2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1
クロワ@オカメだよ♪最近寒いね。僕んちは飼い主さんがオイルヒーターをつけてくれるから、平気なんだ。^^今日の放鳥タイムでのお話だよ。アクアはティッシュペーパーを見つけたら、それを敷き紙みたいにしようとしてるんだ。あとは、すきまとか穴をチェックしているよ。それって巣づくりかも。。。。卵産むのかなぁ~~?飼い主さんもジィッと見て観察してるよ。どうなることやらお楽しみ。
2005年01月31日
アクア@セキセイ近影です。^^とにかくアクティブなこの鳥。発情中は放鳥しないほうがいい・・・という主治医のお言葉を守れず、放鳥しています。^^;だって、クロワ@オカメの放鳥中、抗議の羽ばたきをやるんです。いや、羽ばたき‥なんて可愛いもんじゃありません。止まり木にしっかりと踏ん張り、ババババババ~~~っ!!!と、羽を高速で動かすんですから。^^;放鳥の時間はもちろん決めてます。しかし、彼女はいったん出すとつかまらない。(涙) こっちは最近のアクアの水浴びシーン。ひえ~~!!この寒いのに水道水にダイレクトに飛び込むアクア。信じられなーーい!このとおり大胆な女、アクア。この際、卵をたくさん産んで、早死にしようとも、やりたいように生きるのもいいのかも・・・。と、飼い主は思うのだった。(はふ・・)
2005年01月30日
写真掲載ってめんどくさくありません?デジカメで撮って、パソに取り込み。そいでもって楽天に掲載できるようにデータ量を軽くして、アップロード。さらに、リンクをはって、ようやく写真掲載~~^^パチパチパチ~~♪まぁ、こんな工程を踏むので、ついつい写真掲載をサボってしまうのだぁ~。 クロワの最近の写真です。なんか笑っているみたいな表情がGOOD☆
2005年01月29日
クロワだよ♪僕、だいぶ大きくなったよ。足元もしっかりしてきて、ヨロヨロしなくなってきたよ。ケージの金網渡りも上手になったし、止まり木でのバランスもバッチリさ☆止まり木・・・・そういえば、アクアは止まり木のこぶ君が今の彼氏なんだよね。普通のにしたら?ってアドバイスありがとう。でもね、それだと餌箱と止まり木の位置関係がよくないんだって。餌を食べているときに止まり木がお尻の位置にくるんだって。・・・・・・。飼い主さんはそれがあったので今の天然木の止まり木にしたんだってさ。う~~~ん。恋多き女アクア・・・。お世話が大変だね。^^背伸びしたクロワちなみに指はこーちゃんの。突き指してテーピング中。
2005年01月28日
久しぶりにアクアよ^^最近、ラブラブモードがちょっと納まってきたの。だって、飼い主さんたら、わたちのかれち(彼氏)をみぃんなはずしていくのよ! ぷん!最近のかれちは止まり木のこぶ君。他にもいろいろいたのに、ホント寂しいわ!(このとおり気が多いアクアなのよ by 飼い主)お散歩もあんまりさせてくれないの。プンプン。「アクアちゅんを出すとお家に帰らないでしょ」って。だって、わたち、ケージが嫌いなのよ。お外のほうが楽しいもんっ! ☆ ☆ ☆《飼い主の注釈》止まり木のこぶ君とは・・・うちのアクアの止まり木のひとつは天然木なのです。それにはちょっとコブがあり・・・・。それが今の彼氏なの。いくらなんでも、そんなものまで彼氏にしなくても・・・^^;
2005年01月26日
週末は少々忙しかったです。日記更新はおさぼりしてました。^^;コメントくださった皆様、ありがとうございます。^^後でまた徘徊させていただきます。(笑鳥っ子たちはとっても元気です♪おませなアクア@セキセイの発情は、なんとなぁくおさまってきてるような気がします。ラブラブのお相手はおもちゃだったので、結局、とりはずしました。そしたら、止まり木にラブラブの相手を変えました。(汗)え~~?! 相手は誰でもいいのか~~~!と、あきれつつ、もう止まり木まではずせないから、そのままにしています。でも、前よりはおさまってるので、まー、いいかなー、と。(↑まずかったら教えてください。いえ、ご指導賜りたく・・・)クロワ@オカメは少しずつ「僕はこうしたい!」という態度が出てきています。放鳥タイムは絵の額縁が彼のお気に入りスペース♪フムフム・・・そこが君の縄張りかい。うっかり目を離すと、額縁をガジガジ。ギャッ! やばい。ササ、お迎えに・・・しかし、手に乗ろうとせず、「ピギャッ」と一声。あー、そうか、そうか、そこに居たいのね。いいんだけどね、頼むよぉ。額縁はかじらないでぇ~!(><)お歌の練習も励んでいます。ほよほよ~~~♪なんか口笛みたいな歌声。いや、歌なんて美しい感じじゃぁないのよ。でも、歌ってる。(笑鳥ライフは楽しいわね。^^
2005年01月24日
月刊 ハムスペ ってご存知ですか?ハムスターを中心にした動物マンガの月刊誌です。その中に「ふくふくおかめ」というタイトルのマンガが掲載されてます。タイトルどおり、オカメインコのマンガです。イラストもチョー可愛い。好みなの~♪オカメインコファン必見よ☆
2005年01月23日
アクアのラブラブのお相手・・・・。それはね、おもちゃでした。チェーンに木の玉をいくつかつなげてあるもので、ぶら下げるとブランコっぽい遊びができるもの。それが大好きなんですよ。プキュ、プル、キュイ~~♪ ってな感じで体をスリスリ。頭もスリスリ。・・・・・・・。どうしようかねぇ・・・・。外そうか?ただいま、検討中★
2005年01月19日
アクアよ♪昨日、お医者さんに初めて行ってきたの。体をギューとつかまれて、身体検査されたの。わたち、今、ラブラブ状態なの。うふ。でも、しばらくケージでのんびりしてなさいって言われちゃった。えーー!!つまんなぁ~~~~~いぃ!!!飼い主さん、出してくれると嬉しいな。駄目??? ☆ ☆ ☆さて、ここでコマーシャル。(病院の回し者ではないけど。笑)バードクリニックの院長先生が監修された本です。飼い鳥のありがちな健康上のトラブルとその対処について丁寧に書かれています。愛鳥家さん、必携の一冊です☆手乗り鳥の健康の本
2005年01月18日
今日はアクアの診察を受けに埼玉は浦和にあるバードクリニックへ行ってきました。朝、雑務を片付けてたら、アッという間に10時!これはイカンと大急ぎでアクアをキャリーケージに入れ、電車に飛び乗りました!病院に到着したのは午前11時。そのころには病院の待合室は先着の方々でひしめいていました。元々こじんまりした病院なので、待合室も5人くらいのスペースなのです。私の隣に座っていた方はなんと群馬の高崎からお越しになったということでした。その方の話によると、わざわざ兵庫県からいらっしゃる患者さんやさらに遠方では、山口県からいらっしゃる方もいるとのこと。ドッヒャ~~~と驚きつつも、先生の腕の確かさに舌を巻く私でした。さて、本題のアクアの具合です。やはり体が卵を産む準備をしているということでした。つまり発情。(笑発情しただけで下腹部が膨らむものなのだそうで、このままの生活をしていくとしたら、間違いなく卵ができるのだそうです。卵をむやみに産ませることは小鳥の寿命を縮めてしまうらしく、なるべくそうならない環境作りが大事だということでした。現時点でできることは、お腹のふくらみが納まるまでは、放鳥禁止。巣箱を連想させるようなものを見せない。わざと落ち着かない場所にケージの置き場所を変える。もし、卵がお腹にできたら、産ませてから抱卵させ、一週間程度したら取り出す。・・・ということでした。早熟なのかと思いきや、アクアをお迎えした時点で生後2ヶ月近かったらしいと判明。ってことは、今は4ヶ月半くらい。もう卵を産んでもおかしくない年齢(っていうの?)だってこと。なぁんだ、健康そのものなのね と一安心。それにしても小鳥の成長って早いのね~~!!診察が終わったのは、午後1時をまわっていました。待合室でのおしゃべりが楽しかったのと、かわいい鳥さんに会えるので、そんなに長く待った気はしませんでしたよ^^はふ・・・これで一安心ね。アクアのこと、お気遣いくださった皆様、アクアは元気ですので、ご安心ください☆あったかメッセージに感謝♪感謝♪
2005年01月17日
