全98件 (98件中 1-50件目)
やっと、やーーーっと夏休みが終わったと言っても次男の幼稚園は2日が始業式なので、長男のみですがでもでも、一人いないだけでもだいぶ違うーーー(笑)!国立参戦後、次の日から学校のプール&幼稚園の夏季保育が始まり←一週間弁当持参早朝から慌しく、おまけに2人のダブル送迎で学校行って幼稚園行って~の往復夢の世界から一気に現実の世界へ…ライブの記録もしておけず…。なので国立後半戦の3日に参戦後にレポ出来たらしたいと思います。30日は潤くんの誕生日でしたね遅ればせながら、27歳おめでとうーーーーー自分の27歳の時ってどうだったかな~って思い返すと仕事していて、一番充実していた1年だったなぁって思えた時期だったんだよねぇ私、幼稚園で働いていたんだけどこの年で退職するって決めていて年長を受け持っていたから、中少よりもちょっとハードル高めな内容の保育もできたし遊びもね、ルールが理解できるからいっしょに遊んでいてホンとに楽しかったのよね因みに、この年の運動会のお遊戯曲はB’zの「ラブ ファントム」でした振りはその学年の先生で考えるんだけど、かなりカッコよく仕上がってもぅ我ながら自画自賛したものです。(笑)!一応ね、ご父兄の方々からも良かったよ~コールを頂けたので、きっとカッコよかったんだろって思うことにしてます。(ワハハハ)って、いつの間にか自分語りになっちゃったけど、潤くんも充実した27歳を送ってほしいなぁって、最終的にはそこそう、それを言いたかったのよこれからもますます飛躍していってほしいなって思いますいつまでもついていくからねーーーーー
2010.09.01
コメント(0)
今日の国立公演を皮切りに、ツアースタートですね今年は尋常じゃないくらいの猛暑ですが、行かれる方体調には気をつけて思いっきり弾けて跳んで楽しんできてくださいね私は明日参戦予定です自分名義では今年も国立への招待状いただけなかったけど、お友達のお陰で参戦できます(本当にありがたいです)グッズも昨日お友達に買ってもらい感謝感謝です明日の参戦なのに今からドキドキ今の潤くんのビジュが最強にカッコいいので、生で会えるかと思うとテンション上がるわ~もうね、この日のために長ーーーーい夏休みを耐えてきたといっても過言ではないくらいなので(爆)久々に出先で長男にパニックになられちゃって、言い聞かせ&力ずくで沈めましたけども体が大きくなってるからいつまで私が力でかなうかなぁ…と思ったりしましたわ。そんなこんなの夏休みもあと少し明日は嵐さんにやる気、元気、幸せをもらいに行って来たいと思います。
2010.08.21
コメント(1)
7月スタートの連ドラ主演に潤くん初月9出演おめでとう~年上女性に恋するつんでれ男子だそうでこれまた楽しみだわぁ待ってたよ連ドラ!そんでもって月9!!久々にテンション上がるわプロデューサーさんのコメントに「圧倒的なかっこよさと女心をくすぐる可愛らしさを持つ松本さん~」って書いてあって、うんうんってうなずいちゃったよ。夏の撮影は暑いだろうけど、体調には気をつけていいものを作ってほしいなぁここからは私ゴト。大変ご無沙汰ちゃんになっちゃったけど、1月半ばからコドモゴトでまぁーーーーー色々考えさせられることナドナドあってまぁ進級して、担任も代り、やっと落ち着いたかなぁってトコで。。。長男ねうちのは発達障害なんだけども、言葉の遅れもあって自分の気持ちとかうまく言葉で表現できないのと、人とコミュニケーションをとることが苦手なのもあってなかなか難しい子なんだけど、年明け位から自分の髪の毛をどんどん抜いてっちゃってしかも器用に頭のてっぺん中心から始まり、その周りまで直径15cm位までワシワシ綺麗に円になるように抜いて(自分では見えないのにスゲー!!と思っちゃった私)こりゃまずい!と思い、息子初ボーズにしちゃいまして。。。ちょっと遠慮がちに6ミリで刈ったんだけどそれでも抜いちゃうから、3ミリで刈りまして 今はだいぶ抜いた所の髪の毛が生えてきました まだまだ河童みたいな感じだけどねぇ2年の時の担任の先生は、自分の信念を強くもった人でかっちりきっかり、コドモにとても厳しい方だったのよね。そのやり方ですごく息子にとってよかった面もあったんだけど、3学期に入って疲れちゃったんだろうね~息子・・・。3年になって、優しいけど厳しいって先生に代ったら抜くのはピタっとなくなってちょっと一安心そしたら今度は次男の幼稚園で子ども同士の戦いごっこがきっかけで親同士がバトル次男は直接かかわってないんだけど、なぜか私双方の親から話聞いて!!って言われちゃって、色々気ぃ使いいので疲れが次男の幼稚園はクラス替えいっさい無しなので、3年間同じクラスなわけ。来年もあるのに揉めないで大人の付き合いしようよーーーとは思うんだけどね。難しいね。と、自分ごとをグチグチ書いちゃいましたが少しずつまたここで嵐ゴト書けていけたらいいなぁって思ってるので皆様またよろしくですこれからお友達に誘われての初!ボクササイズへ行ってきますコンサートのために体力つけとかないとね。行ってきまーす
2010.05.28
コメント(2)
昨日 東京は雪が降った訳ですが、我が家は袋小路に在るため雪かきしないとを出すのが大変なので朝からスコップ使って雪かきをしました~ 雪って重い…午後に長男の病院通いでどうしても車を使いたかったので、必死にかきまくりなんとか車がだせるまでになったけど、今日朝起きたら腰と事故で鞭打ちになった左肩と背中が痛い~筋肉痛久々だわ…。気持ちは若くいるつもりだけど、体は確実に年食ってるのを実感(笑)今朝はちょこっと道路が凍結している部分もあったので、超安全運転して学校まで長男を送って行きました~。めざましでも流れていたけど、潤くんと相手の方、ケガがなくて本当に良かった 後から痛くなるなんてこともあるからそうならないことを祈ってます。で、潤くんドラマの「我が家の歴史」放送日が決まったみたいだね4月9日(金)10日(土)11日(日)の3夜だそうです楽しみだけど、4月クールとか潤くんドラマやんないかなぁ。恋愛ドラマ観たいなぁ
2010.02.03
コメント(0)
大変遅ればせながら…そして今更ですが明けましておめでとうございます2009年 お世話になった方々どうもありがとうございました今年もどうぞよろしくお願いいたします去年は嵐10周年ってこともあり、HDDフル稼働で追っかけるのに必死でしたけど~(いっぱいTVで彼らを拝見できることは大変うれしいんだけどね)今年も勢いは止まることなく彼らを追っかける年になりそうですねネプリーグから始まって、5人ドラマに翔くんドラマが今日でしょ?そして明日からは毎週カバチ!! で、今日から潤くんの KOSE facioのCMオンエアー。で、宿題くんに嵐ちゃん!今年もHDDフル稼働ですなぁ潤くんの「まつげやさん」こんなん実際あったら通い詰めますがパワ盛りされたいわ~で、今日明日はアニバツアー最終公演になる名古屋でのコンサートですね 行かれる方思いっきり楽しんできてくださいね私も気持ちだけは名古屋に飛ばしておきまーすさて、ここからは私ゴト。。。去年は病院に行った記憶しかないんじゃないかって位本当に病院にお世話になった年だった感じです8月は体調崩して7日間点滴に通い、そして年末も扁桃腺が腫れて発熱しちゃってダウンしてましたしそしてそして、なんといっても2月に追突事故されて10ヶ月、ほぼ毎日(8月は夏休みやら体調不良で行けなかったけど)通院しなきゃならない日々で。。。4月から次男が幼稚園に通いだしたから、ちょっとは自分の時間ができる~なーんて思っていたのに、実際は 長男を学校へ送る病院へ診察券を出しに行く次男を幼稚園へ送る病院へ戻ってリハビリってな感じで、ほぼ午前中は時間がつぶれあっという間に次男のお迎え時間(1時40分お迎えなんでね)去年はずーーーーーっとこんな生活でしたなぁ。で、この度その通院が終了しまして今のところ首のムチ打ちは痛くもなくいい感じでございます。なので、示談の書類待ちです。事故の相手には不満だらけで言いたいことはたんまりあるんだけどさっ今年はスッキリした気持ちで新たにスタートを切りたいと思いますさっき翔くんから来たーーータオル用意して見ますね~!(きっと涙しちゃいそうな気がするんで)
2010.01.16
コメント(1)
嵐さん、CDデビューから丸10年10周年本当におめでとう~10周年を迎える年にファンでいられて幸せですファンの事を大事に思っていてくれている気持ちが、嵐さん達から伝わってくる事多々で何度涙したことでしょういつまでも変わらず、今のままの雰囲気でいて欲しいなぁって思いますこれからも嵐について行くからね~
2009.11.03
コメント(10)
