RINA’la mode

PR

プロフィール

SUBRINA

SUBRINA

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年04月13日
XML
カテゴリ: 我が家の子供達
今日でやっとこさ、次男の幼稚園の春休み・延長が終わる・・・。一応5日に始業式、そのあと午前保育が5日・6日と続いていたのだが、7日からはまた実質上「春休み」・・・っていうか、この「延長期間」は、入園してきた新年少さんのための「慣らし保育」期間でもあるので、その間は、年中・年長さんはお休み・・・となるわけ。やっぱ、右も左もわからない年少さんのお世話をするには、先生方総出で保育を行なうので、手が幾つあっても足りないことは無いからねぇ~仕方ないさ~。(^_^;)
さて、昨日は体操の課外教室があって、今日は英語教室の年度替わりの初日・・・。しかも昨日も今日も、教室の開催時間が長男の下校時刻と微妙に重なるので、仕方なく、一度教室へ次男を送っていった後ですぐとんぼ返りして、もう下校して自宅へ向かっているであろう長男を捕まえて、とにかく私が留守になってしまうので、鍵を長男に渡して、「中に入って待っていて」とお願いして、私は次男のお迎えに行って、それから自宅に帰って来る・・・というパターンだった。自転車で自宅から幼稚園の間・片道1キロ半の道のりを二往復しなくちゃならないので、これだけが辛いかなぁ・・・やっぱ、車のほうが便利だろうよ・・・。あと、時間的に長男の下校時刻と重なるのは、困るんだよね・・・まっ、来月から1時間遅くなっての時間になるので、大丈夫だろうとは思うけど・・・。

今日の英語教室から次男と自宅に帰ってきたら、いきなりHくんが遊びにきていた(^_^;)ので、少し驚いた(笑)
そのうち3人で遊んでいたが、園の事務室ちょうさんが、私がお願いしておいた(それなのに取りに行くのをうっかり忘れてしまっていた・・・苦笑)、明日のPTA総会で使う書類を近くの商店街まで届けてくださるので、事務室長さんの帰路の通り道で落ち合うことになり、10分くらい子供達に留守番をお願いして行ってきた。それから自宅に戻ってみると、家の中はもぬけの殻。しかも無用心なことに鍵掛けてないし・・・(-_-;)そしたらHくんもいないことに気がついたので、すぐさま戸締りして、チャリに乗って探し回ったが見つからず、家に帰って玄関に入っていったら、靴箱の上にメモ用紙が・・・長男の筆跡だった。

(っていうか、私が出たのって、4:25だったぞ・・・^^;) 、2人でさびしいのでAちゃんちにいてきます (←「行ってきます」じゃないのがミソ 爆)」


・・・コラ。( ̄∀ ̄メ)

昨日あんなにお世話になった(昨日の日記参照)Aちゃんのおうちに、遊びに行っているわけじゃないだろっ!!(-_-メ)・・・というわけで昨日のお礼方々Aちゃんちに。
そしたら「えっ?(・・;)うちのAはSちゃんちに行っているから、ってB-くんたちに言ったら、Sちゃんちへ行っちゃったよ・・・」と言うので、追いかけようとしたら、向こうからSちゃん姉妹とSちゃんのおばあちゃんがやってきて、その後をAちゃんとウチの兄弟がついてきていた。

んも~~~~~~~~~~~っ!!(ーー;)
あれだけ昨日、しみじみ懲りたはずだろうに・・・まったくぅ~~~(-_-;)

というわけで、Sちゃんのおばあちゃんにもお礼を言い、Aちゃんちにもまたお礼を言って、帰ってきた・・・。



そしたら、晩ごはんを食べた後、うちの兄弟と来たら、義母を捕まえて、


「おばあちゃ~ん、サッカーゲーム(体感TVゲーム)今日一緒にしようって約束したでしょ~しようよぉ~♪」(*´▽`人)(*´▽`人)



・・・というわけで、ご飯食べ終わったばかりなのに、子供達のゲームにつき合わされ、一生懸命TVの前で画面に向かってボール蹴りの真似をしてゲームをする羽目になった義母だった・・・。
・・・いい人だ、お義母さん・・・。(^_^;) (笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月14日 00時24分40秒
コメント(8) | コメントを書く
[我が家の子供達] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと終わる春休み2巡目(笑)・・・/結局、昨日のケガは何だったの?!(-_-;)(04/13)  
元気でしたか~?なんだか最近、SUBRINAさんのとこに遊びに来てなくて、1人で欲求不満でした(><、)

