2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
相も変わらず、日曜日に仕事をしている時給700円のおっちゃんですこんばんは!ったくぅ・・・なんでこんなに忙しいのに時給が低いんじゃい!と家で怒られておりますが、何せおっちゃんの職業は『怪しげな建築家設計屋』でございます。今回大量のお仕事をフレディ君の会社から頂戴いたしましたが、設計契約がまだ完了しておらず取り敢えず、早う!契約してくれや!(゜д゜)ゴルァ!と心の中で叫んでおる今日この頃であります。(気弱いって損やねぇ・・( ̄^ ̄゜)涙がキラリ)さて、今週の日記で(週記?)であるが、今週はネタがない・・・*o_ _)oバタッ最近、数少ない訪問者にも見放されカウンターが上がらないのですが・・・日記を書けば取り敢えず訪問してくれるご奇特なお方がいらっしゃるのは判っているのですが・・・・・なんせネタがない・・・・*o_ _)oバタッ頼みの綱(ネタの)である師匠&フレディ君も今週はネタの提供をしてくれず、途方に暮れるおっちゃんであった・・・(ノ_・。)
2004.03.28
コメント(2)
疲れました・・・・ので・・・・・・・・今日の所は・・・・・・・・帰る!!以上・・・(o_ _)ノ彡☆バンバン
2004.03.24
コメント(2)
しばらく週記にしておると数少ないここの読者が来ないではないかーーーー (o_ _)ノ彡☆バンバンしかも日記を更新したその日は100人近く(100人未満ね)の来訪者があるが、すべて覗き見だけ・・・・・・( ̄ー+ ̄)ふっ!ちゅうことで・・・・本日も意味不明な日記であった・・( ̄ー ̄)ゞすまんすまん
2004.03.22
コメント(10)
本日もお仕事しています。あ~きのおっちゃんですこんにちは!本日は母について少々・・・おっちゃんには今年71になる父母がおる。まだ元気なので安心しております。さて、おっちゃんが小学校1年生のときの話であるが、2歳上の兄貴と共に仲良く通学している途中、おっちゃんは自転車に轢かれ、(鈍くさかったのね・・・( ̄^ ̄゜)涙がキラリ)左足首を骨折してしまった・・・・通学途中ということもあり、6年生のお兄さん(うちの兄貴ではない!)に抱きかかえられ取り敢えず学校まで連れて行ってもらい、近くの救急病院(A病院)へ連れて行かれ(今現在で救急車に乗ったのがこれが最初で最後)取り敢えずその病院でギプスを巻かれ、その日は自宅へ。治療が悪かったのか痛みが引かず、夜中何度も目を覚まし(泣いてたみたい・・・可愛いらしい時代もあったもんだ・・・遠い目・・・・)翌朝、従兄弟のお兄さんの車でA病院にいき(おとんはどうした!・・・・・おとんの話はまた今度)おかん:「先生!ちゃんと治療してくれました?!」A病院の先生:「え・ええ・・昨日適切な治療しましたよ・・・」おかん:「昨日の晩この子ずっと痛い痛い!って泣いてましたんよ!もう一回レントゲン撮って下さい!」おかんの迫力に負け、再度レントゲンを撮ることに・・・結果・・骨折した箇所はずれており、それが神経を圧迫して痛みを感じてたらしく。A病院の先生:「す・す・すみません!すぐ治療し直します。」おかん:「もうええ!!レントゲンかして!」有無を言わさずレントゲンを強奪し、市民病院へおっちゃんを連れて行ってくれた。市民病院では、適切な治療をしてくれたらしく、その晩からは痛みもなく、屁をこきながら寝ている幼年期のおっちゃんがいた。。。最近になって、この時付き添ってくれた従兄弟と、会いこの時の話になったのであるが、従兄弟:「あ~きんとこのおかあはんって豪傑やったんやなぁ~~、今でもあんな調子か?」わし:「変わるわけないやん!今でもあの調子よ・・あのおかんの子とは思えんやろ・・わしって・・(o_ _)ノ彡☆バンバン」従兄弟:「あの親あって、おまえやないか!うりまっぷたつの性格じゃい!」今のおっちゃんの性格はどうやら、おかん譲りであると判明した今日この頃である・・・意味不明やったら( ̄ー ̄)ゞすまんすまん
2004.03.21
コメント(2)
本日は祝日・・・・・(らしいです)おっちゃんは仕事・・・・・・・・(相変わらず) 日曜祝日もなく、馬車馬のように働いて時給を下げに下げまくっているおっちゃんですこんにちは!先週、旧事務所から新事務所へ夜逃げ移転しなんとかかんとか落ち着いて参りました。旧事務所は7坪であり、おっちゃん一人で執務するには程良い空間でありましたが、以前の日記で(面倒くさいからリンクは貼りません)書いたように健太君が居候することになり、我らが師匠から、カラーレーザープリンター等をお預かりすることとなり手狭になったなどの理由によって移転したわけですが、生来の貧乏性なのか、単にづぼらなのか、おっちゃんの作業領域は1.5坪(3帖相当)あれば充分ではっきり申し上げまして事務所の中がスコスコ状態なのである。 さて、一通りのレイアウトを終え(Windowsマシン5台+Mac1台+コピー&FAX+カラーレーザープリンター+プロッター+モノクロレーザー+冷蔵庫)PC間のネットワーク&プロッター+プリンター類のネットワーク接続をしているときに事件発生!(そんな大袈裟なことでもないが・・)日曜日に5台のPC間のネットワークを構築し、プリンター類を接続しようと電源ON!カラーレーザー:「ガチャン!ゴトゴト!ウィーーーン♪(←起動時の音でおま・・・)」ブレーカー:「バチャン!」一気に各PC&プリンター+冷蔵庫の電源が落ちる・・・おっちゃん:「(/||| ̄▽)/ゲッ!!!回路が集中してるのかな?」ふと分電盤を見ると電灯以外のブレーカーが3回路、まずは回路チェック!6カ所あるコンセント&ブレーカーを確認が・・・・・おっちゃん:「??????????????????????」どのコンセントも1回路に集中・・・*o_ _)oバタッこうなったら仕方おまへん、翌日朝ビルのオーナーに電話おっちゃん:「あのぉ~~コンセント6カ所あるんですが、1回路に集中しているみたいなんですが?」ビルのオーナー:「あ゛?」おっちゃん:「いや、だから・・・6カ所もコンセントあるのになんで1回路しか使ってないのか聞いているんですけど?」ビルのオーナー:「今度見に行きます!」おっちゃん:「( ̄-  ̄ )ンー今度っていつですか?」ビルのオーナー:「電気屋に言いますので1~2日待って下さい。(汗)」わし:「今日なんとかなりませんか?(怒)」ビルのオーナー:「いやぁ~~電気屋すぐ来てくれませんねん・・・ご不便おかけしますが我慢して下さい(汗、汗)」わし:(今日師匠に提出せなあかん図面あるのよ・・・(ノ_・。))仕方なく、師匠に事情説明し、2-3日提出を待ってもらいました・・・・(オコラレマシタゾ!)ビルのオーナー電気業者を引き連れてやってきたのが火曜日であった・・・その間立派な機材が単なるインテリアになっていたのは言うまでもない・・・( ̄^ ̄゜)涙がキラリ続きは後ほど m(_"_)m*********************************************************************************************************<つづき>3回路もブレーカーがあるにも関わらず、1回路のみの配線でのトラブル・・火曜日になって電気屋さんとともに家主登場。この日は結局、確認のみ・・・*o_ _)oバタッ翌日、応急処置により6カ所のコンセントの内、1カ所を別回路に分けることとなり、取り敢えずは問題解決!さぁーーーカラーでプリントアウトするぞぉーーーー!!と意気込んで、いざプリントアウト!とプリンターにデータを送り込み・・・カラーレーザー:「ガチャガチャ!ウィーーーーン!ゴトゴト!」出てきました!が!!!!!!!!!!!色が変・・・・・・・・・・( ̄へ ̄; むむむプリントユーティリティーを確認すると・・・・・・・『Yトナーがありません』・・・・・*o_ _)oバタッ師匠・・・・・・・・トナー無いんやったら先ゆうてよぉ~~~( ̄^ ̄゜)涙がキラリこの事を師匠に話すと・・・・・・師匠:「あ??おまえ・・・・わしにそんなこと判るわけないやろ!(o_ _)ノ彡☆バンバン」ハイそうです・・・よくよく考えたら、師匠の事務所のPC&周辺機器のメンテナンスはおっちゃんがしてたのでありました・・・。ちなみに、当然の事ながら、トナー代15,000円×4本=60,000円也は、今後おっちゃんが負担していくことになる・・・(時給が。。。。。*o_ _)oバタッ)※注記:先日の日記に不具合がありましたので訂正しておきます m(_"_)m
2004.03.20
コメント(4)
うぅ氏より催促があった、1週間ぶりの週間おまとめ日記でございます。みなさんおはようございますm(_”_)m(1週間に1回で日記とはいわんが気にせんといてくれ・・( ̄ー+ ̄)ふっ!)一昨日ついにフレディ君もカキコデビューし、(書き込み時間が、21:10・・??人を待たしておいてカキコなんかすな!(゜д゜)ゴルァ!)そろそろ楽天デビューも果たすことであろう。そのフレディ君とおっちゃんの事務所&フレディ君の会社にパラサイトしている健太君+もうひとりの計4人で(おっちゃんも入ってるで・・)飲みに行くことになり行って参りました。おっちゃんは、翌日(昨日)事務所移転の大イベントが控えておったため早々に切り上げ(11:50)、家に帰って屁こいて寝た。ちゅうことで、お片づけがまだ残っておるのでこれから事務所に行って参ります。続きは後ほど(気が向いたら)書きます。 ( ̄ー ̄)ゞすまんすまん2時間前に帰ってきましたおっちゃんです今晩わ!!帰ってきてビール(発泡酒)を飲みながらPCを立ち上げたら、どさまわり中の「うぅ氏」よりメッセ・・・・・・うぅの発言 :おっちゃぁぁぁぁああああんんんんんんんんんうぅの発言 :事務所引越したんかあああああああ????あ~き の発言 :ん?あ~き の発言 :うむうぅの発言 :大きくしたの?あ~き の発言 :うむうぅの発言 :俺も座れる?爆あ~き の発言 :うむうぅの発言 :ほぅうぅの発言 :俺の席もきちんとある?うぅの発言 :準備OK?あ~き の発言 :ない!( ̄^ ̄)きっぱり!うぅの発言 :あらま俺の机を用意ください!!きっと役に立つ!!(なんに)暇やったんやね・・・・おまいには宮崎に怖い赤鬼可愛い奥様がいるではないか・・・大阪には来なくていいからはよ帰りぃ・・・ (o_ _)ノ彡☆バンバンちゅうことで本日(今週)の日記はここまで ( ̄ー ̄)ゞすまんすまん
2004.03.14
コメント(8)
一週間が経ちました。先週は急ぎのプロジェクトもなくのほほぉ~~~んと過ごしておりましたあ~きさんです今晩わ!まずは目出度い報告から!(子供が出来たわけではない・・・・)年明け早々より多忙となった最大の原因(唯一のか?)であるプロジェクト(以前の日記で登場したフレディ君が勤めるR社が応募した街並み設計コンぺ)のコンペ審査結果発表があり(木曜日)見事!最優秀作品を獲得する事が出来ました!(パチパチパチ~~~)今回我らが師匠のご協力も得ることができ、このプロジェクト完了まで師匠の業務をお休みさせて頂いていたこともあり、結果報告とお礼を兼ねて昨日挨拶に行ったら、師匠:「おお!取れたんか?よかったなああああああああ」わし:「それもこれも師匠のおかげです。ありがとうございました!」師匠:「(* ̄0 ̄*)ノおぅっ!!そしたら、コンペの最優秀祝いじゃ、仕事あげよ・・(o_ _)ノ彡☆バンバン そうや!今晩祝い酒しよか!」ということとなり師匠のご招待で食事に行きました。(最近おっちゃんの事務所に居候している健太君も一緒に・・・)19時より、22時まで3人で楽しく食事してきた。その後、大阪ボッキー会へ健太君を無理矢理引き連れて乱入。(昨日会に参加しておられた方々お疲れ様でございました。)ボッキー氏との密着戦。気の弱いおっちゃんとしては思ってることの半分も話すことが出来ず(どこがじゃ・・・・(o_ _)ノ彡☆バンバン)これから盛り上がる!と言うときに、嫁から「何時帰って来るねん!(怒)」との愛情一杯の電話により撤収 *o_ _)oバタッで・・・本日は法事のため叔父宅へちゅうことで意味不明ではあるが本日はこれぐらいで堪忍しといたろ!脈絡のない日記で( ̄ー ̄)ゞすまんすまんでは、また来週(来週かい!)