嵐 5×10 All the BEST! 1999-2009が嵐初のミリオン達成!!10周年というこの年に、ミリオン達成ということで嵐さん達、本当におめでとうーーーーー私の周りにも、ガッツリな嵐ファンではないのだけどベスト買っちゃった~というお友達が多々いて、本当にファンとしてはうれしい限りです嵐さん達、今本当にノリにノリまくってるよね大人気っぷりを発揮しているのを実感させられるよ~。チケが数年前より確実に取りずらくなっているのは、気のせいではないよね現実だよねぇ今回、国立へ29日、30日と参戦出来たのはお友達のお陰手を差し伸べてくれたお友達、本当にありがとういつかお返しできたらな、と思ってますレポをしたいのだけど、もはや記憶が薄れてしまっている部分が多くを占めてしまって(オイ)&今アラシック発病中で、抜け殻状態な為感想だけ述べさせてもらいます(笑)。29日 席は天井席 後ろから3列目っていう高~いお席だったのだけど、上から見下ろす国立は圧巻!!全体が見渡せるんだよねー。今あそこにいるの誰?潤くん今どこ?!な状態だったけど、どんな動きをしているかがわかるから、結構面白かったかもネタばれ見ずに朝のWSも録画してリアルタイムでは見ないようにしていったので1曲目はなんだろう?!どこから登場?!なんて、ワクドキ今まではネタバレ見ちゃう派だったけど、このワクドキ感を味わっちゃうとネタバレ見たくない~と思っちゃうわ今回、ソロはどうなってるんだろう?と思っていたのね。それぞれがかかわってきた曲(出たドラマの主題歌ね)で来たかーーーしかも、アレンジされていて、皆超カッコいい特にね、相葉ちゃん。今まではさ、可愛い感じのソロが多かったじゃない?でも今回は、キメキメの相葉ちゃんでおぉぉかっこいいって感じでした。にのはギター片手に言葉より~を楽しそうに熱唱いや~こちらもカッチョいいあ、智くんに関しては可愛いかな。ケンタ衣装だったしね翔くんはヒップホップ調のとまどいながらで、らしいなぁ~って潤くんはジャズ風なダンスでWISHダンスはとっても華麗でございました30日は大雨の中のコンサートだったので、ステージで踊る彼らを見ていつ滑って転んじゃうんじゃないかとヒヤヒヤもんだったけど怪我なく終わってよかったよーーー。実は私、雨で濡れてるステージで踊る嵐さん達をみて、滑らないようにちょっと手抜いて踊ったりするんじゃないかとかなーーーり不謹慎なことを思ってしまったんだよね(爆)でもね、そんなこと全然なかった全力で私達に魅せてくれたのね~と感動しちゃったよ潤くんの言葉はところどころっちゅーか、全部キャーな所が満載だったけど、30日トリプル後にはける時「愛してるよ」って言ってくれてんだけどさ、後ろ向きで言ったんだよねーーー今度言う時は、是非カメラ目線でお願いーーー雨のなか3時間近くも居るなんてこと今までもこれからもきっとないだろうし、そんな中での潤くんBirthdayのお祝いも貴重な経験だよね。見にいった人、嵐にとっても一生語り継がれるであろうコンサートになること間違いなしだよね。そんなコンサートに参戦できて、本当に幸せでした国立に連れて行ってくれたお友達ありがとう2日間子どもたちのお世話をしてくれてダンナにも感謝(ドームの時もよろしく)いつもなかなか会えない地方のお友達にもたくさん会えて嬉しかったよ~。ありがとうまた嵐&嵐友ちゃんに逢えるのを楽しみに、日々がんばるぞーーーーー
2009.09.03
コメント(14)
嵐の国立コン初日までいよいよ後2日私は29日に参戦予定なのだけど、なんだか今からドキドキしちゃって落ち着きませんうちわもまだ作れていないし(笑)相変わらず間際になるまで腰が重いっす だからおちつかないのか次男は今週幼稚園の夏季保育のため毎日登園しているのですがインフルエンザの感染が心配 こっちもドキドキだよー。園ではまだ感染したという子は出ていないみたいだけど、時間の問題だよねぇ。。。うちの斜め向かいの子が、おととい辺りに感染しちゃってて高熱でグッタリしてるよ~なんてママから聞いてさ、いつうつるんじゃないかとビクビクもんですどうか国立には行かせて~話はぶっ飛びますが(爆)我が家のワンコ、先月トリミングしてもらいました ちょっとサッパリ~
2009.08.26
コメント(0)
気が付けばお盆も終わり8月も後半実は体調を崩しておりまして子の夏休みが始まった辺りから、咳がずーーーーーっと続いていてほっとけば治るだろう~位に思っていたんだけど、良くなるどころかドンドン悪化していくし始末咳き込んで吐いちゃうことが続いて、これは自力で復活させることは不可能だと思い内科を受診喘息になっちゃっていて、受診した日から7日間毎日点滴へ通う羽目に…子供らを連れて行くわけにもいかないので、両実家のじじ&ばばに日替わりで子どもを見てもらって病院へ。。。通院の後半はダンナが丁度お盆休みだったので、じじばばを呼ばずに(我が家に来てもらっていたので)済んだのでちょっと助かりました。お友達のおかげで国立コンへ行けることになったので(自分名義は惨敗)それまでには絶対治してやるーーーーともう必死だったよ~~~。今はまだ少し咳が出ているけど、苦しかった時に比べたら楽になってて今週1回受診したら終わりかなって感じです。事故の通院もまだ続いているし、今年はなんかついてないなぁ厄年はとっくに終わっているはずなんだけど(笑)。でもでも嵐ごとには頑張ってついていってますよーーー今日はとんがりコーンが特売だったので、ガッツリ買ってきました。お一人様2点までだったので、しっかり6個購入(笑)。カレーも消費できるのかちゅうくらい購入こっちも特売で138円の時にガッツリ購入(笑)。倍率高いだろうな~と思いつつ、でも応募しないではいられないのよねちょうど病んでいる時にイベントの発表だったので、応募はがきをスーパーへ探しに行く元気がなくうちの近所では全然見かけることはなかったのだけど息子が通院している病院の近くのドラッグストアーで、偶然発見スーパーだけじゃなく、食品置いてるドラッグストアーにあるなんて考えてなかったわ~。穴場的なね。。。そしてそして昨日は All the BEST 1999-2009を新☆堂へお迎えにあがりました 予約は初回限定盤しかしてなかったんだけど、店頭へいったら通常盤も並んでいて、ついつい買ってしまった5×10 歌詞を見ながら聞いちゃうとさらにやばいこれを国立で聞いちゃったらきっと号泣間違いなしだなぁ嵐に逢えるのも1年振りだし、10周年だし、嵐に逢えるって考えたらなんか今から感極まってしまってる自分がいます。なんだろ。なんかね、いままでのコンサートに参加する時の気持ちとはちょっと違う感覚なんだよね。もう、すっごく5人に会いたいってゆうかさ。。。やっぱまだ病んでるのかワタシ。嵐に逢えるまであと10日国立でお友達に会えるのも、嵐同様楽しみにしてます
2009.08.19
コメント(4)

とーんとご無沙汰しておりました実は、4月の終わりに我が家に家族が増えまして待望の(?!)♀の子でございます次男も幼稚園へ通いだして、自由な時間がちょっと出来るわ~なーんて思っていたのだけど、この子のお世話もすることになっちゃったのでなかなかブログ更新するまでの時間も取れずにいまして・・・はいこちら、我が家のニューフェイスヨークシャテリアのチェリーちゃんですこれは2ヶ月前に撮ったものなので、今はもうちょっと大きいです。毛の色も変わってきてます。やっとトイレの場所を覚えて、失敗も少なくなってきた所でちょっと楽になりましたワンコなんて、全然飼う気ではいなかったんだけど縁あって我が家にやってきました ダンナは実家でも犬を飼っていて、ずーーーーーっと欲しがっていて、次男もワンコを欲しがっていたんだけど、長男がかなりのビビリなので私はお話を頂いた時に、かなり迷っていたんだけど乗り気の人2名がちゃんとお世話すると言うので、というか会いに行っちゃったら(引取りでがないとしょ処分されちゃうって言うじゃない)もう我が家にお連れするしかないって気持ちにさせられちゃってねぇ。。。子どもの情操教育にはとっても良いし、うちでお世話する覚悟を決め現在に至っております。人懐っこくってとってもカワユイのよいやー、癒しですねそんなこんなだけど、嵐ゴトにはかろうじてついて行ってますスマイル いよいよ金曜に最終回ですね~。毎回見終わるたびに、心身ともにドッと疲れちゃってたけど(苦笑)。朝からまたまた電波ジャックかなHDD空けとかないと
2009.06.24
コメント(5)