春休みが終わり、入学し、今日から給食となり、やっと時間が出来ました\(^o^)/(←といいつつ、今日もこの後、園に出勤★苦笑)

昨日、新入園児の登校初日。役員の仕事で朝から園に行ってましたが、人手が足りずに 私も借り出され、ただ働きをした挙句、肝心の仕事は終わらないまま帰ってきました(-_-;)←先生に拝まれて、脱走班と泣く子をあやしてたの┐('~`;)┌
慣らし期間は年中・年長お休みって、すごくいい案かも!て思っちゃいました。でも親御さんにとったらいい迷惑かもね(苦笑)

それにしても長男君の怪我、足した事無くてよかったね~。頭と額はちょっと切り傷でも すごい血だから、ビックリしてパニクルの分かるよ(^_^;) その後に吐き気でも起こったら大変だけど、CT撮ったのかな? 無事でよかった~(*^-^*) &ご実家の地震は大丈夫でしたか?午後にも地震があって、そのほうが被害があったみたいです。ちなみに我が家は大丈夫でした^^

>おばあちゃん
うんうん いい人だ><、
長男君も次男君も、サッカーゲームして、家の中でスッテンコロリンしないように 気をつけてね☆今度はママに怒られるぞ~(爆)

>防犯ブザー
浴室乾燥機で乾かしました!復活です♪
でも うち方は心棒を抜くタイプで、soraの力じゃ抜けないことが判明☆ まったく意味無し! 使う状況にならないことが1番ですが、いざと言うとき、意味ないのも困りものですね┐('~`;)┌

>PTA
収支決算報告・・・胃痛は大丈夫(@_@;)
でも これで晴れてお役目終了かしら?
うちは再来週です。一昨日、入園祝辞も終わって、あとは総会挨拶だけよ~。(それまで ほとんど毎日、園通いだけど~笑) (2005年04月14日 10時07分58秒)

また誤字ですm(_ _)mゴメン  
足した→たいしたことなくて・・・

足すってなんだよ~?! ごめんねm(__)mペコ (2005年04月14日 10時09分18秒)

Re:やっと終わる春休み2巡目(笑)・・・/結局、昨日のケガは何だったの?!(-_-;)(04/13)  
杏640  さん
うんうん、とっても元気な様子・・・安心しました(*´∇`*)
これだけ(笑)元気なら、大丈夫でしょうね・・・
でも相変わらず飛び回ってるSUBRINAさん、忙しいみたいねぇ~
自転車気をつけてね♪(*^-'*)> (2005年04月14日 13時15分49秒)

Re:やっと終わる春休み2巡目(笑)・・・/結局、昨日のケガは何だったの?!(-_-;)(04/13)  
era  さん
元気なことが一番ですよね。
色々なことがあっても
SUBRINAさんが
倒れないようにくれぐれも
気を付けて下さいね。 (2005年04月14日 17時50分34秒)

Re[1]:やっと終わる春休み2巡目(笑)・・・/結局、昨日のケガは何だったの?!(-_-;)(04/13)  
>ダヤン&マーシーさん
こんにちは♪元気でしたよぉ~♪お互い役員のことで忙しいんだもの、仕方ないわよ~・・・(^_-)

>春休みが終わり、入学し、今日から給食となり、やっと時間が出来ました\(^o^)/(←といいつつ、今日もこの後、園に出勤★苦笑)
えっ?!(・・;)もう給食始まったの??早いね~!ウチの市内の小1は、21日あたりからスタートよ。
4月まだまだ「残務処理」があるものね・・・しょうがないかぁ~。(^_^;)