今日は楽天鳥仲間のふみさんが我が家に遊びにきてくれました。同伴の小鳥は のあ@オカメちゃんです^^のあちゃんのかわいい表情をドアップでご覧ください。のあちゃんとっても人懐こくて、可愛いのあちゃん。男の子です。私にとって白オカメちゃんに出会うのはホント初めて♪とっても人懐こいのあちゃんにメロメロです~~嬉しいことに、のあちゃんたら、とっても上手に歌ってくれました。レパートリーは「ミッキーマウスマーチ」と「救急車のサイレン」「のっぴ(自分の名前)」を披露♪オカメってほんとに歌うのね~~~!と感激!!それにつられて、な、なんと我が家のクロワもおしゃべりらしき言葉を発しました!!また、ありがたいことにふみさんがクロワに言葉を指導してくれました。すると、クロワは一生懸命復唱しようとしたんですよ。これにもまたまた感激!!!息子のこーちゃんもとっても幸せな時間でした♪ ↑こちらの写真はのあちゃんとクロワのツーショット。その奥でカメラを構えているのがふみさん。とっても魅力的な美人さんでしたよ!!!この写真見ると、クロワってまだまだお子ちゃま。のあちゃんはしっかりとした大人だわ^^ のあちゃんの写真を撮ろうとがんばったけど、のあちゃんったら、カメラのまん前に!でも、面白い写真が撮れたね☆アクアもみんなと遊べてチョーご機嫌♪ 卵疑惑は心配だけど、その心配をよそにめっちゃ元気です^^今度はふみさん宅へ遊びに行くお約束をしました。うわーー!!!楽しみだなーーー!!ふみさん、今日は楽しい時間をどうもありがとう♪
2005年01月16日
アクアのお腹・・・一向にへこまず。。。つまり、変化無し・・・。本人は全く元気。ご飯もちゃんと食べてます。ウンPはいつも通り。あ、でも朝イチのうんPだけはやたらと大きいの。(笑)でも、なんか心配なので、週明けに鳥医者さんへ行ってくるつもりです。あとは、夜寝るときはオイルヒーターの近くにお引っ越し。もし卵だったら、卵づまりが心配だもんね。いろいろコメントくださった皆さん、ありがとうございます。エネルギーいっぱい分けてもらってます。感謝、感謝です。
2005年01月15日
こんにちは。クロワでしゅ。最近、アクア姉ちゃんの様子が変なのでしゅ。いつもなら、ケージの入り口を開けようものなら、即、お外に出てきていたのに、このところケージから出ないでいることがあるんでしゅ。不思議~~~~あと、もうひとつ不思議がありましゅ。それは、下っ腹がこの1~2日で膨れてきたことでしゅ。まさか・・・・卵???いや、まだ生後3ヶ月半・・・それはないでしゅよね。ちょっと心配なので、鳥医者さんに診ていただいたほうがいいかなぁ・・・。飼い主しゃん、よろしくね!!
2005年01月14日
この間からニックネームの変更でてこずってきたのですが、元Piyo PiyoさんがうまくいくコツをHPでご紹介してくれていたので、再チャレンジしてみたら、ついにうまくいきました。これからはaqua&croiとなります。どうぞよろしく☆
2005年01月13日
放鳥タイムでの鳥の行動を見てて、ホントに面白いなーと思う。アクア@セキセイはとっても行動的。落ち着いている時が少ない。あっちでカジカジ。こっちでパタパタ。中身のなくなったコーヒーカップの中でモゾモゾ。クロワ@オカメは私の肩か頭の上でほとんどちんまりと。遊んであげようとしたら、「撫でて♪」遊ぶよりカキカキが好きなのね~☆小鳥にも性格がそれぞれでホント楽しいね。
2005年01月12日
アクアでーす♪昨日は飼い主さんが朝から晩までお出かけだったの。だから、午前の放鳥タイムは無し!!あ~~ん、つまんないわぁ~!!でも、夜は出してくれたの♪最近のお気に入りは新しくつけてくれた止まり木。自然の木なの♪そこにちょこっと小さな枝があって、そこでカキカキするのがだぁい好き。あ、そうそう。飼い主さんね、改名したけど、ログインの時の名前が変わっただけで、楽天日記には反映されてないって。なので、やっぱり「aqualovebird」になります。お騒がせしてホントごめんなさい。アクアが飼い主のかわりにお詫びします。^^
2005年01月10日
