PR
Freepage List
Calendar
Comments
Keyword Search
先週末から火曜日まで父の友達の台湾人のお嬢さん2人が我が家にホームステイしてましたなので必然的にホストとなったわけですもちろん私は中国語はまったく喋れないので、会話はEnglishのみ英語を話す機会なんてあまりないので、ここぞとばかりにがんばりましたしかし、話が弾んで濃くなるとなかなか難しくボキャブラの少なさにがっくり
でもそんな中、土曜日には フェリーモ の講座があったので、みなさんに元気をわけてもらえてラッキーでした
約2日間に渡り東京案内をしたんたけど、どこに連れて行けばいいのか東京タワーや都庁、原宿~六本木~銀座など最近めっきり足が遠のいた場所へ久しぶりに行ってきました都庁の展望台で“おりがみ”のイベント的なことをやってました。彼女たちは興味深々で折ってました。“おりがみって日本の文化なのねぇ”と再認識外国の人と触れ合うのはいろんな意味で良いことですね二人共、嫌いな食べ物がないらしく食事は何でもOKでした。好き嫌いがあると旅行はなかなか難しいですよね。
帰国の日、せっかくなのでミーちゃんに近くで飛行機を見せようと思い成田まで見送りに行きました。行きの電車の中で寝るかと思ったらちっとも寝てくれず、お菓子攻撃でなんとかがんばりました飛行機に乗る前にランチをしててもかなりパワフルで、“She is very exciting!”って言われました。 Everydayなんです・・・ 別れ際に“楽しかった?”と聞いたら“Of course! どうもありがとう”と深々と頭をさげられましたなんだかそれを聞いたとたんホッとしたのと同時に一気に疲れが・・・ミーちゃんはお得意の投げkiss&ウインクを披露してお別れしました。
帰りの電車・・・“She is very exciting again” 悪夢でした
その夜~朝まで13時間、ミーちゃん夢の中でした・・・ すごいっ