ご無沙汰しております。そしてまた気がつけば5月(笑)なんて忙しかった4月なんだろうと今振り返るとそう思えるなぁ~。新学期が始まってからの長男は、先生やグループのお友達ががらっとかわって落ち着かなかったせいか、始業式と次の日は登校したけれど2日目の下校途中から「もう歩けない寝たい~」と。。。学校から家まで約30分かかるんだけど、あとちょっとだから頑張ってなんていいながら家にたどり着いた気持ち悪い~なんていいだして熱測ってもないし、とにかく寝たいって言うんで寝かせることに。2~3時間おきに起きてはゲーゲー(汚くてすいません)するんだけど、食べてないからなーんも出てきません時々お茶は飲んでいたけど起き上がってすらこず。。。で、また気持ち悪い~の繰り返しで。3日目も起きてこられない状態なので、そのまま針に連れて行きました。そしたら午後からは復活明日は登校できる~なんて思ってて、次の日は登校したけどまたまた次の日帰宅してから気持ち悪い~が始まって、ゲーゲーする始末そんなこんなの繰り返しで、2週間位したころにはなんとか学校生活の波に乗れてきたようで、今はちょっと落ち着いてますというか、去年とはまーーーーーったく授業態度が違うようで(笑)親の方がビックリしてるのよね。実はうちの長男、体育と音楽の授業に全然参加できなくて1年の時の担任は、やりたくないなら参加しなくていいわ~という考えの先生だったんだよね。学校公開時に音楽の授業を見に行ったら息子が教室にいないんだよ私はかなりショックでさー先生と色々話をさせてもらったけど、まぁそーいう考えの先生なんだなー・・・と。で、今年担任が新しく赴任してきた先生に代わったんだけど、体育も音楽もちゃんと参加していますよ~っていうじゃないなんでこんなにも急にかわっちゃったのか、すっごい不思議だったんだけど昨日個人面談の時に、先生とお話して先生の指導の仕方が前の先生とは違くって、今の先生とのほうが、息子に合っているのだなぁと感じたの。いやー、先生によってやっぱり子どもってかわるもんだなーと思わされた出来事でした。そして次男4月から幼稚園デビューをしたんだけど、着替えない行かないが3日程続いたかな。やっとお友達の名前もちらほら聞けるようになって、楽しめているようでこちらもホッっとしてます。すでにお友達とケンカもやらかしたようで、顔にしっかり引っかき傷つけられて帰ってきましたきっとヤツも手を出していると思うんだけど、先生はやられっちゃったという報告はしてくれるけど、引っかき傷程度の場合、相手をやっちゃったってことは報告してくれないのよね…。(園の方針らしい)今日面談があるので、ちょこっと聞いてみようとおもいます。そんなこんなで、2人の送迎もあるし自分のムチ打ち治療の通院もあるしで嵐のTVだけは録画しているけど全然みれていない~ドラマは観てるけどねはなまるカフェの潤くんも、昨日やっと観たしHDDの残りが後2時間位しか残ってない~(笑)今日は夜なべで編集だな。。。スマイルなんでいつも最後に問題が起こるのーーーホンットに毎週ハラハラさせられる終わり方だよね。私のママ友は、「観てると辛くなるから、スマイル観るの辞退した」と言ってた。(笑)このママ友、次男と同じクラスの子のママなんだけど「魔王」から智クンファンになった嵐ファンでもあるの近くに嵐の話が出来る人がいてちょっと嬉しい~でね、このママ誕生日が相葉ちゃんと一緒なのよーで、もっと驚いちゃったのが娘ちゃん(次男と同じクラスの)がにのと誕生日が一緒なのいやー、嵐ファンになるべくしてなった感じよね
2009.05.08
コメント(0)
4月じゃ~んいやいや、実に1ヶ月ぶりの更新ですねそしてそして、明日からは新学期やっと春休みが終わって嬉しすぎるこの春休みにね、長男について色々考えさせられることがあってもう、この子を育てるの無理かも…(かなり重くってスイマセン)とさえ思ってしまえて、身体も事故でやられちゃってる上に精神的にもちょっと…な状態でいたんだよねぇとにかく多動が激しくて、身体もでかくなってきているし逃げ足は速いし(←でも絶対逃がさない自信はある)もうね、なんか色々投げ出したくなるような出来事が沢山重なっちゃってる状態でしたそんな時に、フッと母が15年位通っている針治療院の事を思い出して息子にも試しにやらせてみたくて行って来ました。母からは、この針の先生の話はかなり前から聞かされていて“どんだけすごい先生か”“癌以外の病気なら大抵治せる”とかちょっとちょっとそれ本当な訳みたいな話でさ、軽く聞き流していたんだよね。でも実際入退院を繰り返していて、歩くことさえままならなかった母が今ではあるけるようになったのを、目の当たりにしてみている私。で、お友達の子どもで食べ物のアレルギーを持っている子がいたのでそんな話を母にしたら、針を勧めてきて友達は「行ってみる」ってかんじで通い始めたのよ。そしてらさ、「治療してもらった後2日間はやっぱり発疹とか赤み(アトピーでもあるので)が出なくなるんだよね~ついでに上のおネエちゃんも、鼻水が出るからやってもらったら次の日から出なくなった」ちゅう話で…。すっごく気にはなっていたんだけど、通わせる自身がなくて(待ち時間が長くて息子が持たないので)避けていたんだけど母が、試しにやらせてみたら金曜に行くから一緒についといで。ってことで、行ってきた。そしたら治療後、まぁびっくりするほど別人になっちゃってエェェェェェちゅう程落ちついておとなしくなったいんやー、ビックリだよ。いつもは薬をのんで、多動を落ち着かせているんだけど飲んでないのに飲んでいる時と同じような息子の姿に、ホント驚いたのよね。その後先生と色々話をして、頑張って通わせてみることにしましたと誓ってみることにします事故、その後ですが車は先週直って戻ってきました~やっぱり自分の車が運転しやすいなぁなんて感じたわ。代車がうちのより排気量が小さい車だったから、遅い~とずっと感じていたのでやっといつもの感じだわと思えて満足病院通いは春休み中は行けなかったので、明日からまた通います。寒かったり、雨だったりするとマジで泣きたいくらい痛くなるんだよね自分も針やってもらいたいくらいだけど、4~5時間は平気で待たされるので断念です。(子どもは30分~1時間待ちでやってくれる)今月は潤くん&翔くんドラマも始まるし、楽しみを糧にまた日々がんばるぞー国立DVD、細切れで4日かけて観ました。細かい表情とか振りとか観れて、満足~やっぱライブはいいね
2009.04.05
コメント(2)
慌しく日々過ぎていってしまって、いつの間にやら3月ガッツリ追突されたおかげで、しっかりムチ打ちになりました身体の右側はシートベルトで守られたようで、幸い痛みは感じられないのだけど左側の首から肩、腕に背中に腰がホントーーーーに痛いです茶碗持ったり、フライパン持つのも辛いほど…。数日前から、頻繁にリハビリに通っています。次男はもう痛がっていないので、多分平気そうなんだけど後々何か出てきたら怖いので、経過観察といった所っす朝一で病院へ行かないと、かなり待たされるので長男を学校へ送ったその足で病院へGOしてるんだけど、そんな日がずっと続いていたので家の掃除が疎かになっちゃっていたので、今日はお天気もいいしリハビリはお休みして、朝から家事をイソイソとしていたんだけど、痛くて痛くて 午後は支援学級の6年生のお別れ会&保護者会もあってフル稼働でしたしっかし、こんな身体にしてくれちゃった相手からは、一切連絡無しってどうなの多分保険会社が全部何とかしてくれるだろうから…って思っているんだろうけどこっちは2人とも救急車で運ばれてるんだからさーなんか一言位あっても良くないまったく誠意が感じられない相手(42歳♂ 既婚者)に怒りさえ感じてるんだけど車も修理代のが時価より上回っちゃったので「全損で」とか言われちゃうし。車検を11月に通したばかりなので、全損は非常ーーーーーに困るんだけどと相手の保険会社ともバトル結局めいいっぱい相手の保険会社から修理代を出してもらってその範囲で直す事になったわ。。。ダンナには「ろくでもないヤツに当てられたな」と言われるし今年はなんだか幸先悪いスタートを切ってしまった感でいっぱいだよでもね、こんな時こそ嵐ゴトだーーー今日はうたばん、アラシちゃん、矢野健太さんがMJご出演今夜は癒されよう~
2009.03.05
コメント(2)
すっかりご無沙汰になってしまった更新ですがなんとか嵐ゴトだけにはくっついて行ってます国立コンのDVDも予約したし、待ちに待った潤くんのドラマは嬉しさ超だし、来週からは歌番組の嵐さんご出演ラッシュヤッターマンの公開も間近、カレンダーの発売&シングルももうすぐ出るし楽しいことだらけじゃーんなーんて、心はウキウキだったのよ~。な・の・に昨日、次男のプレの帰りに愛車を追突されたーーーーーコツンなんて可愛いもんじゃなくて、ガッツリどかんとやられた~振り向いたら後ろのガラスが全部割れちゃってて無いし次男は頭が痛い~(後頭部を打ったらしく)と言っているし、私も背中全体を打ったので息苦しくて立ってられないしで、救急車で搬送される始末幸い骨には異常なくて、次男は今は痛くない~なんていっているけど私は首から腰にかけて湿布貼りまくり~今も痛いし…。明日もまた病院へ行ったり、警察にも行かなきゃ行けないし事故ってやってもやられてもホントいいことないよなぁってか、未だに相手の保険会社から何の連絡もないんだけどちゃんと保険入ってるのか不安だわ~こんなんなった、私の愛車
2009.02.21
コメント(4)
毎朝長男の学校の送迎をしているのですが片道30分弱かかるので、往復で1時間 帰りも1時間歩いていることになるので1日2時間のウォーキング次男が10月位から朝はTV見たいから留守番してる~って言うもんで朝の送迎時はずっと留守番させてました。(帰りの迎え時は一緒に行きたいというので連れて行ってます)流石に1時間も待たせるのは心配なんで、行きはを押しながら長男と歩き、帰りはに乗って、ダッシュで帰るという…。一人で留守番するようになってから3ヶ月。昨日は「ママ学校行かないで~」なんて言われたんだけど、「すぐ帰って来るから待っててねー」って軽く流して家を出たんだよね。んで、帰ってきたら目にいっぱい涙を溜めて、泣くのを我慢していたようで「どうして泣いちゃったの」と私。「行かないでって言ったのに、行っちゃったからだよ」と次男。ついでに「明日は学校行かないでね」とも言われたよお兄ちゃんがまだ一人で学校に歩いては行けない事を話したら「じゃあ一緒に歩いて(ベビーカー持参だけど)行く」ってなことになって、親子3人で朝から歩いてます次男は途中で疲れちゃって、バギーに乗ってるけど下が留守番してくれていて、楽だわ~と深いことは考えず、ただ単純にそう思っていたんだけどよーーーっく考えてみたら、人生まだ3年しか歩んでいないのよねぇ長男ゴトでは、色んなこと我慢させちゃってることも多々あるよなぁ…。とか、改めて次男のこと考えさせらちゃった出来事だったので、ここに書いておこうかと。 そんな彼も4月からは幼稚園へ通うのだけど、学校のが始業時間が早いから3年間は朝帰りウォーキングすることになるねぇでも、きっとその3年の間に子供たちも成長するであろうから(と期待)また留守番できる様になったり、はたまた長男が一人で登校できる様になったりもしかしたらするかもしれないしねそんな時が来るといいなぁと思いつつ、ウォーキングを今は楽しみたいと思います痩せられたら嬉しいんだけどね
2009.02.10
コメント(2)
復活したと自分では思っていたんだけどねぇ…。熱は下がったから、ちょっと喉の痛みは残っているどそのうち良くなるだろ~なんてほっておいたんだよね。というか、体調崩してる時に限って、先週は子どもゴトでゆっくり休んでも要らない用が重なっていたりして喉は一向に痛みが取れないし、腰(というか背中)は痛くて夕方にはパワーダウン状態そしたらね、金曜の午後位からみるみるリンパ線が腫れてきちゃって物を飲み込むのさえ苦痛にこれは病院行かなきゃダメかも~って感じになっちゃて土曜に病院へ先生曰く、熱が出るかなり前からリンパ線が腫れたり引っ込んだりしていたと思うんだけど自覚症状なかった?腰が痛いのは、喉から入った菌が、腎臓に行っちゃってるから。だそうで沢山薬を出されて、大分回復へ向かってます。たかが風邪、されど風邪を実感インフルも流行っているようだし、この時期は病気にかかりやすいよねぇ早く暖かくなって欲しいわぁ…。これからまた病院へGOですわ。その前に息子の病院が先なので、病院のはしごだな今日はみなさんも体調にはお気お付けあれ~ゆっくり宿題くん観てないから観たいんだけどさらっと観た感想を…。潤くんのクルクルパーマがやっぱりカワエエ前髪下ろしてると、モモだねぇ色気のあるモモって感じあそして大事なことを書き忘れていたよ。かなり遅くなっちゃったけど翔くん 27歳のお誕生日おめでとうガンちゃん楽しみにしてます素敵な1年になりますように
2009.01.28
コメント(0)
昨日の宿題くん観まして潤くんの髪型がクルックルで、デコ出しだったねーいんやーかわええ~ザクザク切り過ぎちゃった時より、はるかにいいよ潤くんしか見てなくて、内容をあんまり覚えていない(笑)。もう最近潤不足髪型変わった潤くん観るだけでテンション上がれるって、重症じゃない(笑)潤くんゴトの嬉しいお知らせはいつ来るの的な…。少クラの嵐SPもまだ観れていないので、コレ観て補給だな。。。風邪、午後にはだいぶ回復したので5時間目だけ参観してきました。次男もずーーーっと家の中だとうるさいってのもあって。結局母はゆっくり休養~なんてできないのねぇなんて思ったわ
2009.01.20
コメント(0)
まさに1年ぶりです…。昨日は1日発熱してぶっ倒れておりました。。。去年の今頃も確か熱出してた気が…なんて思って、日記読み返したら10日に熱出してた~(苦笑)。来年もこの時期熱出してるかも(笑)。関節が痛いし、喉が痛いしだるいし…でも咳&鼻水は無いって症状から、インフルエンザの検査をさせられ結果が出るまではインフルの疑いがある人達の、別部屋待合室があるんだけどそこへ入れられてまして…。結果、インフルエンザではなかったんだけどその待合室で頂かなかったかそっちのが怖い~今日は学校公開日なんだけど、立っていられる気力がないので今月はパスしちゃいました。来月もあるし。で、次男の園服&備品の引き取りも今日だったんだけどこちらもパス。昨日1日横になっていたからか、動く気力がなくてねぇ。学校の送迎はじじがしてくれました。実家が近いと、いざという時にホントありがたいです~。熱は一応36度台にまでさがったので、明日には完全に復活できるかなーという感じ昨日のザ・少年倶楽部プレミアムもまだ観れていません~嵐SPなんだよね?いやー楽しみだー早く一人でゆっくり観たいー
2009.01.19
コメント(0)
この連休に、ヨドバシへ行く機会があったのでポチッとなボタンの翔くんVer 売ってるかなと半分諦めつつ探してみました。1件目は1号は売り切れネットでは何処も売り切れていたし、やっぱりないよな~とほぼ諦めモードだったんだけど、ダンナ「ちょっと歩けばもう1件あるけど、行って見る?そっちのが店がデカイからあるかもよ」始めからそう言ってくれよーーーってことで、子どもらも歩かせもう1件のヨドバシへあったーーーしかも10個ほど残りが少なかったのはドクロベーでした。ポチポチ押すたびに翔くんの声が聞けるって、ファンにはたまらない代物だわ~声だけってのが、またたまらなく萌え萌え(笑)(もちろん翔くん自身もいいのは当たり前ですが)これさ~いいねぇ6種類の音声が入ってるんだけど「心配するな!」が一番萌え~かも。私的にね。言い回しがね、カッコいいんだよねー対象年齢15歳以上ってかいてあるんだけど、やっぱマニア向け(笑)
2009.01.13
コメント(4)
A Happy New Year今年もどうぞ、よろしくお願いいたします 2008年も、周りの方々に、色々助けていただきながら過ごす事ができ、感謝感謝の1年でしたみんな、どうもありがとう嵐を通じてまたまた新しい出会いもあって本当に楽しく過ごす事が出来た1年でしたまぁ息子ゴトでは色々あった1年ではあったんだけどもそんな時は嵐で癒され沢山のパワーをもらいました今年はいよいよ嵐10周年だね~どんな事を色々考えてくれているのでしょうたっのしみーだねお友達&嵐に今年も沢山会えることを願ってます
2009.01.03
コメント(6)
一日遅れちゃったけど相葉ちゃん、26歳のお誕生日おめでとぅ嵐にあなたがいるから、和むグループな気がします素敵な26歳を過ごしてくださいませ さてさて、我家のクリスマスはというと・・・息子の学校が今日終業日なので、冬休みに入ってからやる予定です。 プレゼントも、本当は昨夜枕元に~なんて思っていたんだけど朝見つけちゃったら、絶対学校行くどころじゃぁなくなってしまうのでね 明日からついに冬休みに入ってしまう~嵐鑑賞タイムが減るわぁ取りあえず明日はMステで、今の嵐が観れるので楽しみにののニッキが終わっちゃってから、近況がパッタリわからなくなっちゃった感じだよね・・・とってもショックだったけど、今までニッキ書き続けてくれてありがとうすわぁ~って、長男坊の咳が続いているのでこれから小児科へ行ってきまーす。
2008.12.25
コメント(0)
なっかかな出てこないなぁ~なんて思いながら、子どもら寝かせなきゃって寝かしつけてたら、一緒に撃沈しちゃってた~夜中に起きて観たんだけど、んんーーーー?!潤くんがいない早送りしながら観てたら階段駆け下りてくる潤くんがーーー入り口で潤くんを待つ4人様いいね、いいね、嵐ってと思いつつ、歌鑑賞One Loveの出だし、走って息切らせながら来た割にはとてもお上手だったよね?(生じゃない?!生だよね?)智くんとの「愛コンタクト」がまたいいーーー風の向こうへはコンっぽい感じで観ていたら、その場に行きたいぃーーー的な感情に嵐ってやっぱりいいグループだよなぁって観ていて思っちゃったわ来年もいっぱい嵐に会えるといいな今朝のWSでは、「GQ Men of the Year 2008」~今年最も輝いた男性達~の授賞式の模様をやっていて潤くんがその中に入っていましたね~おめでとう来年もキラッキラ輝いていて欲しいです
2008.12.17
コメント(3)
1月~テレ朝深夜枠で「歌のお兄さん」というドラマの主演を智くんがするそうですねちょっとちょっと似合いすぎじゃない我家の次男は毎朝教育TVを観ているのですが私ね、たまーに「この歌のお兄さん、智くんがやったら毎朝、毎夕観ちゃうなぁ」って思っていたの歌って踊る、この歌のお兄さんに智くんはピッタリじゃないって、妄想してました(笑)いやー激しく楽しみですちょっと願いが叶った感じで嬉しいなぁ毎週歌って踊ってくれちゃうのかな想像は激しく脹らむばかり~(爆)。実は次男坊は智坦きっと次男も喜ぶだろうな~。
2008.12.08
コメント(4)
生放送ってことで、リアルな嵐が観れたね~潤くんは帽子被っていて前髪が拝めなかったけど…。小窓に映されているお顔も麗しい~(笑)カメラとか意識してない時もカッコいいのね~なんておもっちゃったYOOne Love 久々に聴いたけど、歌い始めの潤くんのソロパートって、こんなに長かったっけって思ってたら、智くんのマイクが入ってなかったじゃん観てるこっちはちょっとハラハラドキドキしちゃったわよ(笑)。無事歌い終えられて良かったね~潤くん嵐もうでないか~なーんて思っていたら、まさかまさかのau潤くんバージョンのCMが流れたーーー一人CMじゃないのかデートな設定なのね…。いいな~いいな~。と思いながら、One Loveよりリピってるわ(爆) こんなん観ちゃったら、潤くんの恋愛ドラマが観てみたくなるっておもったわ師走ってだけあって、ここの所忙しくて嵐ゴトが追いついてないー雑誌も見たいの沢山あるしぃ、実は昨日のアラシちゃんも観れてない。で、さっきの流星もまだ…。←これは書き終えたら観るもちろんHDDも編集してないのでえらいこっちゃになってます明日は休みなので、これからちょこちょこっと頑張ります