>昨日、新入園児の登校初日。先生に拝まれて、脱走班と泣く子をあやしてたの┐('~`;)┌
・・・先生、拝みたおしている場合じゃ・・・(^_^;)(苦笑)
新入園児のうちは、やっぱりお母さん恋しさに泣いちゃう子のほうが多いし、初めての集団生活で戸惑うから、こればかりは、仕方ないよね・・・先生方も大変だもの~。
>慣らし期間は年中・年長お休みって、すごくいい案かも!て思っちゃいました。でも親御さんにとったらいい迷惑かもね(苦笑)
ホント、そう!(爆)でも我が家は今年度限りで春休みが2巡りしてくるのも最後(長男のときも含めて、4年経験したわ・・・ ^^;)なので、それはそれで有意義に楽しみました・・・っていうか、ほとんど花見三昧だったけど(苦笑)
>長男の怪我
おかげさまで今では普通どおりに生活しています。
>頭と額はちょっと切り傷でも すごい血だから、ビックリしてパニクルの分かるよ(^_^;)
ホントそうね~。いきなり血がだらだら流れていたのを、久々に見た(若い時に、事故を目撃してみてしまったことが・・・ ^^;)ので、余計だったかも・・・。
今のところ、吐き気等の、ヤバイ症状は出ていないので、たぶん大丈夫だろうと・・・。CT撮ったのに、そのことについては何も触れずに終わったなぁ・・・ハテ?(苦笑)
(その2につづく) (2005年04月14日 23時16分35秒)

Re:また誤字ですm(_ _)mゴメン(04/13)  
>ダヤン&マーシーさん
>足した→たいしたことなくて・・・
>足すってなんだよ~?! ごめんねm(__)mペコ
-----
あははo(^▽^)o 私もPCの前で爆睡して寝ぼけてよく打ち間違えするから、気にしないでね♪文脈で分かるから大丈夫よ~(^▽^)v

・・・というわけで、以下、続きのレスです~・・・
今回の地震はずいぶん広範囲だったようね。私の実家のほうは3だったようですが・・・。
ダヤンさんちのほうは大丈夫だったようで・・・無事ならなによりです。

>>おばあちゃん
ちなみに今夜(14日)もやらされてたわよ・・・気の毒~(苦笑)
>長男君も次男君も、サッカーゲームして、家の中でスッテンコロリンしないように 気をつけてね☆今度はママに怒られるぞ~(爆)
もうねぇ~今度やらかしたら、「月に代わっておしおきよっ!!(byセーラームーン)」って感じ~?!(爆)

>>防犯ブザー
復活したのね!よかったよかった♪でも、浴室乾燥機、我が家にもあるけれどすごい威力(?)ね・・・(爆)
>でも うち方は心棒を抜くタイプで、soraの力じゃ抜けないことが判明☆ まったく意味無し!
そうなの、我が家も子供の力で出来ないなら、意味無いなぁと思って、持たせてないわ・・・それに鳴子笛もあるし♪(←役に立つかどうかは謎だけど・・・苦笑)
>>PTA
収支決算報告・・・おかげさまで無事終了です♪(*^。^*)
これにて晴れて、「お役目終了」でございま~す♪
あとは再来週の次年度への引継ぎ業務が済めば、本当に終了となりますわ~。
総会挨拶&お役御免までの毎日の園通い、大変だけどどうか頑張ってね♪ (2005年04月14日 23時21分12秒)

Re[1]:やっと終わる春休み2巡目(笑)・・・/結局、昨日のケガは何だったの?!(-_-;)(04/13)  
>杏640さん
>うんうん、とっても元気な様子・・・安心しました(*´∇`*)
>これだけ(笑)元気なら、大丈夫でしょうね・・・
もうホント、焦った分、やたら普通に元気なので、ちょっとムッとしてたりしますが(苦笑)でも元気が一番!ですよね・・・何かあったら、元も子もないから・・・。
>でも相変わらず飛び回ってるSUBRINAさん、忙しいみたいねぇ~
今日でやっと、役員のほうは終わりました。なので、ある程度は自由な時間が出来そうです♪

>自転車気をつけてね♪(*^-'*)>
-----
は~い♪(^o^)丿でも最近、かっ飛ばしすぎてるので、自重しなくちゃ~
(2005年04月14日 23時25分57秒)

Re[1]:やっと終わる春休み2巡目(笑)・・・/結局、昨日のケガは何だったの?!(-_-;)(04/13)  
>eraさん
>元気なことが一番ですよね。
ホントそうですよね・・・何事も無く、健康でケガも無いのが、一番幸せなことなのだろうと思います。
ただ、子供は意外な行動をとりやすいから…特に男の子は・・・(^_^;)私自身も気をつけなくちゃ~。

>色々なことがあっても
>SUBRINAさんが
>倒れないようにくれぐれも
>気を付けて下さいね。
そうですね。4月は忙しいので、自重できる部分は必ず自重して、コツコツとこなしていくのが大事ですよね~。(^。^) (2005年04月14日 23時31分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: