全10件 (10件中 1-10件目)
1

暑い日が続いてますけど、曇ったり晴れたり雨降ったり、なかなか梅雨が明けませんね。8月前半、伊豆に2泊3日で海水浴行く予定なので、それまでにはなんとか梅雨明けてください_(..)_白コリとカカトくんゴールデンハニーグラミーとカカトくん大食いプレコとカカトくんカカトくん、結構仲良くしてくれているので良かったです抱卵してくれぇ~♀が居なくなったのか、と思うくらい抱卵しません
2007年07月26日

東京は久しぶりのビーカン晴れです。日差しは強いですが、風が吹いているのでいい感じです^^ついに我が家にやってきた、チェリーレッドシュリンプです!昨年10月頃にわけも分からない初心者のわたしが買って☆にしてしまったチェリーさんです^^;今度は長生きしてもらえるようにがんばります!なかなか前面に出て来てくれません^^;5匹しか居ないからかなぁ。スポンジフィルターの上がお気に入りのようですwカカト♀♀で仲良く泳いでますw♀♀で仲良いということは、まだ繁殖しないというサインでしょうか><ゴチャ混ぜ45cm水槽 テトラ系、コリ、ハチェット、でか金魚、他水草もだいぶ抜いて、さっぱりしました。そう言えば、この金魚って金魚掬いで獲ったんですよ(爆
2007年07月24日

みなさんいろいろコメントありがとうゴザイマスwその後60cmすいそうは、PH7.0くらいになってました。魚たちは何ら変化ありません。気にする必要ないのかな^^;アピスト用に穴だらけとなった60cm水槽ですwミクロソリウムの上でお休み中のヒドジョウですw
2007年07月23日

水槽の数値を普段から計らないで、気がついたように計ると驚きますよ、、、ってオレだけか(爆アピスト中心になった60cm水槽、底=砂+表面ソイルPDS 252PH 7.2アンモニア 0これって、アピストには向いてない水なのではないでしょうか?なんとなくそんな気がするんですが(@。@)、みなさんいかがでしょう。ドイツラムは導入時に1匹☆以外、2週間経過して、その後☆出てません。本日、数値を見たオレは、上部tろ過に師匠から買った黒ソイルを少しだけ投入しちゃいました^^;やばいかな?話題の60cmアピスト中心水槽です。 あとは様子を見ることにします。この子は土曜日に浅草のアクアショップで買ってきました^^バルーンラムって書いてあったかな? たくさん写真撮ったので、また今度アップしますwさて、3歳の娘と外食に行ってきます♪
2007年07月22日

台風は去ったというのにまた雨ですな。やっと新しい仲間を紹介できますw 画像ばっかりなっちゃった^^;そんじゃまた撮ったら載せますw
2007年07月17日

実はまた買っちゃいました。妻の母にペットショップで犬の餌など頼まれたもんだから・・・ 居たんです。カカトが、、、ペットショップにも。この前チャームで買ったアピストグラマ・カカトイデス "レッドフラッシュ"(ウィルヘルムブリード)(1ペア)違う色のカカトでしたので買い。さらにドイツラムも追加で買い占めました。その上、知らないアピストまで、、、ということで写真撮ったんですけど、PCに落とし忘れたのでまたまたドイツラムペアです^^ 60cm水槽はドイツラムとカカト2ペア、知らないアピスト4匹が加わり別の水槽になったような状態です。ついでに水草も追加しました。
2007年07月16日

深夜にカキコ、なぜなら今週は深夜勤務なのです。先日エビ師匠から購入したソイルで立ち上げたエビ水槽1週間経って、☆1匹で止まったって安心していたら!師匠から暖かいメール。なにしとんじゃいボケェ~!とは書いてませんでしたが、ボケガエル?って書かれました(爆なぜなら、セットしてからしばらくしてまた水を替えて、またしばらくして水を替えるんだそうだ。。。知らんって詳しく書いてくれていたので理解したつもりそんで水替え後のエビ水替え後のドイツラム 肉眼だとこんな黄色く見えないんだけど婚姻色ですか?気が早くねそれと今日午前中にあれやこれやチャームさんから届く予定あれやこれやで水槽賑やか減ったのは財布の中、とっても寂しいご利用は計画的に・・・
2007年07月15日

曇り、雨、曇り、雨いや~梅雨ですね。梅雨が来て安心したのは今年が初めてですよ^^;異常気象で雨降らないかと思いました。我が家のエビセット水槽、4日目で1匹☆が出ました><その後は出ていないので、少しホットしてますが、☆が1匹でも出ると心配が募ります><それと新しい仲間のドイツラム5匹1匹☆になっちゃいました><残り4匹なんとかがんばってくれぇ~!美しいぃ~相変わらず魅了されてます(爆☆になったエビか分かりませんが、、、そんじゃまた報告します(^^)/~~
2007年07月11日

日曜日エビ60cm水槽リセットしました。まずは底面と上部をジョイント!奥師匠から買った特製ソイルを適当に入れて完了!書くのはあっという間なのに4時間もかかりました。妻は終始不機嫌。。。まっそれは置いといて土曜日仕事だったので、帰宅したのが17時頃になってしまい、エビ水槽リセットするにも中途半端な時間だ、、、先週から頭に残っていたことば「アピスト欲しい」が頭をよぎり、そうだ!近くの熱帯魚屋に行こう!子供連れて行きましたよ。そして買ったのがこれ↓もっと赤が強いの欲しかったんだけど、居なかったので結局ドイツラミレッジ言ってましたかね、、、多分^^;見ていると色が変わるんです!部分的に青くなったり黄色くなったり、しかも光るんですw見ていて飽きませんから困りますね^^;(ちなみに5匹で2000円、小さかったからか安かったのか?)ソイルが入ったエビ水槽。順調にいってね~。☆出ないでね。久しぶりの写真アップでした^^
2007年07月08日
どうしたんでしょう。最近食べ物ばかり購入している気が、、、私が買ったものブログの上に出てます。ほとんど食べ物と化していますな^^;どーりで、、、痩せないはずだよね><またエビ写真撮って載せるぞぉ^^週末にレッドビーの水槽リセット&移動予定。はてさてできるかなぁ
2007年07月05日
全10件 (10件中 1-10件目)
1