2008.12.04
コメント(0)
Happy Birthday28歳のお誕生日おめでとうこの1年も智くんらしく活躍してくれることを楽しみにしていますね
2008.11.26
コメント(0)
先週の金土と、息子の学校の学習発表会でした劇をやったんだけれど、ちゃんと出来るのかと当日まで気が気じゃなかったんだけれど、上級生の振り見てなんとか参加できていました2日間とも同じことやるんだけど、タイミングが合わないと(気持ちのね)上手く中に入っていけない子なので、きっと2日間とも同じようには出てこないだろうなぁと思ったので、私は2日間とも観劇しました。1日目は観ている保護者も少なかったのもあって、出番じゃない時にチョロチョロすることもなく、セリフも一言だけどちゃんと言えてホッとした~だけど、2日目はテンション上がりすぎちゃったのか、舞台から飛び降りるは観客席まで行って鑑賞しだしちゃったりと、こっちが胃痛くなってきちゃうような行動が多々…お話の流れは解っているので、自分の出番ごろになると幕袖へ戻って何も無かったかのように舞台に登場…。2日間とも鑑賞&ビデオ撮っておいて良かったよこんな息子だけど、先生は皆の中に入って楽しんで参加出来たから花丸よ~と言ってくださいました。春の運動会は、嫌々の参加だったからそれに比べたら楽しく参加出来てよかったかな。来年は作品展なので、劇は無しだから再来年、今度はどんな風に参加出来ているのか楽しみであり、不安であり(苦笑)。。。療育園時代に比べたら、そこそこ成長しているように感じられたので嬉しかったな↑こんなんでもねで、今日はその振り替え休み次男の幼稚園のプレの日だったので一緒に参加させてもらって、なんとか1日を終えたーーー自分、お疲れサマです…。まだ宿題くん観れてないから後でゆっくり観たいと思いまーす
2008.11.25
コメント(0)
朝から上海公演のWS沢山やっていたね怪我なく無事に全公演終了して、本当によかった嵐の皆、お疲れ様でした潤くんの髪型、うたばん程気にならなくなってきたなぁ(笑)。見慣れたからかちょっと伸びたからか?スタイリングの仕方のせいなのかは解らないけど、やっぱりカッコいいのは変わらないわぁコン映像見ると、次はいつ早く会いたいよーーーという気持ちになっちゃうなぁ。。。期待してるよ~嵐昨日のしょう少クラプレミアムの最後に、アジアツアーのスペシャルステージリポートの予告と称して、台北かな?のコン映像が映ったーーーいよいよ次回放送されるようで、楽しみそうそう、今朝HDDの電源入れたら「最適化することをお勧めします」と画面に表示されちゃったので、どうにかHDD内をからっぽにしないとダメになりそうな予感今週は忙しくないので、今日はせっせとダビングに精を出します。
2008.11.17
コメント(4)
11月3日は嵐のデビュー記念日いよいよ10年目に突入ですね~嵐ファンになって3年の私ですが、その時期に出会えたことは自分にとって「とても大きなこと」だと思っています。嵐に出会えて、楽しいひと時を過ごせる、語り合えるお友達と出会えた事を凄く嬉しく思いますさて今後どん嬉しい催しがあるんでしょう?!期待していいよね?嵐クン今から「Beautiful days」フラゲってきます。私、今回予約してないんだよなぁPV付き、スペシャやM-ONで観られるから要らないかなぁなんて思っていたらフルで流してくれないじゃない?!買いなさいって事だよね(笑)まんまと戦略に嵌まっている気がするんだけど、観たいので通常版と共に買ってきます~。って、無事買えるといいんだけど
2008.11.04
コメント(6)
生きてます(笑) なんとか元気です。久々の更新がバトンですがお友達のみほちゃんから頂きましたではでは早速…自己紹介バトンルール・3日以内に書く事・嘘偽りなく答えること・アンカー禁止・回した人はちゃんと その人が書いているかどうか確認に行く事・書いてない人には罰ゲームをやらせること次に回す人の名前5人……ってことですが、いや~知っているお友達皆さん頂いてるようなんでまわせないっすあなたの名前まゆりです。本名に限りなく近いです。あなたの年齢潤くん+12…。干支が一緒好きなもの物かぁ…者なら 嵐&特に特に 潤くん今現在の恋人一応既婚者なのでね、実際にいたらマズイよね~ってことで、心の恋人は やっぱり 松本潤好きなタイプ協調性のある人思いやりのある人さり気ない優しさのある人嫌いなタイプ自分勝手な人好きな漫画「花男」はもちろん好き~後は~前原滋子、真柴ひろみ が描く漫画が好き。別マも読んでいたんだけど、別フレ派でした。好きな食べ物焼肉 パスタ お好み焼き~チョコ アイス好きな音楽嵐ファンになってから、嵐ばっかり聴いてるなぁ。好きなブランドINGNI 、 FRASH REPORT昔ほど、こだわらなくなったので安くて可愛いものならなんでもOK贈り主さんを色に例えるとやっぱり「黄色」かな!黄色を身に着けている時に会うことが多いからか、黄色のイメージが強いんだよねぇ回す人を色に例えるとここで終わっちゃうけど許してチョ。松本潤様ファン思いな所、セクシーで色気のある所、お茶目な所、ドSな所、周りに気を使える優しい所指、眼、腰、肩から背中ets… もうね、全部好きだぁ~~~これからもついていくよーーーみほちゃーん、回せないから 愛を叫ばせてもらいました(笑)なーんて 実は叫びたかった自分がいたって話だけど(爆)。
2008.10.25
コメント(6)
久々の更新です長男の学校でのことで、気になる事があってずーーーっともやもやしていた事があって。。。息子への指導方法というか、どういう指導案立てて接しているのか?学校公開時にとっても気になってしまって、入学して半年経って、区切りがいいかな?なーんて思って、気になっていた事を、すべて担任の先生へ聞いてみた先生とゆっくり話する時間がなかなかないので、連絡帳でね連絡帳にびっちり先生の考えや、今後の指導方法などなど書いていただき聞いてみてよかったわぁかなりスッキリしたのと、先生の連絡帳の書き方が今までは、「今日はこうでした」っていう報告だけだったのが「こうだったので、こうしてみました」っていう書き方に変わったのでとてもわかりやすくなったし一時は色々悩みすぎて、仕事していたとき以来の胃痛に見舞われていたんだけどなんとか、復活したよそんな中、次男の幼稚園どこにしようか色々な園に見学行ったり説明会行ったりで、こっちでも悩んだりしててやっと、どの園にするのか決めたのでホーーーーーッっとした所です。嵐ゴトにも、ついていけてない感じだなぁ取りあえずニューシングル予約しなくっちゃ
2008.10.10
コメント(4)
花男Fが26日で終了ってことで、昨日レイトショーで見納めしてきましたママ友にもう一回観たいから付き合って~と言われて、お互いパパに子を託し映画館へ道明寺堕ちの私としては、やっぱり何回見ても潤くん素敵~的な感覚でございましたしかし先週何かと忙しくって、あっちこっち出かける用事が立て続けだったからか、常に睡眠不足だったのが祟って無人島のシーン前辺りから急激に睡魔がーーーつくしがネックレス眺める辺りから、寝ちゃいかんと気合を入れなおし、何とか寝ずに鑑賞しました潤ファンの私としたことが(笑)眠くなっちゃうなんてビックリだよ道明寺ヘアーも今じゃなんとなく懐かしい感じだったなぁDVDはいつごろ発売なんだろうね。早く出ないかなぁ。待ちどおしいわ余りに忙しかったので、BS2での重大発表も見逃したし流星の絆関係のWSも2時っちゃおだけしかチェックできなかったなぁ。で、で、嵐さん今年4枚目となるシングルが発売されるって魔王に続いて、またまたドラマの主題歌だそうで歌番組にまたでるよね。楽しみ~CD予約しなきゃそして今夜ははねとびSPに嵐がリアルで観る為に、早めに家事終わらせないとだわ長男がはねとび大好きだから、全録です~(笑)。その長男、今日から2泊3日で清里へ行ってます支援学級で毎年この時期に行っている宿泊学習です。今日は、牧場で乳搾り&バター作り明日はシャト○ーゼ工場の見学&ハイキング明後日はほうとう作りあとはお楽しみ会や肝試しをしたりするらしい。2日間離れるってのが初めてなので、ちゃんと泊まれるのか心配だけど楽しんで参加できるといいなぁ~。7月も宿泊学習で一泊ってのがあったんだけど、その時は夜寝る時に布団の中で泣いていたらしい さて、今回はどうかな
2008.09.24
コメント(2)
国立でのコンサートが終わりましたね。私は今回全滅だったのだけど、お友達のお陰で5日に参戦する事が出来ました1日でも入れるなんて、奇跡的だと思っていたのだけど6日に入る予定だったお友達が、急遽行けなくなってしまったので代わりに入ってきて欲しい と言われまして贅沢なのですが6日も入らせてもらいました。子どもが学校から帰宅してから向かったので、開演1時間前に着いたんですが、会場に入るまでが、人、ひと、ヒト無事席に着けるのかドキドキしちゃいました。5日の座席は、メインステ正面よりやや左寄りのスタンド後段の席でした。席に着いてから、会場を見渡したりセットを見てみたりしたのですが東京ドームより、近いんじゃないってのが最初の感想 高さがなくて横に広いからかな。メインステに白い布が被せてある所があって、そこから嵐登場か?!とか(バンドの方達のいる所でした)聖火台の所に、リフトがあるのを発見しお友達と、あれ5台あるよねあれ乗っちゃうのかななんて、妄想&想像しまくり 私、初日って今まで一度も経験したことがなかったしいつもネタバレ見て行っちゃう人なので、初日って、何もわからないで向かえるコンサートの感覚って、こういう感じなのね~と思いました。 内容はね、全てをレポるなんて自信がないので 所々の感想だけ。歌は、懐かしいぃーーー歌もアリ(とまどいながら、イチオクノホシがそう思ったな)聞きたかった歌が聴けて嬉しいものアリ(素晴らしき世界、Still、ARASHI、などなど…)ハプニングありで、終始嬉しくて、楽しくて、感動しまくりでした一番好きなとこは「RE(mark)able」→「truth」→「step and go」の流れかな。もうね、すっごいすっごーーーーーい格好よかったんだよねコンサートも終盤に差し掛かって「One Love」のイントロがかかったと同時に白い風船がぶわっと(5万個らしい)と空へ舞い上がったのを見たら何故か泣けてきてしまいましたで、♪どんなーときもー支えてくれた~♪のとこでね、5人が肩組んでメインステ方向へ歩いていくのを後ろから見ていたら、またまた涙。。。嵐ってやっぱりいいグループだよなぁ~ってのを再確認させてもらったライブでした。ファンサはもらえなかったけど、楽しそうに、そして満足そうな笑顔な5人を見たらこっちまで幸せ分けてもらった気分になれました特に潤くん本当にすっごくいい笑顔をしていたんだよねぇもうあの笑顔見れただけで満足花火も水の演出も野外ならではだよねほんとよかったなぁ(余談だけど、私野外コンサートは「男闘呼組」で経験以来(爆))これからも嵐についていくよー!そして、台北 ソウル、上海での公演の成功も祈ってますこんなに楽しかったのも、幸せな気持ちになれたのも国立に参加出来るようにとチケットを探してくれてお友達や子守をしてくれてじじ&ばばそしてダンナ様のお陰です。本当にどうもありがとう
2008.09.08
コメント(6)
31日は、朝から出かけていたので昨日今日で録画していた分を見ました。障害を持っていても、頑張っている人たちが沢山いるんだなって改めてTVを通して実感できました。それをサポートする家族や、周りの人たちにも感動して何度涙したかわかりませんでした相葉ちゃんとイルカと泳ぎたいという少年の挑戦。私、これをサポートする相葉ちゃんに一番グッときちゃったな。。。にのが相葉ちゃんに宛てた手紙がね、この相葉ちゃんの姿とドンピシャだったんだよね。手紙、私もにのが読むと聞いてちょっとビックリだったな普段は言わないだけで、言葉で表現することがとても上手な人なんだね。(今更?!とか言わないでくださいね)というか、にのはよーーーく嵐メンのことを見ていてわかっているということが、良くわかりました。とっても良い手紙だったね。そして、「6人目の嵐」という表現もなんて素敵な言い方なんでしょう他の4人だけでなく、「6人目の嵐さん」にまでメッセージを書いてくれたなんて嬉しすぎます(涙)。嵐ファンで良かった!これからもついて行きます沢山の感動をありがとう。お疲れ様でした!それから、大事なこと言い忘れてたよー 潤くん25歳のお誕生日おめでとう素敵な25歳という1年を過ごしてくださいね。
2008.09.02
コメント(0)
最高テレビ前にて、私かなり興奮気味だったわまんまミニコンサートだよね、あれは。5人の挨拶に煽り、C&R…あれ見てたらコン行きたいってホント思っちゃう。あぁ嵐に会いたいあの会場に居たかったなぁ…。(番協思いっきり外れた~)あんな近くで、(しかも潤くんハイタッチお客さんとしていたし)嵐メン拝んじゃったらマチャミが言うように、軽く妊娠だよー(笑)!その気持ち同じと思わずテレビに向かって突っ込んじゃったわ。 トークはもうちょっと見たかったなぁ。智くん、にの、潤くんのお願いも聞きたかったよ。翔くんのニセモノGパン、大人でもああゆうのあるのね子どものにはああゆうのよくあるよねどこで売ってるのかちょっと知りたい(笑)。やっぱりライブはいいね次に会えるのはいつーーー国立も行けなさそうだし(まだまだ諦めていないけどね)さて、今日はHey!×3だねまたまた「truth」見れちゃうね~。うたばんとMステは踊りの感じがちょっと違って見えたから、今日のHey!×3も楽しみここからは私ゴトをちょっとだけ。長かったダンナのお盆休みもやーーーーーっと昨日で終了プールに3回、多摩テックに三井アウトレットにとお出かけ三昧でした。プールに行きすぎで私、おばちゃんなのに真っ黒だよーーー。久々に焼けすぎました…。日焼け止め塗ってたけど、効果なしみたいな。子が小さいうちは、黒くなるのもしょうがないかと諦めましたわ。私も会う機会があるお友達、ホントに黒いからビックリしないでね
2008.08.18
コメント(0)
皆さんお元気ですか?夏休みになってから、まだ2週間ちょっとしかたってないことにビックリ後3週間ちょっともあるよ~7月は毎日学校のプールやら、二男の幼稚園のプレがあったりしてなんとか用事があったけど、今週はコレといって出かける用事も無く…。宿題も大したものがでていないので、追われてやるような感じではなく…。7月に飛ばしすぎたかしらねぇ先月後半は、長男が赤ちゃんからのお友達大勢と集会場を借りて、一品おかず持ち寄りの夕ご飯&花火をして明日プール行くんだけど、一緒に行かない?!って誘われて次の日も、そのなかのお友達(ママ4人&子10人)とで遊園地内にあるプールへ朝一からGO息子2人連れて私一人で大丈夫かって思ってたんだけど障害の事、分ってくれている仲間だから「○○(二男)見ててあげるから大丈夫」と言ってもらえたので、意を決して行ってみたよ~。午後は下の子らが順番にお昼ねタイムに入ったので、友達に見ていてもらって長男と流れるプールや、波のプールなどなど満喫させてもらいました。お陰で親子で真っ黒です日焼け止め塗ったんだけどねぇ。。。あ、後はこの間の土日で軽井沢へ行ってきました。ご飯作らなくていいのって、本当に嬉しい~休み中は朝昼晩と毎日飯炊きだもんねちょっとした息抜きにね、行ってみました。さて、こっからは嵐ゴト。今日ね、地元の新☆堂さんへ「One Love 大ヒット記念盤」が入荷してるかなぁなんて覗きにいったんだけど、店頭にはなく店員さんに「何時入荷しますか~?」なんて軽く聞いたところ「予約数でいっぱいになりそうなので、店頭には並ばないと思います。予約していきますか?」って言われたので、予約してきちゃいました。すごいね~花男。この記念盤って、潤くんファンか道明寺ファンしか買わないだろうなぁと思っていたので、ちょっとビックリしちゃったわどんな風にセリフが入っているのか、楽しみだわぁ
2008.08.05
コメント(2)
二宮さん、秋ドラマ決まりましたね~今年は大きいお仕事はしないのかなぁなーんて思っていたので嬉しいかぎりですだって、またまた金10で嵐メンがみれるんだもの智くんに続けてにのだなんて、TSさん嵐贔屓フレパとか、ブランチとかチャンネルロックとか、ets…沢山出て欲しいね。日曜日の少年倶楽部プレミアム、皆さん観ましたもう、番組のタイトル通りなんてプレミアムな内容だったのでしょうか3曲ともフルコーラス&その踊り格好よすぎてたまりませんね~Move your body かっこよすぎ腰フリがなんともいえなくよいし←そこだけ戻って何回も観た人One Love はどこの歌番組でもコンでも観れなかった、潤&雅 和&翔ペアのフリが見れちゃったし~。My Answer は東京ドームコンではお披露目なかったので良かったし。保存版ですここからはおうちゴト。このクソ暑いなか、二男が高熱出してます扁桃腺が腫れていて、膿も少々あるらしく…。「暑い!暑い!」言ってます。なのに「抱っこ~」とか言われて更に暑いんですけど(苦笑)そんななんで、出かける事もままならず長男は退屈なわけで…。宿題やったり、庭の草むしりやったり、汗かいた後にシャワー浴びさせるついでに風呂で水遊びなんてことさせながら、1日過ごす感じ。昨日は病院の訓練日だったので、ばーちゃんに来てもらって二男は留守番。早く熱下がってくれるといいんだけど…。夏休みまだ3日目なのに、始まった途端これだもんねそして、私ゴト。ココのブログ始めてから、今日で1年経ちました1年で何回更新した?!って感じだけど(笑)これからもボチボチ、嵐さんのこと子どもゴト、私ゴトを綴っていけたらいいなぁと思ってます。いつも覗いてくれる方、コメント残してくれる方、いつもありがとう今年はもっと書き書きできるよう努めたいと思いまっすこれからもどうぞよろしくです
2008.07.24
コメント(6)