これまで名乗っていたaqualovebirdですが、クロワ@オカメインコも増えて、なんかピンとこなくなったので、aqua&croiへ変更しました。皆様どうぞよろしくお願いします。☆ ☆ ☆昨日、何気なく覘いた本屋さんでこんな漫画と出合いました。ぴっぴら帳(完結編)というタイトルです。セキセイインコとの暮らしをユーモアを交えて描かれています。超おすすめです♪☆ ☆ ☆あれっ??今、よそでコメント入れたらaqualovebirdのままだったよぉ~!変だなぁ~~~?なんかよくわからないので、とりあえずどっちもアリでいきます。(汗)ややこしくてすみません(><)
2005年01月07日
オカメインコ ウエブリングのことでいろいろメッセージありがとうございましたm(_ _)mどうも楽天ではうまくいかないよう・・・。今回はウエブリング登録はあきらめることにしました。あぁ、残念。え~、気を取り直して、最近のクロワの画像をご紹介。リンゴおいちい~♪ ジッパーかじかじ☆
2005年01月06日
オカメインコのウェブリングなるものに仮登録しました。仮登録すると、メールが送られてきて、それにバナー設定用のHTMLタグが添付されてます。それをトップページに貼り付けるとウエブリングのページにリンクできることになってます。でも、でも、やってみたけど、うまくいかないのです(><)今、トップページは変な状態になってます。楽天ではサポートしてないタグがあるのかなぁ・・・今、サイト管理人さんに問い合わせ中です。他にご存知のかた、いらしたら教えてくださいませ~
2005年01月05日
元旦は鳥っ子達はお留守番で家族揃って鎌倉へ行って来ました!主人と息子に企画を任せ、ついていくだけの暢気な散策と決め込みました。夕べは雪だったから、今日は絶対寒いに違いないと家族揃ってダウンコートなど着込み、朝、8時に自宅を出発!昨夜の大晦日は夜2時まで起きていたので、目が覚めずキツイよ~!新宿からはロマンスカーに乗り、一路鎌倉へ。午前10時には江ノ島へ到着。やっぱり埼玉に比べると暖かい! 雪の跡すらない。…ってことはこっちは降らなかったのかぁ~。ダウンを着ているのは我々一家だけ。うは、恥ずかしいぃ~!(><)江ノ島では島内の神社と仏閣をめぐってきました。その後、昼食をとって江ノ電にて鎌倉へ。長谷寺、鎌倉大仏、銭洗い弁天を巡りました。鎌倉大仏をバックに撮ったスナップはコレ↓面白かったのは銭洗い弁天。銭洗い弁天では、そこから湧き出る水でお金を洗うと10倍にも100倍にもなって帰ってくるという、いいつたえがあるのです。一体どこからこんなに人が来るのかなーと思うほど、参拝の行列が並んでいました。やっぱり御利益が欲しいのでしょうね~~(笑ええ、もちろん、私もお金をし~~~っかりと洗って参りました。(爆鎌倉は自然にも恵まれた立地条件です。何気なくリスが住んでいましたよ☆とっても可愛い!!銭洗い弁天を後にし、我ら家族一行は鶴ヶ丘八幡宮へ。参拝客があまりにも人が多くて根負けしてしまった私たち。参道だけで失礼しました。あぁ、残念よぉ。・゚゚・(>_
2005年01月04日
アクアよ♪今日は飼い主さんが朝のコーヒータイムにお外に出してもらったの♪飼い主さんったら、とっても美味しそうに何か(コーヒー)を飲んでる。わたちも飲んでみたいわ! ちょうだい!!お願いしたけど、こう言われたの。「ぜっっっっったい、ダメ!!」かなりしつこく迫ってみたの。でも、ダメだった~~!(><) 残念!!
2005年01月03日
2005年が始まりました~♪楽天日記でお世話になっている皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。アクアの元旦はお留守番で始まりました。(クロワもそうなの)飼い主さん一家は鎌倉散策の旅に行っちゃった。することないから、のんびりと過ごしました。最近、羽がいっぱい抜けるの。そいでもって、筆毛があちこちからチクチク出てきてるの。早くキレイになりたいわ~!飼い主さんが鎌倉でのスナップを載せるっていってましたぁ。どうぞ、お楽しみにぃ☆
2005年01月02日
全22件 (22件中 1-22件目)
1