2004.03.07
コメント(10)
なんともう3月ではないか!忙しい毎日が続き(あ・・・今日は比較的落ち着いておってな一件の電話待ち状態)訳わからん状態になっておるおっちゃんです今晩わ!さて、本日のお題であるが・・・・。今年になって多忙であったため、外注の協力事務所(以下:にぃちゃんと言う。)に毎日事務所までお越し頂き仕事を手伝って貰っておるわけですが、このにぃちゃん・・・独立して7年経過しようと言うのに、未だ自分の事務所がなくて、あちこちに席を確保しておるらしい・・・*o_ _)oバタッま・・・今回おっちゃん所の事務所に来て「仕事がたくさんあるぅ~♪」などと思ったようで、外注する仕事がなくても毎日ここに来ておる次第で・・・・・にぃちゃん:「あ~きさん♪私ここに間借りさせてもらっていいですか?ここで事務所登録もしますので~~♪」わし:「・・・・・・・・・・お、おう!ええけどここ狭いやん(現在6坪)」などと会話がございまして、PC2台&カラープリンター(レーザー)を我らが師匠からありがたく押しつけられリースして頂くことにもなり。事務所の移転を決意いたしました。↓↓↓↓↓↓↓↓↓ここからが本題↓↓↓↓↓↓↓↓↓去る先月の20日ここのビルのオーナーに、わし:「狭くなったから広いところに移りたい」旨を申し出たところ、家主:「現在の2.5倍のところ空いてるからそこに移りはったら?」と早速現地案内を受けたところ、1)隣地に中国大使館があるため365日24時間大阪府警の警護付2)師匠の事務所に近くなる(( ̄ . ̄)ノ”なんでやねん)3)広い!4)今より駅に近い!5)しかも家賃は今より2万円のみアップ!で速攻で仮契約(通常は保証金が必要であるが特別にサービス・・(o_ _)ノ彡☆バンバン)と・・・ここまではよかったのだが・・・まぁなんせ部屋の補修が必要&事務所のドアがアルミの勝手口ドアということもあり、家主:「補修に時間ください」と言うことであったので、わし:「いいですよ~~入れるようになったらご連絡ください。」と・・・25日取り敢えず家賃の支払いに行ったところ・・家主:「あ~きさんごめんなぁまだ補修終わってないねんもうちょっと待ってや」わし:「ああいいですよ~~」このような会話があり本日まできておったのだが・・・本日朝事務所のドアをノックする音(コンコン♪)家主がニコニコしながら入ってきました・・・・・。ふと後ろを見ると・・・若い男女(デザイン系のおにぃちゃんとおねぃちゃんやね・・・以下、おねぃちゃん等と言う。)家主:「ちょっと部屋のなか見せてやってほしいんですけどぉ♪」わし:(あぁ・・・次のテナントさんの現地案内なんですね)おねぃちゃん等:「うわぁここ明るいし静かでいいですねぇ~♪」わし(少々愛嬌を振りまいて):「ここいいですよぉーー。」家主:(ニコニコとわしの方を見て何かを訴える目)わし:(??????????なんか様子が変やぞ・・・)おねぃちゃん等:「ここに決めたい!いや決めた!もう決めた!!契約しましょう♪20日には入居したいのでよろしく♪」家主:(やはりわしの方を見てニコニコしながら)「いいですよ!契約しましょう。」と言いながら去って行きました。・・・・・・・・・・・・・・・・・あのぉ~~~~わしの方まだ移転日すら決まってないんですけど・・・(ToT)ダァー速攻家主の携帯に電話を入れわしのところの移転可能日を確認家主:「ドアだけ待ってくれるのであれば今週末にでも移転していいよ♪」あのぉ・・・今週~来週わしんとこまた多忙なんですけど・・・どないせぇちゅうんじゃ!(゜д゜)ゴルァ!早速移転日を決め、引っ越しの見積もりを取ったおっちゃんであった・・・*o_ _)oバタッちゅうことで今日はこの辺で堪忍しといたらぁ! (日記が長いと突っ込むなよ?)
2004.03.01
コメント(5)
全8件 (8件中 1-8件目)
1