当落確認、お昼過ぎにやーっとつながったよ~。 結果は……… 全滅!!!!! どんだけ嵐さん達凄いの!? この勢いは何処までいっちゃうの!? ファンとしては、嬉しいけど寂しいような…。行きたかったなぁ。 話題変えて、昨日スーパーでシャバダバのにのちゃんポスターを発見!! 空いてたので思わず写メしちゃいました。 カッコいいよ~! で、このポスターの真向かいにTVモニターがあてって、そこではペプシのCMがエンドレスで流れてた~! 二男と「あ!にのだ~」「あー!潤くんじゃん!」と二人で盛り上がっちゃったわ(笑)。至福のひと時でした。
2008.07.19
コメント(0)
公開10目にして、やっと!やーーーっと道明寺潤に会いに行ってきました!映画館へ行く道中から、気持ちはもう、ドキドキ&ワクワクコンサート前のような緊張感もありですっごい楽しみにしていたので(もちろんネタバレはいっさい目にしないで行きました)道明寺(潤くん)登場から、ニヤケっぱなしの自分が~(笑)。主役は真央ちゃんだけど、潤くんの登場シーンがかなり多くてそれだけでもう~お腹いっぱい花男堕ちの自分としては、道明寺の潤くんには今回もヤバイくらいにカッコよかったです以下、ネタバレと共に感想を書きますので目にしたくない方はすっ飛ばしてくださいな。1もリターンズも、もちろん今回のファイナルも、つくしに対してストレートに気持ちを言葉で表現する道明寺に、すっごいいい笑顔でうれしそうな表情をするつくしがなんともほほえましい(そんな風にいわれてみてぇ~)って思いました。無人島のシーンはね、なっがいな~と思ったけど(爆)1ヶ月もいたって設定ならしかたない(笑)。あ、決して文句とかケチとかつけてるわけではないです。いいシーンたっくさんあったし海のとこで、つくしに「愛してる」って言うシーンがあるんだけどあのカメラワークは反則じゃないつくしに向かって言ってるのは、重々承知だよ。だけどさ、潤くんアップでこっち(観客席)向かって行ってるんだもの…。ヒョエーーーー 倒れる寸前だよ(爆)で、で、その後お互い見つめあうとこはね、真央ちゃんも潤くんも2人ともなんとも言えない表情じゃないですか(羨ましい限りです)そしてそして、結婚式でのキスシーン。ここでもヒェーーーヒョエーーーだった私。ガッツリ行く潤くんにノックアウト1、リターンズ、ファイナル、最後のキスシーンは私皆好きだなぁでもファイナルに限っては最後のキスシーンは、正確には真央ちゃんからのになるのか。あれもね、潤くんの髪の毛なでてるよーーー(笑)(羨ましい)的なね いいシーンでしたよ。テレビと違って、巻き戻してリピとかでいないので絶対もう一回観に行きたいなって思いました今週ダンナが出張でいないので、潤くんにたっぷり浸りたいと思いまーす
2008.07.07
コメント(4)
何がって、もちろんアラシックですドームコンから早1週間経ちましたが、レポや記録をブログに残すなんて作業も実はできない位忙しくって子2人とも体調崩したりしてて、長男はお腹にくる風邪で腹下してて、おならと共に実までプリッなんて感じで(汚くってすいません)やっと良くなったと思ったら、今度は次男が鼻ダラダラ~目やにがすごい~微熱~。一気に現実に戻されちゃったわけですよ。なもんで、いつまでもダラダラと嵐との楽しかった時間を引きずっている自分がいる~次の国立で(当たれば)また会える!!って思ってはいても気持ちがそっちへ行けてないんだよなぁ。で、今週はTVは花男週間。潤くん観る度に、生潤に会いたい~~~って思うわけですよ。今日は完成披露試写会だよねぇ。応募しまくったけど、当たらず…。土曜日の初日舞台挨拶も、秒殺的な勢いで完売…。悲しすぎるぅ本屋に雑誌チェックにも行けないストレスもあったので昨日、子はダンナにちょっくら見てもらって立ち読み立ち読み立ち読み!!ちょっと満足したわ。で、結局オリスタだけ購入しました。東京ドームでの記事が載っていたからね。改めてマジマジ衣装チェックしてみたんだけど、にののお花衣装ってあんなに沢山お花ついてたんだね~!ビックリしちゃったよ。かわいいけど(笑)。で、今日発売の雑誌もてんこ盛りなんだよねぇ。今日は土曜日学校公開だったので、その振り替えで長男がお休みだった為勿論チェックに行けてないよ~。どなたか、おすすめあったら教えてくださいませ。さぁ、今夜はフレパだね楽しみ~
2008.06.23
コメント(2)
25歳のお誕生日 おめでとうドームでお祝いできて嬉しかったよ~。昨日のWSでマジマジにのの表情確認したけどいい顔してたねぇ(ふふふ) 「潤」呼びするにのが好きです。で、今日のニッキ。「わたしの潤」って言っちゃうあなたは最高ですこれからもそんなにのでいて欲しいなぁ。素敵な25歳を過ごしてくださいね
2008.06.17
コメント(4)
待ちに待った嵐さんとのデート。(と言わせて下さい!) 昨日参戦してきました! 有り難い事に本日も参戦出来るので、今から向かいます~。 感想などはまた後ほど。 あ 一言。 潤くんはかなりカッコ良かったです!(再確認)何回腰砕けたかわかりません!!(笑)
2008.06.15
コメント(2)
昨日は美容院へ行ってきました。私、すごい癖毛なので梅雨時期は必ず縮毛矯正するんです。癖毛だと、短くすると広がってボリュームが出ちゃって、きのこみたいになるのでストレートかけた時しかできないと思ってね、バーーーッサリ切っちゃいました。肩に髪の毛かからないの何年ぶりだろう頭が軽いっす短いの、乾かすの楽でいいわ~(笑)夏が終わったらまたのばそうかな。ひみつのアラシちゃん。昨日録画してたの観たんだけど、潤くんを取り合う?!なーんて思っていたんだけど、イヤ、面白かったです大島さんは私達と同じ目線だね~親近感デートは何処へ?!影からこっそり覗きたい気持ち120%(笑)。で、来週は子どもを預かる智くん&翔くん。(子どもの晩ご飯みたいだねぇ)是非うちにもきてもらいたいもんです。(←ムリな話)
2008.06.08
コメント(2)
今日は東京ドームのチケ配達日。うちの方は午前中に郵便物が配達されてくるのだけど午前中出ていたので、帰宅してポスト確認したら来てたぁでもでも、怖くてなかなか封を切れずにいましたが、早く確認したい思いもあって、我慢できずに先ほど開封~。心臓バックバクだったけどね。(この瞬間ってホント心臓に悪い~~)座席表みて確認したけど、いいんだか悪いんだかまったくもって判らず…でしたが今回も下界には降りられませんでしたよ。未だアリーナ経験なしの私。(アハハハ)ですが、嵐に会いに行けるのは確かなので楽しんできたいと思いまっすそして、超超私ゴトですが、本日は私の誕生日このチケットが嵐からのプレゼントだと思わせてくださーいチケ来たからうちわ作り始めよっかな。
2008.05.30
コメント(10)
始まりましたねっ嵐 ドームツアーARASHI Marks 2008 Dream-A-live最終公演まで、怪我なく無事終わりますように!なかなか忙しくてネタバレ等見る暇もないのですが、まぁ東京公演までそれもいいかなぁなーんてね。でも我慢できずにみてしまうかも~。うちわ作んなきゃと思いつつ、まだ日があるからいっか~なんて思っていたけど、そろそろ文字考案しないとな。材料も買いに行かないとないし。楽しみが先にあるから日々頑張ろうと自分に気合を入れてみたこっからは子どもゴト。入学して早1ヶ月ちょっと、なんとなく1日の流れを覚えてきて、朝&帰り会など毎日やることは座っていられるようになってきたようです。見通しがつかないと、不安で落ち着かない所があるので 1日の流れや1週間の流れがなんとなくわかってきたのかなぁと。。。が運動会の練習が毎日始まるようになってから、またまた落ち着かなくなっちゃったようです。息子にしてみたら、なんでここで体操着に着替えるのって感じなんだよね。予定変更があると、次なにするのかわかんないから落ち着かないらしい。前もって、一言次は運動会の練習あるよ~と言っておいてくれたらちょっとは違うんだけど、ホント自閉っ子って不思議だわ~と自分の子ながらいつも思うの。一言かけるだけで全然ちがうし、こだわるところも面白い(と思わないとやってられない(笑))。とにかく運動会が無事すんでくれる事を祈るわ~。
2008.05.18
コメント(0)
4月もあんまり更新しないまま5月になってしまいました~4月から生活環境の変化で、子どもが体調を崩すかと思いきや私の方が体に異変が…(苦笑)右胸の下辺りが咳したり、息を吸ったり、くしゃみしたりと力が加わると何か痛いかも~なんて思っていて、ま、1週間もすれば治るだろうくらい思っていたんだけど1週間後はもう布団から起き上がれないくらい痛くって、もしや肋骨にヒビなんてこったと思いながら、整形外科を受診してレントゲン撮ってもらって、診察してもらった診断結果は筋肉痛・・・・・。うひゃーーーは、恥ずかしすぎる。。。筋肉痛で受診なんて。。。ま、でも骨にも内臓にも異常が無かったって事がわかって良かったよ。でも、激しく運動したわけでもないのになんでと、よーくよーく思い返してみると心当たりが・・・。それは自転車。息子の学校は歩くと40分位かかるので、送迎はチャリでしてるんです。下のチビも乗せてね。2人をチャリに乗せて移動って、今まで殆どしたことなかったのに入学してから毎日のようにチャリこいだせいで、筋肉痛になったっぽいです。どんだけ運動不足なんだって話でしょいやぁ年ですなぁ。いまもちょっと痛いんだけど、1日2日とダンナが休みでチビを置いていけると言う事で初めて学校まで長男と一緒に歩いて行ってみましたちょっと遠いけど、頑張ってランドセル背負って歩けてホッとしたわ。私にとってはかなりいい運動になるなぁなんて思ってしまったよ。往復で1時間かかんないくらいだから、行きと帰りでもかなり歩く事になるもんね~。痩せないかしら?(笑)あ、でも連休終わったらチビも連れて送迎だから、歩いて送迎はムリか~。チャリ送迎、しばらくしてないから復活したらまた筋肉痛復活しそうだわ。しばらく湿布が手放せそうです~。筋肉痛が落ち着いたと思ったら、気温の変化に体がついてかなくて、今度は頭痛&鼻風邪にやられ、動くのもダルダル状態でした。今月に入って、やっとまともになったかな。そんなこんな状態な中潤くんの雑誌祭り今日はコレとコレチェックとちゃんと把握して本屋へ行くのにあれ見るの忘れたってことがしばしば。。。っつーか潤くん雑誌出すぎだよーーー厳選してるつもりだけど、やっぱ買っちゃうんだよなぁ(笑)。+act見ましたあれは私の中でちょっとヒットですナチュラルな潤くんで、なんて顔で微笑むの~~~なショットがあるんだけど、これはたまりませんたっかいなぁと思いながらも購入して良かったよー嵐くん達、24時間テレビのパーソナリティーにも決まったと言う事で次から次へとガンガン走る続けていく彼らについていくのに必死です~。体調には気をつけて、頑張って欲しいなって思います
2008.05.01
コメント(2)
色々と生活が落ち着いてきた感じです。我家の長男、先週入学式を済ませ特別支援学級の1年生になりました。とは言っても、今週いっぱいまでは交流学級で過ごさなければならず、大きい集団が苦手な彼にとっては、かなりのストレスだったようです。入学式は、去年まで処方してもらえていた薬のストックを飲ませて出席。介助員がそばについていたけど、終始大人しく座っていられてホッとした~。離れる時「ママ~」ってギャーギャー泣き喚いていたので(でも先生にお任せして離れちゃったけど)、そのまま入場してくるのか?!と思って気が気じゃなかったんだけど、なんでもない顔して入場してきた(オイ!!)取りあえず無事に済んで良かった~なんて思っていたんだけど次の日からがやっぱり大変だったみたいで、なかなか椅子に座ってられないし周りから「それはいけない!!」とか、色々言われる(言われてもしょうがないことしちゃってるんだからしょうがないんだけど)こととか、学校の生活リズムをつかむのに必死だったりと、色んな思いが帰宅してから爆発してましたちょっとしたことで泣いてわめいて反抗して…。こっちもかなりイラッとさせられたけど、私がここで切れたら更に悪循環になってしまうので、所々喝!!いれながら、「はいはい」と言う事聞いてあげてたわ夜になると、もう疲れがどっと出てました。そうそう週末に、ついに錠剤が飲めるようになって(と言っても嫌がりながら飲んでるんだけど)、学校生活上本人がちょっと楽になるかなぁと言う感じです。(多動が押さえられて、注意される回数が減るだろうから、ストレスが溜まらない)「学校行きたい~」と今のところ↑こんなことがあっても楽しみにして行ってるので、良いかな。さあ、こっからは嵐ゴト。遂に東京の当落確認が始まりましたね~。やはり、一人一公演当選と言うのがお決まり(?)のようになっているのかな。私は、14日が当選していました嵐さんたちに逢える事を糧に、また今日からがんばるぞーーーーー
2008.04.16
コメント(0)
忙しくてHDDに撮るだけとって全然DVDにダビングしていなかったんだけどそろそろ容量がマジでやばいなってことで昨夜は夜更かししてダビングしよっ!って思い立ち、始めたんだけども何度やっても、「正常にダビングできませんでした」ってでるじゃないか3種類くらいのメーカーのDVDを試したけど、どれもダメ…。さっきレコーダーのカスタマーセンターに電話して明日、出張で修理に来てもらうことにしたんだけどやはり、今まで録画していた物が消えてしまう場合があるとの事。えーーーーーんどうにか残して復活させてもらえないかしら。ホントに放置してたから、色んなのはいりまくってるんだよぅ。PVとか、あとは潤くんの少クラ、Mステ、GRA、宿題くん、ヘイヘイとか。C1000、とんがり、auもろもろのCM。WS関係もか…。今日が見納めになるのか今日のMステも画面に張り付いて見なきゃなんでもっとマメに落としとかなかったんだろって後悔の嵐です。明日の修理しだいだけど、ショックーーーーー原因は何
2008.04.04
コメント(4)
昨日家族総出で、アマツカゼの当日券を求めて青劇へ行って参りました。本当は私一人で行く予定だったんだけど、子ども達も電車に乗りたい~!とか言い出しちゃって、しかたなくダンナも連れ立って行く事になってしまったまぁ、ダンナにも引かせればちょっとでも当たる確立が高いかも?!と思うことにして。子連れで並ぶのは長男が順番待つの苦手なので、12時ギリギリに並びました。350人はいたのかなぁ。私が引いた番号は、324番…。ダンナは200番台だったかな。全然ダメだったよーーーーー。この日入れるとされていたのは50番まででした。私の前に引いた方(男性でした)が5番を引いたんです羨ましすぎます~来月も土日、行けそうだったらチャレンジしたいなぁ。凪~~~待ってろよ撃沈だったので昼ご飯でも食べるか、なんて思っていたら嵐友ちゃん達に遭遇思いがけずに出会えたのでかなり嬉しかったです昼ごはん食べた後は、青劇の裏にある児童館で子どもらを遊ばせて帰ってきました~。しかし、帰りの電車でハプニング人身事故で1時間も足止め食らっちゃったよしばらくドアも開かなくて、長男坊が車内でふざけ始めちゃってそれを阻止するのにこっちはぐったり~。周りの人の目も冷ややかだったしね…。しばらくは子連れで電車は乗りたくないかなちょっと愚痴っちゃった 許してチョ。さぁ、いよいよ今夜だねー。嵐のTFPいやぁ楽しみ時間までに家事終わらせられるようにがんばるぞー
2008.03.31
コメント(0)
22日(土)に長男が無事卒園しました~入園した時の事を思い出してみると、しゃべる事もほとんど出来なかったし人が苦手で怖がっていたので、お部屋にも入れない、脱走はする、おもちゃはトイレへ放り込む、とにかく椅子に座っていられない、おむつもはずれていないets…。わからんちんだった息子が、・お集まりで椅子に座っていられるようになった(なんとかね)・おむつは入園して3ヶ月目で外れた。(3歳3ヶ月)・言語理解が増えた。3語文も出るようになった。・お友達が好きになった(怖くて近寄れなかったんだけどね)親としては、もうコレだけでお腹イッパイな感じ。(大げさだけど衝動的な所があって、こだわりもあるから付き合うのは本当に大変だけれど(正直もうイヤだーーーーー!!って匙投げたくなる時もあったし)出来るようになったことも、たーーーーーくさんあったんだよなぁって、これからも(きっと)色んなことが出来るようになるかもしれない!という希望が持てるようになりました。4月からは新しい環境で、慣れるまでに時間がかかると思うんだけど親子で頑張るぞぉ~~~~~はい。20日もココを放置していた間にも嵐ゴトが満載でしたなぁ。なんとかついていってますが、TVもね、録画したのを編集する時間がなかなかとれなくて4月までにはどうにかしないと、HDDの空きがなくなるぅ「時間はいくらでもある by智」を思い出して、自分に喝いれて日々過ごしまぁす 時間作らないとね。
2008.03.24
コメント(11)
私、先月の日記で財布を落としたと書いたんだけどもそれがね、昨日無事手元に戻って来たんですーーーーーーもうね、ビックリ&驚きですよ一昨日警察署から電話があって、郵便局のキャッシュカードが中に入っていたので、郵便局に照会してもらい、郵便局から拾得物が○○警察署の方に保管されています~という文書が届いているはずなんですけど、来てませんか?と聞かれて、開封してませんでしたという自分(←おい!!)だってさ、紛失届けだした時に「後日再発行に関する書面を送りますね」と言われたから、それだと思って放置していたのよね。(2週間も!!)届いたら直ぐ開けなきゃだね一定期間しか保管できませんので受け取りに来てくださいとのこと。はい。次の日速攻で行って来ましたさ。善良な方に拾って頂いたようで、落としたときのまんま戻ってきました。警察署で拾ってくれた方の名前や電話番号なんかを渡されたので、帰宅してからお礼の電話をしました。(後日お礼に伺うつもりです~)江戸っ子口調のオジさんで、「これから気をつけろよ~」(てやんでい風)と言われました。はい、気をつけます財布って落としたりしたら出てくる確立が低いと言われていたのでそのまま戻ってきたのは奇跡ですね。この間、児童館へ行った時に「先日小学生のリュックから財布だけ抜き取られて、リュックはトイレに捨ててありました。貴重品は身につけましょう」という張り紙がしてあってびっくりしちゃったんだよね。児童館って入る時名前書くし、もしかして子どもの仕業なの?!とか思っちゃってさ。。。怖いなぁって。自分の子にはやっていいことと悪い事ぐらいは、解っていていて欲しいなっと感じた日でした。
2008.03.06
コメント(3)
全98件 (98件中 1-50件目)
![]()

