PR

プロフィール

トシボ7482

トシボ7482

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
~ダイスケマン~ daisukemanさん
いろんなもと _優_さん
ふぁぶの気まぐれ日… ふぁぶ@さん
MOMO's House vol.1 ☆たますけ☆さん
草魂2 シリアルママ83さん
SilverPleco's talk … SilverPlecoさん
   エビと水草と… キボーデコさん

コメント新着

トシボ7482 @ Re:いつも拝見してます(11/07) りんさん ありがとうございます。 で…
りん@ いつも拝見してます はじめまして。 いつもこっそりと拝見し…
トシボ7482 @ Re:ベタさん元気でなにより!(11/07) オジサンさん ありがとうございます。 …
オジサン@ ベタさん元気でなにより! 涼しくなり復活したようですね。 なによ…
トシボ7482 @ Re[1]:大丈夫?昨今のアクア市場(10/31) anahamanoaさん 朝のフジテレビ、「め…
anahamanoa @ Re:大丈夫?昨今のアクア市場(10/31) そういえば一時期に比べるとドラマに出て…
2008.10.16
XML
カテゴリ: 熱帯魚・飼育機材
30キューブに使用中のエデニックシェルトですが、1年以上使ってきたろ材を交換いたしました。
どうも最近コケが繁殖するスピードが速く、グロッソが全てやられてしまったためです。(トホホ・・・)
10日ほど前にろ過器の掃除をしたばかりでしたので、「もうろ材が効いてないのかも・・・」と考えたのです。

ro_01.jpg

上の写真が、これまで長く活躍してきてくれたろ材です。
メーカーも不明ですが、近所のショップで詰め放題1000円・・・で販売してたやつです。
その謎ろ材の効果はどうだったの?・・・・といわれると、う~ん・・・?

ろ材としては役に立ってくれたのはまちがいありません。
なんにしろ、これまでご苦労様。
これを、こちらのろ材に交換です。

ro_02.jpg


入手ルートは上記ろ材と同様、詰め放題1000円です。(笑)
購入したのは半年くらい前だったのですが、ぎっちり詰めて購入しておいたろ材がやっと日の目を見ることとなりました。
やっぱ、根が貧しいもので『詰め放題!』とかいううたい文句に弱いです。

ro_03.jpg

新しいろ材なのに汚れているのは、立ち上がりを早くしたいため、ろ過器の掃除はしなかったから。
まぁ、これで水がきれいになり、コケが抑制されれば良いのですがどうなりますか。

そろそろ、紅葉の季節も近づいて参りましたね。
11月になったら、カメラを持って都内の紅葉散策でもしたいところです。
日曜にはどこか行きたいな~。

blogRankingbana_02.gif人気blogランキング

明日の活力とブログ発展のためにランキング参加しております。
訪問された方は是非書込み&クリックお願いします。ヽ(^◇^*)/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.17 00:23:49
コメント(4) | コメントを書く
[熱帯魚・飼育機材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ろ材交換(10/16)  
anahamanoa  さん
グロッソ全滅ですかぁ・・・・もと、コケッソでよければ送れますが^^;
これ、面白いろ材ですねぇ・・まるでお菓子のような^^;
エデニック初代がウチにも数台ありますが現在遊休品になってます。どっかで使わなきゃ^^ (2008.10.17 00:49:25)

Re[1]:ろ材交換(10/16)  
トシボ7482  さん
anahamanoaさん
>グロッソ全滅ですかぁ・・・・もと、コケッソでよければ送れますが^^;
>これ、面白いろ材ですねぇ・・まるでお菓子のような^^;
>エデニック初代がウチにも数台ありますが現在遊休品になってます。どっかで使わなきゃ^^
-----
気がついたときには、跡形も無い・・・そんな状況です。
ろ材変更後に、水質などの様子を見て再度挑戦です! (2008.10.19 10:50:29)

こんばんは。  
オフィスN さん
朝晩めっきり寒くなってきましたね。
紅葉も一気に進んできそうな気配です^^
水温も下がってきてますので、
コケのほうも徐々に弱って無くなるのではと、
期待してます^^ (2008.10.27 22:58:50)

Re:こんばんは。(10/16)  
トシボ7482  さん
オフィスNさん
>朝晩めっきり寒くなってきましたね。
>紅葉も一気に進んできそうな気配です^^
>水温も下がってきてますので、
>コケのほうも徐々に弱って無くなるのではと、
>期待してます^^
-----
千葉のほうは、11月も間近というのにまだ過ごし
易く、モミジの色付きもこれからです。
さすがにヒーターは投入済みですが・・・。
新居のほうはいかがでしょうか?
我家もせめて、水槽くらいは綺麗な状態を維持し
たいものです。 (2008.10.27 23:34:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: