・かなり昔のお話だが。。

しかし、王国の復活を実現すべくサイクリングロードのネットワーク化が進められているという。確かに、河川敷を散歩しているとサイクリングロードが設けられているな~と実感する。自転車に限らず、歩行者もちょっとうれしいのだ。このサイクリングロード!車を気にすることなく歩けるから健康的だしね。。実際、サイクリングしている方はあまり見かけない・・。これから浸透していくのかな??

でもでも、復活への合い言葉が「自転車でディズニーランドへ行こう」ですって。。前橋から平均時速二〇キロで約9時間!!どうよ??この合い言葉で王国復活なるか?!

ウソっぽい話かもしれないが、群馬県北部の青年が都内の某有名大学に進学後、その有名W大学から自転車で実家まで帰省したと言うことを聞いたことがある。トライアスロンだがのトレーニングを兼ねて・・と言っていたようだが。。

あり得ることなんですよ!都心への自転車チャレンジ!!と思うのであった・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.13 11:35:06
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自転車王国??(05/13)  
takanotume  さん
高校生の時の冬休みに友人3人と大阪から東京まで自転車で行ったことがあります。1人は実用車(重い)、僕は軽快車(今のママチャリ程度)、残る1人はサイクリング車でした。自転車の東海道中膝栗毛でした。面白かったです。

群馬が自転車王国というのは知りませんでした。大阪もある意味、自転車王国かも知れません。シマノ(shimano)というブランドをご存知と思います。大阪の堺市に本社がります。自転車のパーツメーカー(主に変速機)としては世界一のメーカーなのです。
僕は以前にこの会社の企画の仕事を請け負っていて、自転車競技や映画やパンフレットや色々なものを手がけたことがあったのですよ。
(2005.05.13 19:46:56)

Re[1]:自転車王国??(05/13)  
takanotumeさん

やっぱり実行されるものなんですね!サイクリングでの遠出~。思い出になりますよね~きっと。

群馬の自転車王国は昔々です。。復活させようと頑張ってるみたいです。。今は完全なる自動車王国です!私は高低差?のある地域に住んでいるので、自転車での生活はまず無理です(笑)家のまわりを散歩するのも躊躇するくらいです・・坂が多くて。。田舎なんです!

花形なお仕事されてた~って感じですね。華やかなイメージですね。。すごーい!釣り具メーカーでもあるとこですよね??

そんな素晴らしいお仕事をされていた方だから、ページの善し悪しや文章の読みやすさなど、的確にできるワケですね~。感動です! (2005.05.13 21:08:44)

Re[2]:自転車王国??(05/13)  
takanotume  さん
あっぷるろーどさん

シマノの自転車の変速機は世界的なブランドでツール・ド・フランスを始め、世界のビッグなロードレースでは世界中のチームが使っています。
ギアの技術を他に生かせないかと考えて、釣りのリール部門に進出したのです。

この会社のユニークなところは、自転車から釣部門へ転属になった社員に、3年間、世界中を旅行して釣りをして来いという辞令を出したのです。社員は釣りをしながら様々なメーカーの釣り道具を使い自社製品の開発に反映させたのです。面白いでしょ。

僕自身もシマノ発行のマガジンの発行を依頼された時に、とりあえずツール・ド・フランス(フランス一周4千キロを約1ヶ月で走破。世界で最もメジャーな自転車のロードレース)の取材に行って来てと言われて行ったことがあります。30日間選手を追いかけまわしましたが、自動車よりも自転車の方が早いのです。楽しい取材旅行でした。

(2005.05.13 21:36:21)

Re[3]:自転車王国??(05/13)  
takanotumeさん

シマノの社員はプチ沢木耕太郎ですね!いろんなアイデア、ちょっとした好奇心や行動からうまれたりするんでしょうね~。社風が恵まれているんでしょうね!!
私はシマノと言えば釣り具!って思ってたんですね。NHKのプロジェクトX?か何かで、自転車部品がメインだ!って知ってビックリしたんですよね~。

またまた、スゴイですね~。ツールドフランスに取材なんて~。ビックイベントですもんね~。数年前??癌を克服してレースに優勝した選手っていませんでしたか?すごいな~って思った記憶があります。魅力的なレースなんだろうな~って。

群馬には「ツールド草津」(今年は4月に終了。今回が10回目)というのがあるんですよ。最近は認知度も高くなってきた!って地元紙には掲載されてましたけどね!草津の温泉街をサラーッと走り、白根山(長野県との県境方面)へとのぼりあげていくコースなのです。
(2005.05.13 23:12:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ふるさと福井 masa_5goさん
なにげない毎日の物語 ひしまちさん
オレオレ日記 つよちゃん50さん
TRUE NAVY ネイビーのTシャツさん
GAMERのちょっ… GAMERさん

Comments

あっぷるろ~ど@ Re:水曜日。 まだまだ韓流なのね~。TSUTAYAに行っても…
BUBU@ Re:水曜日。 お久しぶりでっす。 相棒終わりだったね~…
あっぷるろ~ど@ Re:バナナケーキ。 ありがとう~ けっこう好評でした♪とりあ…
BUBU@ Re:バナナケーキ。 上手だよ♪お店で出てくるケーキみたい! …
あっぷるろ~ど@ Re:朝。 ホントに風が冷たい! インフルエンザ多い…
BUBU@ Re:朝。 今日は寒い。風がすごく冷たい。長男の学…
あっぷるろ~ど@ Re:雪。 大丈夫!ありがとう~ 月に一回やってくる…
BUBU@ Re:雪。 体調大丈夫? 睡眠大事よね!具合が悪いと…
age@ 見るな レスありがとう。詳細はこれです(*´ω`)★ h…
あっぷるろ~ど@ Re:お昼寝。 あれ?機嫌悪くないか、私?と思うとホル…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: